-
みちのく旅行記の、始まり始まり!
(2005年10月27日 | Tourist.)
久しぶりの長旅です! ココ数年、3連休... -
新潟 小雨の旅立ち
(2005年10月27日 | Tourist.)
ここは新潟県。 高速道路のパーキングエ... -
山形 酒田市 山居倉庫
(2005年10月26日 | Tourist.)
地図でおすすめになってたので 何の気な... -
オシンちゃん...
(2005年10月26日 | Tourist.)
だれもがご存知、NHKのドラマ「おしん」... -
ステーキ早食い大会!
(2005年10月26日 | Tourist.)
相方がでる、と言い出しまして。 (笑... -
でたあ!
(2005年10月26日 | Tourist.)
来ました、ステーキ300グラム。 見た... -
こやつ...
(2005年10月26日 | Tourist.)
銀メダル、はもらえないけど、 2位入賞... -
象潟
(2005年10月25日 | Tourist.)
「きさかた」 聴いたこののあるような、... -
男鹿半島 ゆふぐれ
(2005年10月24日 | Tourist.)
ゆうひが沈んで ふっと振り返ったら お... -
男鹿半島 直感
(2005年10月24日 | Tourist.)
真夜中に、 ふと目が開くときってないで... -
男鹿半島 夜明け
(2005年10月24日 | Tourist.)
旅の朝は目が早く覚めて爽快だだ。 岬の... -
男鹿半島 しゅっぱーつ!
(2005年10月24日 | Tourist.)
実はリヤカーをひいて旅してたもので。 ... -
山形 はざかけ
(2005年10月24日 | Tourist.)
なんだか、なまはげが行列してるみたい... -
蔵王 温泉でしょ!
(2005年10月23日 | Tourist.)
なにをかくそう、とりあえずチャックは... -
蔵王 下湯.2
(2005年10月23日 | Tourist.)
建物も、もちろん湯船も木で組まれてま... -
蔵王 夜の上湯
(2005年10月23日 | Tourist.)
おおきな温泉街ですからね、 共同浴場も... -
山形市 夜景
(2005年10月23日 | Tourist.)
暗くなってしまい... 実はキャンプ... -
蔵王 パロディー
(2005年10月22日 | Tourist.)
パロディーな心を忘れてはなりませぬ! ... -
蔵王 お土産は決まりっ!
(2005年10月22日 | Tourist.)
スーパーホモズ... 以上三点、奴は... -
蔵王 カジカ鍋
(2005年10月22日 | Tourist.)
山形市内で仕入れてきた”カジカ”なる魚...