身近な脅威

さらばCBR
よろしくTRACER

定額 CBR954RR

2017年05月31日 14時29分55秒 | 車・バイク
yahooニュースでも出ていたが、国交省が バイク二日間乗り放題(定額化) を実施するとの事 本来は、高速料金の値下げが目標だったらしいが、法改正とかで時間がかかるから、すぐにできる事として定額化プランをやるんだそうだ ちょっと前にブログ繋がりで知ったのだが、思ってたより範囲が西に広い形で実現するらしい 2,500円って、値段は(個人的には) もう一声! って、思うけど、それでもいつも行 . . . 本文を読む

判明

2017年05月25日 07時46分29秒 | 車・バイク
さっき、たまたまだけど、2年前に行った東京モーターショーで一推しだった娘の正体が判明した。   コチラの方なんですけどね。 藤木由貴さん って、言う方らしい。 ん~、笑顔がカワイイな。 (*´▽`*) . . . 本文を読む

定番

2017年05月22日 23時43分03秒 | 車・バイク
gooのお題「参考にしているレシピサイトは?」に参加してます。   クックパッド なんですよね~ なんだかんだ言って。   こ―見えても料理はするんですよ。 で、レシピは「ケンタロウ・レシピ」の本か、クックパッドです。 クックパッドは黎明期から使っていて、(色々あるんでしょうけど)慣れで使ってます。   ひと様の献立って、参考になるんですよね。 . . . 本文を読む

快感 CBR954RR

2017年05月21日 15時03分41秒 | 車・バイク
前回、GW三都県巡礼ツーの続き           違う「みつみねじんじゃ(三峰神社)」を後にし、本命の三峯神社に向かいます。 今度は標識も確認。 どうやら三峰神社近くのダムは「二瀬ダム」と、言うらしい。 (事前に調べろよ!は、言いこなし)     AM09:00 で、二瀬ダム。 写真じゃ . . . 本文を読む

霊験 CBR954RR

2017年05月19日 23時27分44秒 | 車・バイク
GW、恒例?のキャンプ以外にツーリングにも行ってきました! 二年前にも行った、三都県巡礼ツーリングです。       AM04:50 出発。 今日は結構な距離を走るので、早目の出発です。 本日行きたい場所は三か所。 一つは奥多摩周遊道路。 もう一つは大菩薩ライン。 そして、もう一つ・・・ は、後ほど。     . . . 本文を読む

漏脱 WISH

2017年05月16日 09時22分56秒 | 車・バイク
この前、ガソリン給油時にサービスでタイヤの空気圧調べてくれた (最近はセルフのスタンドが多いので、あまりお目にかからなくなったが)                   WISHって、空気圧2.4なんですね で、四輪全部調べてくれたのですが… 右後輪の空気圧が0 . . . 本文を読む

隧道 WISH

2017年05月14日 10時01分12秒 | 車・バイク
キャンプ後半で、勝浦の観光スポット等走ったので、千葉の道の話で締めくくります。           最終日は早目にキャンプ場をチェックアウトし、勝浦海中展望塔へ向かいました。 最新ナビを搭載している同行者に先導してもらい海中展望塔を目指します。   勝浦から海沿い(漁港沿い)の道を走っていたのですが、突然、小高い山道へ入って行きます。 人家のスグ脇を縫うように走って . . . 本文を読む

海鮮 WISH

2017年05月13日 13時48分34秒 | 車・バイク
前回の続き。           GWのキャンプで勝浦までやってきました。 キャンプ場に入って、テントを建てて・・・   と、普通のキャンプブログは、このブログの趣旨に反するので割愛。   キャンプ場での食い物話と千葉の道の話をします。 一泊目は鉄板メニューのBBQ。   豚。   腸詰(ソーセージ)   鶏。   そして・・・ ギ . . . 本文を読む

野宿 WISH

2017年05月08日 14時26分51秒 | 車・バイク
今年もGWは家族キャンプしに行きました。 今年は、千葉勝浦のキャンプ場です。           去年より荷物は少なくなり、車への積載も楽になるかと思ったのですが・・・ 今年から大物「ハンモック」が追加されており、結局、それほど楽ではありませんでした。 このハンモック。友人から「使わないからあげる」と、言われ譲り受けたのですが、中々の大きさ。 WISHの三列目シートを倒 . . . 本文を読む

苦手 CBR954RR

2017年05月05日 19時04分15秒 | 車・バイク
随分と間が空いてしまいましたが、箱根ツーリングの続き   大観山で一服した後は、箱根スカイライン&芦ノ湖スカイラインを走るつもりでした。     んがっ! 何故か大観山出口、右に曲がる所を左折! あっ!と、思った時には既に椿ライン。 この椿ライン。 苦手なんですよね~ (;´・ω・) なにせ、狭いし断崖絶壁なトコ多いし、ブ . . . 本文を読む