goo blog サービス終了のお知らせ 

誰も知らない南の島

いつか南の島にいきたい

バラク・オバマを大統領候補に指名しよう/ヒラリー・クリントンが呼びかけた

2008年08月29日 | 谷本歩実柔道一本勝負
たとえ、それが大会を盛り上げるための演出であったとしても、ここは、ヒラリーを称えよう。
さすがは、元ファースト・レディである。
紆余曲折はあるにせよ、クリントン夫妻こそ、アメリカン・ドリームの体現者であることに違いない。



開会式でキッシンジャー博士の姿を見た/ピンポン外交を思い出した

2008年08月29日 | 新作邦画
卓球の世界大会では国旗と国家は用いられない。
キッシンジャー博士は、このことを利用し卓球を通じて米中関を修復していった。

あれから40年、しかしキッシンジャー博士は中国にとって今もなお井戸を掘った人なのだ。

七月の統計によれば、日本の輸出と輸入の第一位の相手国はともに中国になった。

そして、開会式で選手として宣誓した中国の選手とおなじく開会式で日本の旗手を勤めた選手が卓球の試合をおこなった。
日本の選手は一セットをとったものの敗れた。
中国の選手は金メダルを獲得した。
日本の選手はメダルを得ることがでなかった。

しかし、日本の選手は倫敦大会に望みをつなぐ。

選手の名前は、福原愛。
日本人の選手で唯一、中国の人たちからも声援が飛んだ。


フォレスト・ガンプ 一期一会 ― スペシャル・コレクターズ・エディション

ビクターエンターテインメント/CIC・ビクタービデオ

このアイテムの詳細を見る

柔道とJUDOは、違うけれど同じもの

2008年08月29日 | 谷本歩実柔道一本勝負
日本の柔道は世界に受け入れられてJUDOになった。
それは、とてもいいことだ。素直に喜ぶべきだ。
そして、そのなかで国際試合のなかでの日本柔道がJUDOとして変わっていくことも理解できる。

たとえば、来日された四川料理の料理人さんの作られる料理はだんだんと辛くなくなっていくという。それは、日本人の好みに合わせていくことだから、それはそれで悪くない。しかし、そうだからといって、本場の中国で四川料理が辛くなくなることは、ありえない。

オリンピックで日の丸を、自分の国の旗を揚げなければならないというプレッシャーが、いかほどに大きいものであるか、選手でない私にはわからないけれど、選手たちの勝ったときと、負けたときの表情で、見当は付く。

だから、JUDOの新しいルールが一本勝負よりも、ポイントを積み重ねる方向にむかっているとしたら、日本の選手たちも、その方向に向かって走り出すことも理解でる。いや、むしろ当然だと考えている。

しかし、私は北京オリンピックで、美しい試合を見てしまった。
決勝戦、金メダルがかかった試合で、二人の選手が一本を取ろうと死闘していた。
フランスの選手と日本の選手だ。
フランスの選手は、試合前に言った。
この試合を楽しみにしている。

楽しむ。
その言葉に、私は、羽生と戦う前の森内の言葉を思い出した。
森内は、定石にとらわれない手で羽生と戦った。
森内は、名人位を失った。
しかし、彼に後悔はなかった。
将棋を楽しんだからだ。

北京オリンピック63キロ級、女子柔道で金メダルを獲得したのは日本の選手だった。
しかし、フランスの選手にも後悔はなかったろう。

決勝戦に臨んだ二人の選手が、いずれも一本勝負をめざしたのだ。
勝つことだけを目指さず、柔道の試合で勝つことを望んだのだ。
たとえ試合には負けたとしても、このフランスの選手も
試合を楽しんだに違いない。

きっと、いつか、柔道とJUDOは幸せな形でひとつになる。
そして、それは、柔道家ひとり、ひとりの努力にかかっている。

柔道一直線 DVD-BOX 2【初回生産限定】

東映ビデオ

このアイテムの詳細を見る

三菱自動車水島とファジアーノ岡山31日午後1時神崎山で激突

2008年08月29日 | 無題
NHKが地上波で放送してくれる。
番組紹介は次のとおり

第28回岡山県サッカー選手権大会
~第88回天皇杯サッカー選手権大会岡山県代表決定
サッカー日本一を競う、天皇杯・全日本選手狙う三菱自動車水島と
Jリーグ入りを目指すファジアーノ岡山が激突。

さあ、岡山県で一番強いサッカーチームは、どちらだ。

だけど、私は、個人的には湯郷ベルだと思っている。
オリンピックのベスト4に進出したイレブンのうち二人は、何を隠そう
湯郷ベルだ。

しかし、日曜日の試合にベルはでない。

DELL XPS 420 プラチナパッケージ VistaPremium/Core2Quad/4G/500G/NVIDIA/Office/22Wモニタ

Dell Computers

このアイテムの詳細を見る

東京オリンピック40周年記念市川 崑 ディレクターズカット版本編148分

2008年08月23日 | ALWAYS三丁目の夕日
市川昆の映画で最後に見たのは犬神家の一族でした。
深田恭子と石坂浩二の息があっていました。
そして、最初に見た映画が東京オリンピックでした。
コンクリートのビルディングも鉄の玉があたれば壊れることを知りました。
そして、スタジアムが完成していきました。

商品の説明
1964年に開催された東京オリンピックを記録!劇場オリジナル版に加え、開催40周年の記念し、市川監督積年の構想が結実したディレクターズカット版を収録。
【映像特典】
Disc1:完全収録・映画『東京オリンピック』脚本前文(静止画)
Disc2:特報 / 劇場予告篇 / ディレクターズ・カット版について(静止画)
【DVD仕様】
《disc: 1》
「[40周年記念]市川 崑 ディレクターズカット版」
TDV2861D / カラー / 本編148分+映像特典 / 2004年度作品 / 片面・2層 / 音声(1):1)5.1ch 2004 Remix(ドルビーデジタル) / シスコサイズ スクイーズマスター
《Disc: 2》
「[1965年]劇場公開オリジナル版」
TDV2861D / カラー / 本編170分+映像特典 / 1965年度作品 / 片面・2層 / 音声(1):1)1.日本語オリジナル(モノラル) / シスコサイズ スクイーズマスター
【STAFF】
総監督:市川 崑
音楽監督:黛 敏郎
企画・監修:オリンピック東京大会組織委員会


Amazon.co.jp
1964年10月10日から24日まで、東京で開催されたオリンピックの全貌を描いた長篇記録映画。ただし総監督の市川崑監督は、これを単なる競技記録の域に留めることなく、あくまでも映画作家たる自身の作品として着手した。冒頭、いきなり競技施設建築のためにビルを破壊していく映像からして従来の枠を超えたものであり、またあくまでも人間を描くという市川監督の意向は、勝者のみならず敗者をも、そしてプレイする選手の汗や鼓動こそを重視し続ける。そのため完成後、オリンピック協会との間に「記録か芸術か」という論議が沸き起こったが、カンヌ国際映画祭では国際批評家賞を受賞、国内でも大ヒットとなった。なおDVDでは劇場版とともに、市川監督が再編集したディレクターズカット版も鑑賞することができる。(的田也寸志)

東京オリンピック

東宝

このアイテムの詳細を見る

フイチンさん〈黒ゆりの花をさがせの巻〉 (1977年) [古書]

2008年08月23日 | 谷本歩実柔道一本勝負
大変遅くなりましたが、謹んで先生のご冥福をお祈りいたします。
先生は、戦後日本の漫画界に多くの人材を輩出した「満州」の出身でした。
しかし、ほかの方と異なった点は、先生は思春期を満州それもハルピンで過ごされたことでした。
ですから、漫画フイチンさんでも随所に、懐かしく美しいハルピンの街と、そこで暮らす人々の姿が、先生の流麗な筆跡によって描かれているのです。

以上はアマゾンのフイチンさんのDVDのカスタマーレビューに書いた一部です。

さて、なぜか、私は幼かりしとき、購読していたわけでもないのに、少女クラブでフイチンさんの連載を毎回読んでいた。
ペンの流麗さは同時に連載されていた手塚治虫の「火の鳥」にまさっていたのを鮮明に覚えている。
そして、黒ゆりの花をさがせの巻にでてくる黒ゆりの花の回の連載も覚えている。

努力すれば誰でもが幸せになれる
その根拠のない期待こそが希望であり
人は希望を持つとき、幸せへの第一歩を歩み始める
そして、この当時の日本は、厳しい貧困と根拠のない希望に満ちていた

フイチンさんが探していた黒ゆりの花は、貧しかった東アジアの未来への希望だった




フイチンさん〈黒ゆりの花をさがせの巻〉 (1977年)
上田 とし子
講談社

このアイテムの詳細を見る

2016年東京五輪が実現すれば、オリンピックで女子ソフトと野球に再会できる

2008年08月23日 | ALWAYS三丁目の夕日
女子ソフトボールと野球は北京五輪では実施されましたが、倫敦五輪ではきられてしまいます。
ご存知のとおり、女子ソフトは有終の美を飾ることができましたが、野球はほんの少し不本意な結果でした。このまま五輪正式競技から外れてしまうのは残念です。

私は2016年東京オリンピックに積極的賛成ではありません。

しかし、2016年の開催都市が東京以外であるとしたら、オリンピックで野球とソフトボールが復活することはないでしょう。
 
けれども、もし、東京大会が実現するなら、石原都知事さんは必ず野球とソフトボールを復活してくれるでしょう。
 
そして、その東京五輪で

長嶋茂雄の夢を
王 貞治の夢を
星野仙一の夢を
全国の野球少年と元野球少年だったお父さんの夢を

東京オリンピックで実現させよう

第一回東京オリンピックのとき
僕らの街には夢があった

第二回東京オリンピックは、まだ夢だ
だけど、まだ、いや、これからも 
東京には夢がある
東京には夢を実現する力がある
そして
僕らの街にも夢はある





ファミリー・タイズ 赤ちゃんにジェラシー/マイケル・J・フォックスの出世作

2008年08月23日 | 海外ドラマ
商品の説明
人気ホームコメディ、ファン待望の初DVD化!宮川一朗太をはじめとする放送当時の「日本語吹替」収録!キートン・ファミリーの笑顔にまた会える!
★マイケル・J・フォックスの出世作となったホームドラマの決定版
★ゴールデングローブ&エミー賞ほか、多数の最優秀賞を獲得
初公開の貴重な映像特典
◆『マイケル・J・フォックス パーキンソン病リサーチ財団』紹介
【収録エピソード(全23話】
※この“赤ちゃんにジェラシー編”は、1986年に日本初上陸した23話を、当時の吹き替えをそのまま活かして収録しています。
Disc.1>複雑怪奇!家族の絆/マッ青!加害教授/危ない! 誘惑少女/パパと熱愛気分! /ああ!美しき兄弟愛
Disc.2>モロマジ!夜の自殺電話/超満員!ザコ寝ホテル/大興奮 ! 結婚宣言/段違い!平行家族 /目撃 ! 不倫キッス/のけぞり悩殺美女
Disc.3>バクロ!愛人不法所持/未婚の父に愛の手を! /感涙!ふれあい家族/今夜はもうバック・トゥ・ザ・フューチャー/絶叫 ! TV出演中にママが突然陣痛パニック・テレビ完全中継 ! おまたせ出産ドキュメント
Disc.4>カワユイ!超人気赤ん坊に猛烈ジェラシー/誘惑ゼミナール 教師が生徒をナンパした? /悪GAKI恐怖症 パパとママは夜が大好き/朝まで待てない、密室の男と女に愛が爆発 /パパの青春グラフティ 愛と涙の1950年代/今夜も泣かせる! 青春グラフティ熱愛編

ファミリー・タイズ 赤ちゃんにジェラシー編

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

このアイテムの詳細を見る

なでしこには倫敦がある/野球とソフトに倫敦はない/北京こそ最後の聖戦/そして女子ソフトは金だった

2008年08月22日 | ALWAYS三丁目の夕日
星野は倉敷の星だった
星野は名古屋の龍だった
星野はNHKの解説者だった
星野は阪神の虎だった

星野よ
もう、おまえはがんばらなくていい
選手たちが、がんばる

選手たちよ
坊主頭のダルビッシュよ
君たちは貧乏くじを引いたのではない
君たちは栄光を手に入れるのだ

五輪野球の最後の聖戦の地
2008年の北京で

君たちは龍になる
君たちは虎になる


そして星野を北京の星にするのだ

みにくいアヒルの子

株式会社トーン

このアイテムの詳細を見る

生でみる真夏の夜のサッカーは、生ビールを飲みながら

2008年08月20日 | 無題
ファジアーノは負けなかった。
ただサポターの努力が足りなかった。
カバヤさんが沢山きてくれたにもかかわらず、今日、8月20日の試合の観客数は三千人に届かなかった。

いや、サポーターのみなさんも懸命にがんばっておられた。
私を含めて、一般観客の努力がたりなかった。

佐川印刷のみなさん、本当にありがとうございました。
ファジアーノは、佐川さんのいいところを、どんどん吸収していきます。

TOSHIBA REGZA 37V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 37C3200

東芝

このアイテムの詳細を見る

がんばれ宮間 あや/湯の町、湯郷からメダリストを

2008年08月20日 | 宮間あや/湯郷からロンドン五輪決勝戦へ
なでしこジャパンのひとりに岡山湯郷ベル所属背番号10の宮間 あやさんといわれるかたがいるらしい。
テレビでみていても、まだ顔と名前が一致しない。
こんな私ですが、明日の三位決定戦では、一所懸命に応援します。

がんばれ、宮間 あや

がんばれ、湯郷ベル

がんばれ、なでしこ

ついでに

がんばれ、ファジアーノ



この小説は僕にとってまことに切実な意味で、乗越え点をきざむもの/万延元年のフットボール

2008年08月20日 | Weblog
タイトルの言葉は健三郎の発言です。

昨日、朝日新聞で彼の評論を読みました。
供出されそうになった愛犬を匿う話でした。

健三郎は自分自身に対しても容赦なく緻密な分析をくわえます。
つまり、犬の立場に立って考えます。

そのことに共感したのは、私も犬を飼ってるからでしよう。

万延元年のフットボール (講談社文芸文庫)
大江 健三郎
講談社

このアイテムの詳細を見る

なでしこイレブンの終わらない夏が続く

2008年08月20日 | 宮間あや/湯郷からロンドン五輪決勝戦へ
なでしこイレブンが、なでしこジャパンといわれても、彼女たちが経済的にアマチュアであることにかわりはない。
これからも、平日はほかの仕事をして試合に参加していく。

日本の男として、やまとなでしこが、けなげなどとはいえない。
身銭を切って試合を行う人たちが桧舞台にあがったのだ。
プロでござるといって緒戦で敗退した男たちの仲間が、どうして、なでしこがけなげなどと、口幅ったいことをいえよう。

だから、届かずとも、精一杯応援しよう。
ふるさと、岡山の地から。

ETERNO コンパクトコンポーネントDVDシステム EX-A3

ビクター

このアイテムの詳細を見る

川崎病院の看護婦さんは言われた/友梨香さんは表町を走ってますよ

2008年08月20日 | Weblog
窓の外に表町三丁目の街並みが広がる川崎病院の病室だった。
看護婦さんは、なにげなく言われた。
中村友梨香さんが走っている姿を表町で時々見かけます。
きっと、この街で練習しているですよ。

北京で走った中村は、岡山の街、表町で走っていたのだ。
所属している天満屋のある表町で走ってたんだ。
この街で練習してオリンピックに出場したんだ。
岡山を走り、北京を走り、きっとロンドンでも走るだろう。

Apple iPod 20GB (Click Wheel) Mac&PC [M9282J/A]

アップルコンピュータ

このアイテムの詳細を見る