書き始めようとして、ちょっと考えちゃったー。
今年最初のブログ記事に コレ を書くのか~… って。
でも書く。
今日、世間の あらしっく の皆さんは・・・
「福嵐」の番組アレコレ
だったり~
はたまた
幸運なチケットをお持ちの方々は・・・
京セラドームで大盛り上がり
だったり~
楽しい一日であったでしょうが…
私は今日はそれどころじゃなかったんだよ~~~\(-o-)/
「こたつで嵐」 までは良かったんだよなー。 問題はその後から。
番組終わって、「さ~、今日は6時からVSだからそれまでに夕飯の支度を♪」と
買い物にでも行こうかと思ってた矢先に
ジョギングに出掛けていたダンナから電話。
“自転車と接触事故してケガしたー。
今、事故証明とってもらってて 終わったら病院に行って
それから警察署で調書とるから車で送り迎えしてくれないか”
ですと。
ケガはたいしたことなかったんだけどね。
相手の自転車がいわゆる 競技用サイクル みたいな、今流行のタイプで
ギアチェンジに気を取られて赤信号をツッコんで来たらしいのよ。
今さ、そのタイプの自転車愛好家の運転マナーがいろいろ言われてるじゃない?
確かに私も車の運転中に 「危ない!」 と思った経験があるしな。
警察も昨今は自転車の取り締まりに力を入れているから
「現場検証」とか、かなり念入りにやってくれたらしーよ。
ダンナは青信号を渡っていただけらしいのだけど、
その場所って 区立公園の出口あたりにある国道を渡る横断歩道でして
他にもたくさん歩行者はいたらしいの。
そんで、よりによってダンナにだけ当たったと(-_-;)
(いや、別に他の人に当たれば良かったと言ってるワケではナイ)
ま、ウチのダンナってね…
そーゆー 「間の悪さ」 っていうか
「よりによって」的な、そんな星の下に産まれたタイプの人間でしてね(笑)
結局、打撲程度で骨にもなにも問題はないそうでソレは良かったけど
でも買ったばかりのウエアとランニングシューズにばっちりとタイヤの跡が ←高かったのに(笑)
お正月早々、そんなモノに「あたる」 んではなくて
もっとチケットとかそーゆーモンに当たって欲しーなと思わずにいられませんでした(爆)
病院は年始休み中だから時間外診療扱いで
他にも患者さんいーっぱいで えらく時間がかかったし(=_=)
その後 警察署に行って調書とってもらって・・・
その後夕食の材料買って家に帰ったら もうVSも半分以上終わってましたねー。
うーん、今日という日はこんな予定じゃなかったのに~ぃ。
って… たいした事故じゃなかったから言えるんですけど。
相手の方も フツーの会社員さん みたいで常識ある方のようだったから
今後のこともキチンとしてくださるようだし。
そんなこんなで
なんだか 智くんのドラマ も落ち着いて見られなかったーーー。
でもね、
久しぶりの人間役… 待ちに待った久々の フツーの人間役^m^
だけどなんか・・・
見るのが こそばゆい 感じがした~(笑) 恥ずかしいっていうかなんというか…
「あ、フツーにセリフ言ってるぅ~ ウケるぅ~」 みたいな ぷぷ。
戦隊ヒーローに変身するときのセリフや動き の方がしっくりすんなり見れたりして^m^
やっぱ 怪物くん の影響は大きかった~・・・なのかな。
こんな風に感じたのは私だけか?
いやいや…
徐々にフツーの役を演じる智くんに慣れていくので
是非ぜひこのままの路線で!! おねがいします<(_ _)>
撮影現場で見たシーン、カットされず無事にありました!
なかなか出てこないから 「もしかして編集でカット?」 と
思いながら見てたよ(笑)
さ、寝よ
web拍手お返事です 
sallyさんへ 
あら? あらら??
sallyさん? sallyさん!? sallyさん?!?!? ←何回言うねーん(^_^;)
バレちゃったか~っ! お恥ずかしい…

今年最初のブログ記事に コレ を書くのか~… って。
でも書く。
今日、世間の あらしっく の皆さんは・・・
「福嵐」の番組アレコレ

はたまた
幸運なチケットをお持ちの方々は・・・
京セラドームで大盛り上がり

楽しい一日であったでしょうが…
私は今日はそれどころじゃなかったんだよ~~~\(-o-)/
「こたつで嵐」 までは良かったんだよなー。 問題はその後から。
番組終わって、「さ~、今日は6時からVSだからそれまでに夕飯の支度を♪」と
買い物にでも行こうかと思ってた矢先に
ジョギングに出掛けていたダンナから電話。
“自転車と接触事故してケガしたー。
今、事故証明とってもらってて 終わったら病院に行って
それから警察署で調書とるから車で送り迎えしてくれないか”
ですと。
ケガはたいしたことなかったんだけどね。
相手の自転車がいわゆる 競技用サイクル みたいな、今流行のタイプで
ギアチェンジに気を取られて赤信号をツッコんで来たらしいのよ。
今さ、そのタイプの自転車愛好家の運転マナーがいろいろ言われてるじゃない?
確かに私も車の運転中に 「危ない!」 と思った経験があるしな。
警察も昨今は自転車の取り締まりに力を入れているから
「現場検証」とか、かなり念入りにやってくれたらしーよ。
ダンナは青信号を渡っていただけらしいのだけど、
その場所って 区立公園の出口あたりにある国道を渡る横断歩道でして
他にもたくさん歩行者はいたらしいの。
そんで、よりによってダンナにだけ当たったと(-_-;)
(いや、別に他の人に当たれば良かったと言ってるワケではナイ)
ま、ウチのダンナってね…
そーゆー 「間の悪さ」 っていうか
「よりによって」的な、そんな星の下に産まれたタイプの人間でしてね(笑)
結局、打撲程度で骨にもなにも問題はないそうでソレは良かったけど
でも買ったばかりのウエアとランニングシューズにばっちりとタイヤの跡が ←高かったのに(笑)
お正月早々、そんなモノに「あたる」 んではなくて
もっとチケットとかそーゆーモンに当たって欲しーなと思わずにいられませんでした(爆)
病院は年始休み中だから時間外診療扱いで
他にも患者さんいーっぱいで えらく時間がかかったし(=_=)
その後 警察署に行って調書とってもらって・・・
その後夕食の材料買って家に帰ったら もうVSも半分以上終わってましたねー。
うーん、今日という日はこんな予定じゃなかったのに~ぃ。
って… たいした事故じゃなかったから言えるんですけど。
相手の方も フツーの会社員さん みたいで常識ある方のようだったから
今後のこともキチンとしてくださるようだし。
そんなこんなで
なんだか 智くんのドラマ も落ち着いて見られなかったーーー。
でもね、
久しぶりの人間役… 待ちに待った久々の フツーの人間役^m^
だけどなんか・・・
見るのが こそばゆい 感じがした~(笑) 恥ずかしいっていうかなんというか…
「あ、フツーにセリフ言ってるぅ~ ウケるぅ~」 みたいな ぷぷ。
戦隊ヒーローに変身するときのセリフや動き の方がしっくりすんなり見れたりして^m^
やっぱ 怪物くん の影響は大きかった~・・・なのかな。
こんな風に感じたのは私だけか?
いやいや…
徐々にフツーの役を演じる智くんに慣れていくので
是非ぜひこのままの路線で!! おねがいします<(_ _)>
撮影現場で見たシーン、カットされず無事にありました!
なかなか出てこないから 「もしかして編集でカット?」 と
思いながら見てたよ(笑)
さ、寝よ





あら? あらら??
sallyさん? sallyさん!? sallyさん?!?!? ←何回言うねーん(^_^;)
バレちゃったか~っ! お恥ずかしい…
今年も宜しくです。
今年一年がたかみぃちゃんにとって、素晴らしい一年になりますように(^O^)/
kokkoちゃん、お久しぶり!! しばらく会ってないね~。
今年は会いたいねっ♪
ほんと、たいしたことなくて良かったわ…
相手側の自転車もヒン曲がってたからすごいスピードだったみたいで(=_=)
ま~今となっては他の家族連れの子供に衝突しなくてよかったね、と。
(大きな公園の近くだったからさ、家族づれも多かったらしい)
今年もどうぞよろしくね(^O^)
一緒にコンも行けたらいいね~♪
お互いチケットも当たり、良い年になりますように!