模型そぞろあるき

模型店に行ったり模型を作ったりつぶやいたり思うさまフラフラするブログです。

最近のPCはめんどくさい

2024年01月08日 | 日記・エッセイ・コラム

え~とある事情でワードとエクセルの入ったパソコンが必要になりました

え?パソコン持ってないのかって?

ウチのノパソは立ち上げ初っ端にバッテリーが切れて死亡しました

な   ん   で    だ    よ    !!

間が悪すぎますよね?話を盛ってる?事実でしかありません

おまけに

ネットも今時ADSLだったのでプロバイダーから更新確認の電話が来た時に渡りに船とばかり打ち切っちゃったんですよね~

スマホで事足りていたものですから

で最近

中古屋でレッツノートの良さげなW10PRO改版が安かったからオフィス無しでしたけど買いました

地図ソフト(プラモ屋さんデータベース)専用機ですね!

もう自分はワードもエクセルもカンケーないから遊び道具にしちゃおうとしたわけですよ

しかし

まさか

ここに来て、必要になるなんて思いもしませんでしたよ

・・・

・・・・・・

仕方ない…使えるようにしよう

 

 

まずはディスクを売ってる店を探しました

ない?ディスクって売ってないの?

今はプリインストールされてるかダウンロードするしかない?

ええ~、ネット切っちゃったんだけど~

 

なら、中古ソフトだ!

秋葉に昔は腐るほどその手の店があったんだから今でも、

え?秋葉で扱ってる店なんて見たことも聞いたこともない?

えええ~

電話して確認したけどどこも同じでした

し、仕方ないよねぇ~(断念)

 

あ~、仕方ない、あの中古PCにダウンロード版のソフトをいれ、

られませんよね~、ネットは切っちゃったんだから

 

しかも中古PCだし、変な細工でもされてると困るからアンチウィルスソフトを入れておくか…ネットに繋ぐことになるだろうし

 

ってアンチウィルスソフトもネット認証が必要?

 

振り出しに戻りました

 

(プロバイダー決めて電気量販店で契約するだけなんですが意固地になりました)

 

 

つ、疲れた…

 

USBメモリーも必要だったっけ、買おう

8Gのでいいや…やっすいヤツで

 

は?500円?

買えないことないけど、コロナ禍前には叩き売りだったぞ!

しかもUSB2.0規格だろコレ!3.0でもない癖に

しかも暗号化ソフト搭載だけど認証はネットに繋がないとダメ?

な   ん   で    なんでもかんでもネットなんだよ!

ネットに依存しすぎだろ!!

 

お手上げ

早めに契約しにいこうと思います

 

ちょっと前までは簡単だったのに

スタンドアローンにとってめんどくさい世の中になったものです

以上、爺の戯れ言でした

 

最後までおつきあいありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレイステーション5の使用感... | トップ | 記憶違いあるあるか? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネット・・・(^^; (もりかわ)
2024-01-09 11:12:44
ウチはPC組みなおしたときにネットワークアダプターのドライバをダウンロードしなきゃ使えないってのがありましたね~~(^^;
その時はスマホでドライバダウンロードしてSDカード経由で入れました・・・(^^;
返信する
Unknown (fw190a10)
2024-01-09 16:34:05
とっても羨まけしからんスキルをお持ちのようですね!
そんな技をどうやって使うのやら見当もつきません、もう笑うしかないです
あぁ情報弱者哀歌…
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事