誰も知らない南の島

いつか南の島にいきたい

昨日、眠らない街で

2006年02月28日 | 夜明けには早すぎる
夢すらみない深い眠りを眠った。
何時に眠ったかも定かでなかった。

酒に一服盛られたわけではない。
なにも知らない少年のように、
ただひたすら眠っていたのだ。

純情と欲望と喧騒とが渦巻く
誰も眠らない、この街で
私は、昨日眠り続けた。

大丈夫か やめてもいいんだ/いいえ やれるところまで やってみる

2006年02月27日 | Weblog
トリノでフィギアペアのうち女性がジャンプの着地に失敗した。
足を強く打った。
暫くは身動きすらできなかった。
やっと立ち上がった。
これが舞台なら幕が下りていたろう。
が、氷の舞台に幕は下りない。
二人の会話は聞くことができないがおよその様子は動作でわかる。
無骨な男性が相手を気遣う。

大丈夫か、止めてもいいんだぞ
いいえ、途中でどうなるかはわからないけれど、
滑れるところまで、滑り抜いてみる

そして、滑り始める
二人の姿にトリノの観客席から拍手が沸きあがった。
女は痛みに耐えて、男は女に気遣いながら、毅然としてスケートを始めた。

オリンピックは人間が演じるドラマなのだ。


熱々コロッケと冷たい缶ビールで敏行と連太郎を見た日は還らない

2006年02月26日 | 夜明けには早すぎる
また、街の中の映画館がひとつ閉館した。
映画街と呼ばれた、その街で、最初に撤退したのは地方銀行の支店だった。
それから数年後、毎年のように映画館が閉館し始めた。
今年の二月で合計三館の映画館が閉館することになった。スクリーン数にすれば5つのスクリーンが消えた。
もう映画街とは言えなくなった。

映画館の向こう隣にあるお肉屋さんで、揚げたての熱々コロッケを新聞紙に包んでもらい、入場料1000円で映画館に入り、冷たい缶ビールを飲みながら西田敏行と三国連太郎の掛け合いを見る楽しみもなくなってしまった。

隣町のシネコンは食べ物もアルコールも館内持ち込み禁止だ。仮に持ち込みができても、車でしかいけないので、絶対に飲めない。しかし、酒を飲みながら映画を見ようとするのは、今の時代不心得というものなのだろう。


メリークリスマス ミスター・ローレンス

2006年02月26日 | 新作邦画
元日本軍捕虜であったローレンスは処刑を明日にひかえたハラ軍曹のもとを訪ねた。
1948年のクリスマスイブだった。
面会に来たローレンスに対してビートたけし扮するハラ軍曹は語りかける。

メリークリスマス ミスター・ローレンス

たけしの笑顔の画面にエンド・ロールが始まり、坂本龍一の音楽が流れはじめる。

PP379 戦場のメリークリスマス/坂本龍一

フェアリ-

このアイテムの詳細を見る

トリノの安藤美姫は輝いていた

2006年02月25日 | Weblog

フィギアスケートという舞台におて音楽は、もはや単なる伴奏ではない。
この点で、村主もたしかに素晴らしいが、安藤美姫が一番印象に残る。
音楽を把握した上で、氷上に臨み、力強さと繊細な感情表現を中途までは実現していた。

また演技を作品として捉えたとき、全体を見通す構成力という点で安藤のコーチは卓越し、安藤もまた、転倒こそあったものの、コーチの期待に答えた。

トリノの観客たちもミキティファンになっていた。





双葉社

このアイテムの詳細を見る
little wings―新世代の女子フィギュアスケーター8人の素顔





ハゴロモ

このアイテムの詳細を見る


氷上の妖精たち(安藤美姫ほか) 2006年度 カレンダー

大和轟沈シテ今ナオ埋没ス三千ノ骸/戦艦大和ノ最期

2006年02月25日 | Weblog
内容(「BOOK」データベースより)
昭和二十年三月二十九日、
世界最大の不沈戦艦と誇った「大和」は、
必敗の作戦へと呉軍港を出港した。


徳之島ノ北西洋上
大和轟沈シテ
巨体四裂ス
今ナオ埋没スル
三千ノ骸
彼ラ終焉ノ胸中
果シテ如何


戦艦大和ノ最期

講談社

このアイテムの詳細を見る

思い出だけではつらすぎる/まるで少女のような柴咲コウがここにいる

2006年02月25日 | Weblog
1. 思い出だけではつらすぎる
2. 忽忘草
3. 思い出だけではつらすぎる(Backing Track)
4. 忽忘草(Backing Track)

レビュー(「CDジャーナル」データベースより)
フジテレビ系ドラマ『Dr.コトー診療所』挿入歌となった(1)は、中島みゆき作詞・作曲による壮大なバラード。グリコ“ムースポッキー”CMソング(2)も含め、流れるストリングスと伸びやかでハリのあるヴォーカルが絡み合い、印象的な仕上がりになっている

思い出だけではつらすぎる
柴咲コウ, 中島みゆき, 千住明, 田辺恵二
ユニバーサルJ

このアイテムの詳細を見る

主な読者はGooglebotさん

2006年02月13日 | Weblog
誰も知らない南の島のアクセス解析です。
ブラウザ カウント
Googlebot 22
InternetExplorer 6.x 1
上位20件を表示しております。

最近更新していないので来客はほとんどない。
だけど律儀なGooglebot さんは、昨日も度々来てくれていたようだ。
寂しくて泣けてきた。








畠山さんの7時のニュース

2006年02月06日 | 夜明けには早すぎる

ここ数年、ほとんど毎日NHKの7時のニュースを見ている。

それ以前は7時のニュースを見る習慣はなかった。

この間、畠山さんが7時のニュースから降りられると聞いて、どうして7時のニュースを見るようになったかわかった。

畠山さんの声を聞きたかったからだ。

災害のニュースも畠山さんが伝えられると、なぜか安心感があった。

アナウンサーとして語ることよりも、人として伝えることに心を砕かれた。

四月からは7時のニュースでその声を聞けなくなる。



畠山さん6年間どうもありがとうございました。

四月からは土曜日の番組を見させていただきます。



バトル・ロワイヤルで見たコウの眼差し

2006年02月05日 | 夜明けには早すぎる
バトル・ロワイヤルで見た柴咲コウの眼差しが忘れられない。

菅原紋太を見出し仁義なき戦いを撮った深作監督が選んだ、この女優には何かがあった。紋太を知らないひとには、この夏の傑作、妖怪大戦争の主人公麒麟送子のおじいちゃん役で赤飯を食べていた人だといえばわかるだろう。

バトルをみていた時には、コウが持っているものが何であるかわからなかった。
それがわかったのはメゾン・ド・ヒミコでのヒミコの娘役を演じるコウを見たときだ。

すっぴんのコウは、けなげで、はかなく、まちがいなくかわいい。バニーガールにはなれなかったけれど。

そのコウが手塚治虫のどろろに出演する。役は、もちろん、どろろだ。



映画は戦場だ 深作欣二in「バトル・ロワイアル」

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

ベニスの商人

2006年02月05日 | 夜明けには早すぎる
この指輪を誰にも渡さないでとポーシャは念を押した。
それなのに夫は年若いローマの法学士に指輪を渡してしまう。
夫には法学士に借りがあった。

正義と慈悲の天秤はどちらに傾くこともできない。
まして、法学士にとって正義は絶対である。
そして正義とは契約を守らせることだ。

法廷には公証人立会いの契約書があった。
商業都市ベニスにおいてユダヤ人は金融面で大きな役割をはたしていた。
だからこそ、なによりも契約を守る都市でなければならなかった。
その契約が、人肉一ポンドであろうとも。

しかし、法廷に訴えたのは異教徒であった。
そこに、法学士の勝機がありえた。

裁判から帰ってきた夫に、妻は指輪の行方を尋ねる。
指輪は、人が最初に作った円環であり、終わりなき時、永遠を意味した。
指輪を失うことは、恋の終わり、心変わりを意味する。

しかし、もちろん、指輪はポーシャの手元にあったのだ。
そして、シャイロックの娘もまた、母から父へ渡された由緒ある指輪を大切にしていた。

映画のなかのシャイロックの娘は、決して父を見捨てていなかった。
いや、心は父とともにあった。




演劇でのベニスの商人は下のDVDで見ることができる。
Merchant of Venice (2001) (Ws Dol)



このアイテムの詳細を見る