goo blog サービス終了のお知らせ 

「不惑 de あらし」だった人のブログ

なんとなく消す気がしなくて…ただの現場記録用ブログとなりました。

Monster PV

2010-05-19 01:05:13 | CD.DVD
やっと見られたよ もう夜中だけど。

ホント、“12時を少し過ぎる頃” ですよ~ そして明日 “残酷な”寝不足 が待ってます(笑)

リーダー、いつからあんなに細くなってたっけ~?
なんか ストイック大野智 全開な感じ・・・

冒頭、リーダーだけ後ろ向いて動かないから・・・ 
立って寝てるかもしれないと思ったけど。 うはっ そんなはずない。
いやでも、お疲れだからねー。

君をいざなっちゃってる お指クイッ がたまらんわなー

百年先も愛を誓ってくれるんだー と思ってたら~
今度は 一万年の愛を叫んでくれるんだね ありがとう いい夢見られそうだわ♪

・・・私、アホだな~。

とりあえず寝るわ~  


テニスとカフェとフラゲ

2010-05-18 19:53:57 | CD.DVD
どんなタイトルやねん

今日は・・ とってもとってもとーっても久しぶりにテニス に行ってきました。
80分のレッスン×1 だけなのに~ とーっても疲れた
以前は ×2 は当たり前で、たま~に ×3 もあったのに!!
私って・・ 元気だったのね(笑) あの頃の体力はどこへ行った?

テニスの後はお友達と カフェ Miore さん 行ってきました~。

ランチのオムライス(スープ・サラダつき) 食べて

コーヒーもたっぷり(デザートつき) いただきました~♪

居心地よく さんざんしゃべって帰って来ましたよ
おしゃべりは主婦の友です・・・

ダダーっと夕飯の買い物して帰宅したら
ほどなく娘が、ありがたく Monster をフラゲしてご帰宅
(いや~私が行くって言ったんですけどね 娘が自分で取りに行くと。
 「CD・DVDは自分のモノ!」って思いたいらしく・・ )

それからジャケだけ眺めたものの、夕飯作りにとりかかって 今現在・・・
テレビ使えないので いまだ視聴できず・・
とりあえずブログ書いて時間つぶしてマス

早く見たいな~
今回はリーダーのビジュが最強で最高で色気ダダ漏れだし
カップリングも、今回は事前に聞いてないのよねー。
最近ラジオをほとんど聴いてないもんで。


あ~ 早く見たいな~



拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪ 画像は+act 日経エンタ




0号室の客DVD

2010-05-06 16:54:18 | CD.DVD
いや~ 連休終わりましたね~
連休もイイんですけどね、ドコも混んでますからねぇ・・・
やっぱり平日昼の きままにぷーらぷら♪ が楽しいんですね~


って事で、連休の最中から 「早く見たい!早く見たい!!早く~!!!」と思ってた
「0号室の客」DVDの特典映像
今日、ひとりのリビングで(コレが最高)ゆっくり堪能しました。
Sちゃん ありがと~~~ 私信です。


4日間で撮影した、って言うのは当時のTV誌で読んでたけど
その間の睡眠時間が たったの7時間? だったのかー。(コレ、車移動中の睡眠は含むの?)
ドラマってやっぱり相当タイヘンなんですねー

ほんと、体壊さないように 怪物くん も乗り切って欲しいな~。
そういえば、次回予告で 泣きながら台詞言ってるトコありましたよね。
私、大野智の泣きの演技 が結構好きなんです♪ ←ドSか(笑)

話それましたが 0号室。

全編、サラリーマン風スーツですからね~ コレが萌えるんですよね(笑)
ホント、その辺にいそうな会社員のような気がして いや、決していないけども。

休憩中に「真剣な表情で何かを作っている」大野智、アレは必殺仕事人の姿勢ですよ~(笑)
 ・・・えっと、京本サンです。分かります?(世代的に。ははっ)
「ふたつの糸結んだだけ。」「チョー楽しかった\(^o^)/」 がチョープリチーなんですけどー!

必殺仕事人 か~。 時代劇、いや殺陣が見たいな~
舞台・・舞台が観たいな~。 ん~、でも忙しい中でやってくれなくてイイや~。
待ってるからさー。


やっぱメイキングはいいねぇ~ 
素っぽい 大野智 がたくさん垣間見られるもんね~。

それにしてもこの頃のリーダーのお顔、こんがりしすぎやろー(爆)



 web拍手お返事です 

   みらちゃんへ 
       こんにちは~♪ 相葉ちゃん舞台始まったね。
       無事 千秋楽を迎えられるといいね。

       そうだね(笑) 嵐ブログ兼グルメブログだよ。
       一応アレでも心残りあるからねー^m^ どんだけー。
       ホント! 今度はぜひ嵐コンで名古屋行きたいよー!!
       今回移動で地下鉄も乗ったりしたんだけどさ、路線図で
       「ナゴヤドーム前矢田」って表示見るたびにテンション上がってたもんねー。←バカ
       お知らせ、いつかしらねぇ~。

   ジュリママへ 
       こんにちは~♪
       無事にゲットできたのね^m^ よかったよかった~。
       あんだけ智担で盛りあがってると早く買いたくてアセるよね。
       私も旅行中、何度写メをじーっと眺めたことか(笑)

       そのお店はわからないわー。
       確かに喫茶店文化、チェーン店以外の喫茶店も多かったような・・
       本当に食べてばっかりで(笑)今度はドコ行こうかね~。




拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪ 画像は+act 日経エンタ 



見た~♪ & 読売新聞夕刊

2010-04-08 01:00:00 | CD.DVD
ふは~ 見た見たDVD♪ 結構長いのね~

結局、なんだかんだと見始めるのが夕方になってしまい
10時ごろまで見ていました~。 ちょい目が疲れてますけどね

ちなみに・・今日はもう家事放棄
夕飯は 買ってきたお寿司にした! らくちんらくちん♪
ダンナは・・未だカエルコールもないし、なんか食べてるでしょう。大人だし(笑)


あの興奮がよみがえって・・・

オープニングで涙があふれそうになりました。
あの日(私の参戦は30日だけど) あの場所にいられたことの幸せを再認識。
国立コンは、嵐友ちゃんに助けられて・・本当に助けられて
ウチの娘なんか、参戦出来ることが決まったのは前日だったしね。
入れなかった人もたくさんいたなかで、本当に幸せな空間に私たちは居られたのだと

それにしても、30日の雨はすごかったな~。
マイクに雨音が入るし、画像も臨場感あったよね~なんか。

私のとなりにいた若い女性、カッパ着てなかったんだよね・・・
もうMCの頃には ずぶ濡れで・・でも私達にも何も貸せるモノがなくて
「大丈夫です・・」 って言ってたけど、絶対大丈夫じゃなかったはず。

アレ、客観的に見れば コン中止 の雨量ですよね~
おとなり神宮球場の試合は中止になったらしいし。

でも・・・あの時の観客の一体感ったらすごかったなー
別に周りの人たちと 言葉を交わしたわけでもなんでもなかったけど

止めないでほしい! いくら濡れても私たちは大丈夫! 嵐くん達も気を付けて! 機材壊れないで!

こーんな「気」が充満してたような感じ。
みんな同じ思いであのコンを完成させようとしていましたね。


東京ドームですけど・・・・私、あんまり というか ほとんど覚えてないです。
あ、翔くんにファンサもらえた瞬間は未だにフラッシュバックしますけど

各ドームでのMCが入っていて楽しかった♪
話の内容は ネタバレ で読んじゃっていたので知ってたけど~
嵐くん達5人で楽しそうに話しているのを見るのがほんとーに癒し 


今度のコンはいつなのかな・・・ 私は参加できるのかな・・・

あ、Credit は最後まできちんと見ましょうね


                        


お話変わって~ 読売新聞の夕刊に 怪物くんのリーダー 載ってましたね。

特別編集長・嵐 だって♪ 4週連続であの紙面に載るらしいですよ~。

ふんふん・・そーか! 怪物くん=イケメン=大野くん なのかー!!

モニターチェックするリーダーの姿が 麗しい です! 
カッコは怪物くんなのに あのお姿は大野智ダダ漏れですよ♪

「嵐日誌」のプロデューサーさんのコメントを読む限り・・・・

アニメ版の主題歌を リーダーがレコーディングしたようですね~。
挿入歌としてドラマの中で流れるらしいです。

それって・・・今度は “怪物太郎 starring Satoshi Ohno” ってなるのかな(笑)



拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪ 




キターーーッ!!

2010-04-07 10:58:35 | CD.DVD
思ったより早く来たなー

開けたい 見たい 堪能したい 浸りたい 萌えたい 騒ぎたい  なんだけど~

あ、 騒ぎたい はどっちにしても・・・土曜日までおあずけ。 ふふっ


お昼過ぎに学校から帰ってくる娘を待ってないと

「先に見ないでね!! 一緒に見ようね!!!」 と念を押されたからなー 今朝。

こっそり見ようにも・・・フィルムを開けたらもうバレバレだし(笑)



あの・・どしゃ降りの30日のダイジェストはどんな風に入ってるのかな~
思い出すだけでも 寒くてくしゃみが出そうになるよ。
それに 水没したケータイも  キョーレツで楽しい? 思い出です


娘よ・・早く帰宅されたし。