goo blog サービス終了のお知らせ 

よしなしごと

日々のあれこれを綴ります。

草むらのユリ

2017-07-11 10:15:41 | 球根
いつの間にか熱帯雨林化したうちの庭、例年通りです。
緑の中に見かけないピンクを発見。
何年か前に埋めておいたユリのようです。



今年は、もうユリは終わったよねーと思っていたので、意外な発見。
そういえば、冬に半額セールの改良ヤマユリを埋めておいたのだった。



蕾がでっかくなっています。
このところ雨が多いので、乾燥せず大きくなったみたいです。
支柱をたてて開花を待ちます。
今朝になると、咲いてました。
大きな花です。





背丈はそんなに高くありなせん。
来年、また咲くかな・・・。
私次第か・・・。

ダリア 2017 4

2017-07-09 12:00:04 | ダリア
今年もおなじみの「白山」が咲き始めて、ダリアの季節だわー、と喜んでいます。
ダリアにはまるきっかけとなったものですから、今年も花を見ることができてうれしいかぎりです。



昨年、ダリア園で見て、気に入った「熱唱」を買って植えてみました。
ところが、またまた誰かに食べられてしまって、こんなことに・・・。



ナメクジなのか、最近見かけるバッタの赤ちゃんなのか、なかり凹んでます。



ひょっとしてこれはもしや・・・

2017-07-08 11:13:13 | クレマチス
何かのこぼれ種、発見



これは、もしかしたらクレマチスのこぼれ種・・・なのか・・・。
気がつけば、じつは雑草だった、ということもありますが・・・。
とりあえずポット上げしてみることにします。



水やりを忘れず、お世話ができたら、そのうち何か分かるはず。
何だろーねー。

サートレボーローレンス、二番花です。


バラ 二番花など

2017-07-08 10:21:35 | バラ
たまき

どうしても、お椀の底に水が溜まってしまいます。



せん



たまきもせんも大変大きくなりました。
同時に買った「あおい」は、根頭ガン種病にかかりただいま療養中です。
元気になってくれるとよいですが・・・。

アンブリッジローズ



ジャルダン・ドウ・レソンヌ



そして、復活のミニバラです。
葉は黒星病ですが、なかなかキュートな二番花です。