goo blog サービス終了のお知らせ 

Formidablog

ファズ・フォルミダーブルブログ

土曜の晩は

2009年11月13日 | Stage.
覇伊珈羅屋にてライブです。 まだ若干の席の余裕がございます。 そういえば土曜は夕方予定が空いていたあなた! ちょっと聞きにきてみませんか。 きっとゆるーくなってリラックスできることとおもいますよ。 お気軽にこちらまでご連絡を! fuzz@grandpensee.com . . . 本文を読む

The Sound Report Vol.15

2005年12月21日 | Stage.
ファズ画像その2 今回nakanoがギターボーカルをつとめた曲もありました。 彼のギター「リッケンバッカー」はこの夜がライブデビュー戦。やっと日の目を見ました。 ファズの音楽で、これから外すことができない音になることでしょう。 そしてinukaiは今回ベースを新たに担当。The Policeのカバー「Walking On The Moon」ではベースを弾きながら歌いました。nakanoのディレ . . . 本文を読む

The Sound Report Vol.14

2005年12月20日 | Stage.
我らファズ・フォルミダーブル登場。 今回のセットリストは以下の通り。 1.Anchored Soul 2.Take Your Headphone 3.Am I A Wind? 4.Prologue 5.Waling On The Moon(The Police) 6.Finally Can 7.Watch Around encore Leaving You ステージ左側が今回初登場のNuts。 . . . 本文を読む

The Sound Report Vol.13

2005年12月19日 | Stage.
まだまだ若いのに。ステージ上でホントに輝いてます。 うん、かわいいわ。みんな大喜び! <祐希> PC&ギターのバックを従えて堂々のパフォーマンス。 ほんとはバンドで出たいって言ってたんだけどね。 この子もこれからがウント楽しみです! . . . 本文を読む

The Sound Report Vol.12

2005年12月19日 | Stage.
Okamoo ピアノ+ボーカルというシンプルなセットアップで、イタリア歌謡を披露。 「Calo mio ben」「O del mio dolce ardor」の2曲を声高らかに歌い上げてくれました。 彼女は若干18歳。最近の若いモンは度胸あるなーっていう感じでした。 「受験より緊張する~!」と言ってたくせにものすごく声が響いて、会場を包み込んだのでした。 . . . 本文を読む

The Sound Report Vol.11

2005年12月18日 | Stage.
つづいて、「なごり屋」 8月13日にホットラボというハコでのライブにでていた、「なごみ屋」*のパロディ?! というのは冗談ですが、つだっち(ギターボーカル)+nakano(Fuzz Formidable)のユニットです。 つだっちはデュオの「ゆ○」が大好きで、よくライブで歌っていたのですが、nakanoからなんと悪夢のゆ○禁止条例が。 泣く泣く?つだっちはオリジナル曲を2曲歌うことになりました。 . . . 本文を読む

The Sound Report Vol.10

2005年12月18日 | Stage.
まず登場したのがコーラスグループ「ヘヴィ・ランプ」 アメージング・グレイス(ご存知の方も多いはず)を息のあったハーモニーで聴かせてくれました。 ライブハウスでコーラスグループというのは珍しいと思いませんか? そういえば今回のイベントの出演者はこのヘヴィ・ランプに参加している人がほとんどですね。 このグループに所属する人は様々な人がいます。 音楽は人と人をつなぎます。ホントに。 . . . 本文を読む