<ドル円:今週(1/19-1/23)の概観>
------------------------------------
(今週<1/13-1/16>の結果)
open:89.44
high:90.58(1/16)
low :88.75(1/15)[NY 88.60(1/14)]
clse:90.33
先週の読みは、
“来週からは89円台の下抜けは無理と見る抵抗バンドが89円後半まで上がります。
よって、1/12は89円台の抵抗バンドへの下落よりも90円台後半の揉み合いが有力”
としましたが、東京休場の1/12NYで90.08まで急落し抵抗バンドの下でオープン。
先週の概観は外れの週になりました。
-------------------------------------------------
(今週<1/19-1/23>の概観)
先週は抵抗ゾーンとグレーゾーンの中の小動きに終始。
1/16NYは90.92とぎりぎりのところで上抜けに失敗し終わりました。
今週は、このゾーンのどちら側にブレイクかで、次の流れが決まる週です。
つまり
1)91円台に上伸なら、93円台を目ざすドル買い相場
今週の想定レンジ:90.60-93.70
2)89円前半に下落なら、86円台を目指す下落先行とみます。
今週の想定レンジ:86.20-90.35
--------------------------------------------------------

今日はここで止まります!ドル円相場
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
------------------------------------
(今週<1/13-1/16>の結果)
open:89.44
high:90.58(1/16)
low :88.75(1/15)[NY 88.60(1/14)]
clse:90.33
先週の読みは、
“来週からは89円台の下抜けは無理と見る抵抗バンドが89円後半まで上がります。
よって、1/12は89円台の抵抗バンドへの下落よりも90円台後半の揉み合いが有力”
としましたが、東京休場の1/12NYで90.08まで急落し抵抗バンドの下でオープン。
先週の概観は外れの週になりました。
-------------------------------------------------
(今週<1/19-1/23>の概観)
先週は抵抗ゾーンとグレーゾーンの中の小動きに終始。
1/16NYは90.92とぎりぎりのところで上抜けに失敗し終わりました。
今週は、このゾーンのどちら側にブレイクかで、次の流れが決まる週です。
つまり
1)91円台に上伸なら、93円台を目ざすドル買い相場
今週の想定レンジ:90.60-93.70
2)89円前半に下落なら、86円台を目指す下落先行とみます。
今週の想定レンジ:86.20-90.35
--------------------------------------------------------

今日はここで止まります!ドル円相場
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。