模型そぞろあるき

模型店に行ったり模型を作ったりつぶやいたり思うさまフラフラするブログです。

旧キット1/100ゴック9

2021年12月26日 | 機動戦士ガンダム

徐々に設定に近寄っている気がしないでもない

はっきり言ってイマイチな感じしかしない

まず下腹部(この場合はメガ粒子砲から下)の横幅がありすぎる

ゴックの設定画はデブではなく引き締まっています

劇中ではかなりの肥満体(と言うか怪獣)に描かれていますが設定画では太マッチョな印象を受けます

 

次に大腿部

設定画の立体化が可能かはともかく、太ももは思ったより短く、そんなに太くはないのです

私は劇中の太ましさに魅せられ画像のようになりました

太すぎだとは思いますがどうにも手が動きません

悩ましい所です

 

続いてスネ

設定画ではつま先形状が読み取れません

いや、本当は読み取れますが、プラモと同じ結論だったため感情が拒んでいます

あのズック靴みたいな形が嫌いなんですよね~

だが断る!

そう私の心が囁くのです

 

そして最難関の頭部

モノアイカバーからして二次元の嘘の塊ですからね~

あんなんどうしろと

ジャブロー戦でガンキャノンに頭から突っ込むシーンで頭部水平断面

は円に近いものと思われます

だとしても設定画に寄せるのがかなり厄介ですね

 

さて

今回の手直し部分ですが下腹部を上に延長しました

画像を見るとまだあと1cmばかり行けそうな気がしています

ゴックは案外ここが長いと思います

 

今回は以上です

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栃木県の神社 鹿沼市下南摩... | トップ | 栃木県鹿沼市のダム 南摩ダム... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事