今日の出来事

土佐の高知からのブログです。時々の行事を日記がわりに書いてます。

伯方島まで・・・

2018年10月17日 | バイク
こんちは・・・





今日は天気が良かったら何処かにオートバイで行こうと計画してまして、最終的に紅葉の🍁UFOラインか伯方島の塩ラーメンか・・・

AM8時に家を出て一旦R194の木の香温泉道の駅へ・・・
ここからだと北側に寒風山と笹ヶ峰が目の前に見えます。
まだ紅葉にはまだ1〜2週間は早そうです。

そんな訳で伯方島のさんわさんの塩ラーメンを食べに行きます。











ルートはこんな感じで往復しました。
寒風山トンネルを過ぎると所々路面が濡れてました。今朝まで降ってたみたいですね。
今治ICまで下道で行ってそこから伯方島まで高速です。
塩ラーメンさんわにはPM12時半ごろ到着。
まだそんなには混んでなかったです。

















塩ラーメンとおにぎりを注文!!
奥には自転車🚴‍♂️のグループが数十人いましたので手前のカウンター席に・・・











あっさり系のラーメンです。
お昼時もあってお客さん結構きます。早々と食べて退散しました。
次回は別メニューも食べたいと思います。





この後左回りで開山公園へ!!
瀬戸内の海の青さが綺麗です。
途中多々羅大橋が見えたので記念撮影しました。











こんなにも近かったんですね。
橋の左手に見えるのは道の駅多々羅しまなみ公園です。
ここから少し走って右手に登っていくと開山公園に行きます。

展望台があって生口島、大三島が綺麗に見えます。
夕日も綺麗に見えるスポットかな?
春にはも咲く名所なんですね。
















帰りにお土産を買いに道の駅伯方S・Cパークに寄りました。











この後はまっすぐ帰路に・・・
300キロぐらい走りましたかね?今度はいつ🏍乗れるかな??





ほんなら・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。