続き
これで最後。
76.CSS(スタイルシート)は難しいと思いますか?
まだやったこと無いです
77.あなたのブログはスタイルシートでレイアウトされていますか?
じゃ無いですよね?
78.スタイルシートに関して参考にした本もしくはサイトがあれば、教えてください。
・・・・
79.ブログのデザインはどれも似ていると思いますか?
スタイルシートで個性的なデザインの方々もいますよね
80.2カラム・3カラムのデザイン、どちらが好きですか?
別に気にしてません
81.あなたのブログのデザインに関して参考にした本もしくはサイトがあれば、教えてください。
テンプレなので、参考も何も・・
82.ブログを始めてからスタイルシートを意識するようになりましたか?
ごめんなさい、もうスタイルシートのことは勘弁してください
83.複数のウェブブラウザを利用されていますか?その理由は何ですか?
使ってないです、別に必要と感じないから
84.HTMLは難しいと思いますか?
txtで作ると難しいですね・・ソフトがあれば簡単かと
85.HTMLの要素(タグ)を意識することはありますか?
タグは使いますが、強く意識してほどでもないですね
86.XHTMLとHTMLの違いは分かりますか?
全くわかりません・・orz
87.これまでブログツールもしくはブログサービスを変更したことがありますか?記事も移行しましたか?
ないです
88.閲覧者を意識していますか?
意識はしてますよね、あんまり気分を害するようなことはしないように気を付けてはいますが・・
89.非ブログなウェブページを見て、ここがブログだったらと思うときはありますか?
う~ん・・コメントとか、TBとかできたら良いなと思うときあります
90.知人にブログをお勧めしたことはありますか?
ないです
91.アダルトなブログ(いわゆるエログ)に関して、何かご意見はありますか?
誰でも見れる状態なのはちょっと・・嫌いじゃないですけどね
92.これまでに掲示板を利用したことはありますか?
ブログをはじめてからならば無いです
93.あなたのブログではコメントと掲示板を使い分けるようにしていますか?
分けてないです
94.著作権に関して意識することはありますか?
さほど意識してませんが、人の文章をコピーするとか、一般常識的にしてはいけないことは
しないですよ
95.ブログを書く際に何か意識していることはありますか?
基本的に明るい話題をできるようにしてます
96.インターネットの接続方法はなんですか?(ADSL, ダイアルアップなど)
ISDN、会社(更新している場所)は専用線
97.あなたは文系ですか?理系ですか?文系と理系で何か違いを意識することはありますか?
一応理系か?でもどっちつかずですね・・だから、文系理系は意識してませんね
体育会系は怖いです(w
98.PC関連もしくはインターネット関連の雑誌は読まれますか?
読みません
99.あなたのオススメするブログがあれば、教えてください。
リンク先はお勧め、他にもありますのでリンクが増えて行くと思います
100.お疲れ様でした。これまで見てくれた閲覧者と答えたあなたにねぎらいの言葉をどうぞ。
見てくれた方、面白くないのにお付き
合いありがとうございます、私もお疲れ
いやぁ・・4日もかけてごめんなさいって感じですかね、
ちょっと難しいことが多かったなぁ・・奥が深いんですねぇブログって。
これで最後。
76.CSS(スタイルシート)は難しいと思いますか?
まだやったこと無いです
77.あなたのブログはスタイルシートでレイアウトされていますか?
じゃ無いですよね?
78.スタイルシートに関して参考にした本もしくはサイトがあれば、教えてください。
・・・・
79.ブログのデザインはどれも似ていると思いますか?
スタイルシートで個性的なデザインの方々もいますよね
80.2カラム・3カラムのデザイン、どちらが好きですか?
別に気にしてません
81.あなたのブログのデザインに関して参考にした本もしくはサイトがあれば、教えてください。
テンプレなので、参考も何も・・
82.ブログを始めてからスタイルシートを意識するようになりましたか?
ごめんなさい、もうスタイルシートのことは勘弁してください
83.複数のウェブブラウザを利用されていますか?その理由は何ですか?
使ってないです、別に必要と感じないから
84.HTMLは難しいと思いますか?
txtで作ると難しいですね・・ソフトがあれば簡単かと
85.HTMLの要素(タグ)を意識することはありますか?
タグは使いますが、強く意識してほどでもないですね
86.XHTMLとHTMLの違いは分かりますか?
全くわかりません・・orz
87.これまでブログツールもしくはブログサービスを変更したことがありますか?記事も移行しましたか?
ないです
88.閲覧者を意識していますか?
意識はしてますよね、あんまり気分を害するようなことはしないように気を付けてはいますが・・
89.非ブログなウェブページを見て、ここがブログだったらと思うときはありますか?
う~ん・・コメントとか、TBとかできたら良いなと思うときあります
90.知人にブログをお勧めしたことはありますか?
ないです
91.アダルトなブログ(いわゆるエログ)に関して、何かご意見はありますか?
誰でも見れる状態なのはちょっと・・嫌いじゃないですけどね
92.これまでに掲示板を利用したことはありますか?
ブログをはじめてからならば無いです
93.あなたのブログではコメントと掲示板を使い分けるようにしていますか?
分けてないです
94.著作権に関して意識することはありますか?
さほど意識してませんが、人の文章をコピーするとか、一般常識的にしてはいけないことは
しないですよ
95.ブログを書く際に何か意識していることはありますか?
基本的に明るい話題をできるようにしてます
96.インターネットの接続方法はなんですか?(ADSL, ダイアルアップなど)
ISDN、会社(更新している場所)は専用線
97.あなたは文系ですか?理系ですか?文系と理系で何か違いを意識することはありますか?
一応理系か?でもどっちつかずですね・・だから、文系理系は意識してませんね
体育会系は怖いです(w
98.PC関連もしくはインターネット関連の雑誌は読まれますか?
読みません
99.あなたのオススメするブログがあれば、教えてください。
リンク先はお勧め、他にもありますのでリンクが増えて行くと思います
100.お疲れ様でした。これまで見てくれた閲覧者と答えたあなたにねぎらいの言葉をどうぞ。
見てくれた方、面白くないのにお付き
合いありがとうございます、私もお疲れ
いやぁ・・4日もかけてごめんなさいって感じですかね、
ちょっと難しいことが多かったなぁ・・奥が深いんですねぇブログって。
続き
連続で見てる人(いるのか?)疲れませんか?
分けてても疲れてきましたよ・・
51.トラックバックの仕組みは難しいと思いますか?
仕組みって?技術的なこと?それならさっぱり、操作するだけならやれば簡単に出来ますよね
52.これまでにトラックバックセンターを利用したことはありますか?
ないです、トラックバックセンターて何を(r・・ああ・・必要ない
53.記事をカテゴリー分けされていますか?
気持ち分けてますね
55.他所のブログで気になるカテゴリーなどありますか?
カテゴリーはあんまり気にしてないので・・・
56.パーマリンクを意識されていますか?
えっと・・どんな食(r、それはおいておいて、意識してませんね、言葉自体知りませんでしたし
57.正直、トラックバックなどの特有な言葉は分かりづらいと思いますか?
造語が多くなってくると難しいですね、ただやればわかるので、特に問題ないのでは?
58.ブログにあるカレンダーを利用されていますか?
そこにあるだけです
59.アフィリエイトもしくは広告サービスは利用されていますか?
規約上できません
60.どのアフィリエイトサービスを利用されていますか?
規約上できません
61.アフィリエイトサービスを利用する/しない理由は何ですか?
だから、規約上できませんと何度も・・
62.アフィリエイトは儲かると思いますか?
しらんがな・・
63.ぶっちゃっけ、これまでにアフィリエイトでどのぐらいの収入がありましたか?
金の話はもういいから・・
64.アクセス解析を利用されていますか?
無料版では使えません
65.アクセス解析が役に立ったと思うときはありますか?どのような時にそう思いましたか?
使ってないのでさっぱり
66.検索サイトからの訪問者はどの程度か分かりますか?
さぁ?
67.これまでにあった面白い検索ワードがあれば、教えてください。
面白いのありそうですけど・・わからないなぁ
68.あなたのブログがどのような語句で検索エンジンに反映されるか気になりますか?
ほんのり気になります
69.SEO(検索エンジン最適化)を意識されていますか?
またわからない言葉が・・
70.こうさぎやJUGEPiなどのいわゆるサイドバーツールは利用されていますか?どのサービスを利用されていますか?
使えないですね、楽しそうですが別に無くても良いです
71.モブログ(携帯からのブログ更新)は行いますか?その頻度はどのぐらいですか?
やったこと無いです
72.携帯電話からサイト閲覧しますか?
見ません
73.RSSリーダーは利用されていますか?
ちょっとだけ良くわかってません
74.ectoなどのXML-RPC APIツールは利用されていますか?
さっぱりわかりません
75.顔文字・絵文字はよく利用されますか?
たまに使ってます、うるさくならない程度に
ではまた明日・・('A`)
最終話へ
連続で見てる人(いるのか?)疲れませんか?
分けてても疲れてきましたよ・・
51.トラックバックの仕組みは難しいと思いますか?
仕組みって?技術的なこと?それならさっぱり、操作するだけならやれば簡単に出来ますよね
52.これまでにトラックバックセンターを利用したことはありますか?
ないです、トラックバックセンターて何を(r・・ああ・・必要ない
53.記事をカテゴリー分けされていますか?
気持ち分けてますね
55.他所のブログで気になるカテゴリーなどありますか?
カテゴリーはあんまり気にしてないので・・・
56.パーマリンクを意識されていますか?
えっと・・どんな食(r、それはおいておいて、意識してませんね、言葉自体知りませんでしたし
57.正直、トラックバックなどの特有な言葉は分かりづらいと思いますか?
造語が多くなってくると難しいですね、ただやればわかるので、特に問題ないのでは?
58.ブログにあるカレンダーを利用されていますか?
そこにあるだけです
59.アフィリエイトもしくは広告サービスは利用されていますか?
規約上できません
60.どのアフィリエイトサービスを利用されていますか?
規約上できません
61.アフィリエイトサービスを利用する/しない理由は何ですか?
だから、規約上できませんと何度も・・
62.アフィリエイトは儲かると思いますか?
しらんがな・・
63.ぶっちゃっけ、これまでにアフィリエイトでどのぐらいの収入がありましたか?
金の話はもういいから・・
64.アクセス解析を利用されていますか?
無料版では使えません
65.アクセス解析が役に立ったと思うときはありますか?どのような時にそう思いましたか?
使ってないのでさっぱり
66.検索サイトからの訪問者はどの程度か分かりますか?
さぁ?
67.これまでにあった面白い検索ワードがあれば、教えてください。
面白いのありそうですけど・・わからないなぁ
68.あなたのブログがどのような語句で検索エンジンに反映されるか気になりますか?
ほんのり気になります
69.SEO(検索エンジン最適化)を意識されていますか?
またわからない言葉が・・
70.こうさぎやJUGEPiなどのいわゆるサイドバーツールは利用されていますか?どのサービスを利用されていますか?
使えないですね、楽しそうですが別に無くても良いです
71.モブログ(携帯からのブログ更新)は行いますか?その頻度はどのぐらいですか?
やったこと無いです
72.携帯電話からサイト閲覧しますか?
見ません
73.RSSリーダーは利用されていますか?
ちょっとだけ良くわかってません
74.ectoなどのXML-RPC APIツールは利用されていますか?
さっぱりわかりません
75.顔文字・絵文字はよく利用されますか?
たまに使ってます、うるさくならない程度に
ではまた明日・・('A`)
最終話へ
続き。
21.ネタがないということをネタにしたことはありますか?
ない・・・・はず。
22.レンタルブログサービスを利用されていますか?
レンタルじゃないブログサービスってあるんですか?orz
23.これまでどのぐらいのレンタルブログサービスを試したことがありますか?
gooのみです
24.もしレンタルブログサービスをメインで利用されていた場合、決め手になったのはなんですか?利用していない場合、その理由は何ですか?
gooしか知らなかった。
25.正直、レンタルブログサービスの数は多すぎると思っていますか?
選んでない私が言うのもなんですが、選択肢が多いのはいいことだと思いますよ、多すぎるのなら自然と淘汰されていきますし。
26.有料のレンタルブログサービスを利用したことはありますか?もし現在利用されているサービスが無料で将来有料化されても利用し続けますか?
gooは有料と無料の2本立てなので、心配はしてませんが有料1本になったら、無料に逃げます、無料が無くなったら辞めます
27.レンタルブログサービスを解約したことはありますか?その理由は何ですか?
ないです
28.レンタルブログサービスの利点は何だと思いますか?
無料・簡単
29.レンタルブログサービスレンタルブログサービスの短所は何だと思いますか?
特に無いです
30.update ping(更新PING)は利用されていますか?
正直何かわかりませんでしたが、ルパート・ジョーンズさんのにわか日ハムファンのブログで見てわかりました、gooは初期設定で利用していることになっているそうです
31.もし利用されているなら、どのPINGサーバに送信していますか?
goo
32.更新PINGを利用する/しない理由はなんですか?
・・設定できるんだ(・∀・)ノシ∩ヘェヘェ・・って感じですが?
33.PINGサーバにアクセスして、他のサイトの更新状況を確認しますか?その頻度はどのぐらいですか?
当然したことなし
34.BlogPeople, MyblogListなどの登録型リンクリストサービスは利用されていますか?また、その理由は何ですか?
してないです、理由はないですけど
35.あなたのブログではコメントを受け付けるようにしていますか?その理由は何ですか?
受け付けてます、拒否するならブログやってる意味がないです
36.これまでに嫌なコメントをもらったことがありますか?
ああ・・一度だけスパムが
37.コメントスパムを受け取ったことはありますか?
一度
38.コメントをもらって嬉しかったことはありますか?
貰っただけで幸せですが?何か?
39.受け取ったコメントを削除したことはありますか?その理由は何ですか?
無いですよ・・多分
40.コメント受付に関して何らかのルールを設けていますか?それを実際にブログ上に明記していますか?
ルールねぇ・・考えたこと無いですね
41.これまでに他所のブログにコメントしたことはありますか?
あります
42.コメントする際に何か気をつけていることはありますか?
失礼にならないように気をつけてます
43.あなたのブログではトラックバックを受け付けるようにしていますか?その理由は何ですか?
トラバあっての、ブログだし・・無いのは寂しすぎませんか?双方向交流がブログの魅力ですし
44.これまでトラックバックを送信、または受信したことがありますか?
結構な回数送ってますね
45.これまでに嫌なトラックバックをもらったことがありますか?
スパムは厭ですね
46.トラックバック返しをしますか?
基本的に返しまくりです。
47.受信したトラックバックを削除したことはありますか?その理由は何ですか?
ダブっていた場合のみしてますね
48.トラックバックを送る際に何らか気をつけていることはありますか?
関係ない話題にならないように・・
49.トラックバック受付に関して何らかのルールを設けていますか?それを実際にブログ上で説明していますか?
考えたこと無いですね、常識の範囲で大丈夫だと思っているので
50.コメントとトラックバック、もらって嬉しいのはどっちですか?
どっちも嬉しいです
頑張った俺。
5話って言ったけど4話で終わらせよう・・・
時間かかりすぎてもなんだし。
第参話へ
21.ネタがないということをネタにしたことはありますか?
ない・・・・はず。
22.レンタルブログサービスを利用されていますか?
レンタルじゃないブログサービスってあるんですか?orz
23.これまでどのぐらいのレンタルブログサービスを試したことがありますか?
gooのみです
24.もしレンタルブログサービスをメインで利用されていた場合、決め手になったのはなんですか?利用していない場合、その理由は何ですか?
gooしか知らなかった。
25.正直、レンタルブログサービスの数は多すぎると思っていますか?
選んでない私が言うのもなんですが、選択肢が多いのはいいことだと思いますよ、多すぎるのなら自然と淘汰されていきますし。
26.有料のレンタルブログサービスを利用したことはありますか?もし現在利用されているサービスが無料で将来有料化されても利用し続けますか?
gooは有料と無料の2本立てなので、心配はしてませんが有料1本になったら、無料に逃げます、無料が無くなったら辞めます
27.レンタルブログサービスを解約したことはありますか?その理由は何ですか?
ないです
28.レンタルブログサービスの利点は何だと思いますか?
無料・簡単
29.レンタルブログサービスレンタルブログサービスの短所は何だと思いますか?
特に無いです
30.update ping(更新PING)は利用されていますか?
正直何かわかりませんでしたが、ルパート・ジョーンズさんのにわか日ハムファンのブログで見てわかりました、gooは初期設定で利用していることになっているそうです
31.もし利用されているなら、どのPINGサーバに送信していますか?
goo
32.更新PINGを利用する/しない理由はなんですか?
・・設定できるんだ(・∀・)ノシ∩ヘェヘェ・・って感じですが?
33.PINGサーバにアクセスして、他のサイトの更新状況を確認しますか?その頻度はどのぐらいですか?
当然したことなし
34.BlogPeople, MyblogListなどの登録型リンクリストサービスは利用されていますか?また、その理由は何ですか?
してないです、理由はないですけど
35.あなたのブログではコメントを受け付けるようにしていますか?その理由は何ですか?
受け付けてます、拒否するならブログやってる意味がないです
36.これまでに嫌なコメントをもらったことがありますか?
ああ・・一度だけスパムが
37.コメントスパムを受け取ったことはありますか?
一度
38.コメントをもらって嬉しかったことはありますか?
貰っただけで幸せですが?何か?
39.受け取ったコメントを削除したことはありますか?その理由は何ですか?
無いですよ・・多分
40.コメント受付に関して何らかのルールを設けていますか?それを実際にブログ上に明記していますか?
ルールねぇ・・考えたこと無いですね
41.これまでに他所のブログにコメントしたことはありますか?
あります
42.コメントする際に何か気をつけていることはありますか?
失礼にならないように気をつけてます
43.あなたのブログではトラックバックを受け付けるようにしていますか?その理由は何ですか?
トラバあっての、ブログだし・・無いのは寂しすぎませんか?双方向交流がブログの魅力ですし
44.これまでトラックバックを送信、または受信したことがありますか?
結構な回数送ってますね
45.これまでに嫌なトラックバックをもらったことがありますか?
スパムは厭ですね
46.トラックバック返しをしますか?
基本的に返しまくりです。
47.受信したトラックバックを削除したことはありますか?その理由は何ですか?
ダブっていた場合のみしてますね
48.トラックバックを送る際に何らか気をつけていることはありますか?
関係ない話題にならないように・・
49.トラックバック受付に関して何らかのルールを設けていますか?それを実際にブログ上で説明していますか?
考えたこと無いですね、常識の範囲で大丈夫だと思っているので
50.コメントとトラックバック、もらって嬉しいのはどっちですか?
どっちも嬉しいです
頑張った俺。
5話って言ったけど4話で終わらせよう・・・
時間かかりすぎてもなんだし。
第参話へ
えー・・ルパート・ジョーンズさんのにわか日ハムファンのブログで紹介されていた、
ブロガ―に100の質問(掲載先はSimple Boxesさん)をやってみます。
1.100の質問があります。覚悟はできていますか?
途中で放棄しないように頑張ります
2.あなたのハンドル(ハンドルネーム)教えてください
風雲再起
3.差し支えなければ、年齢と性別も教えてください
31・男
4.差し支えなければ、ご職業を教えてください
小売業管理
5.1日でネットに費やす時間はどのぐらいですか?
1~4時間ぐらい
6.大きな声では言えないけれど、実は仕事中に気になるブログを見ていますか?
見てます、というより会社以外でほとんど見ません、更新すら会社でやってます
7.Weblog(以下、ブログ)をどのように知りましたか?
ルパート・ジョーンズさんのにわか日ハムファンのブログをたまたま見つけたから・・かな?
8.それまでに日記とか書いていましたか?
さるさる日記を4年やってましたが、半年間更新しなかったり1ヶ月に一回しかし無かったりと日記と言えるかどうか・・
9.日記とブログの違いって何だと思いますか?
さるさる日記との違いを考えると、トラバ・コメント等で交流がある事
10.ブログを始めてどのぐらいですか?
4ヶ月弱
11.ブログ以外にホームページ(ウェブサイト・ウェブページ)はお持ちですか?
一応ありますが、ブログをはじめる以前からすでに放置状態ですが
12.ブログを始めてよかったことは何ですか?
野球ファンの仲間が出来たこと
13.ブログを始めて嫌なことはありましたか?
今のところなし
14.ブログをきっかけに知り合いになった方はいますか?どのぐらいいますか?
たくさんいます、そりゃもうたくさん(一方的なのもいれて)
15.ブログを通じた知人と実際に会ったことはありますか?また、今後あってみたいと思う方はいますか?
会ったことは無いですね、球場で一緒に応援できる日がくれば良いとは思っていますが
16.よく見に行くサイトはどのぐらいありますか?その中でブログの割合はどのぐらいですか?
多数・半分ぐらい
17.複数のブログを運営されていますか?
してないです
18.複数の人数で運営されているブログに参加されたことはありますか?
ないです
19.ブログの更新頻度はどのぐらいですか?
ほぼ毎日
20.ネタに困ったことはありますか?
う~ん・・今の所そんなに困ってないです・・多分
今日はここまでかなぁ・・
5話完結予定で。
第弐話へ
ブロガ―に100の質問(掲載先はSimple Boxesさん)をやってみます。
1.100の質問があります。覚悟はできていますか?
途中で放棄しないように頑張ります
2.あなたのハンドル(ハンドルネーム)教えてください
風雲再起
3.差し支えなければ、年齢と性別も教えてください
31・男
4.差し支えなければ、ご職業を教えてください
小売業管理
5.1日でネットに費やす時間はどのぐらいですか?
1~4時間ぐらい
6.大きな声では言えないけれど、実は仕事中に気になるブログを見ていますか?
見てます、というより会社以外でほとんど見ません、更新すら会社でやってます
7.Weblog(以下、ブログ)をどのように知りましたか?
ルパート・ジョーンズさんのにわか日ハムファンのブログをたまたま見つけたから・・かな?
8.それまでに日記とか書いていましたか?
さるさる日記を4年やってましたが、半年間更新しなかったり1ヶ月に一回しかし無かったりと日記と言えるかどうか・・
9.日記とブログの違いって何だと思いますか?
さるさる日記との違いを考えると、トラバ・コメント等で交流がある事
10.ブログを始めてどのぐらいですか?
4ヶ月弱
11.ブログ以外にホームページ(ウェブサイト・ウェブページ)はお持ちですか?
一応ありますが、ブログをはじめる以前からすでに放置状態ですが
12.ブログを始めてよかったことは何ですか?
野球ファンの仲間が出来たこと
13.ブログを始めて嫌なことはありましたか?
今のところなし
14.ブログをきっかけに知り合いになった方はいますか?どのぐらいいますか?
たくさんいます、そりゃもうたくさん(一方的なのもいれて)
15.ブログを通じた知人と実際に会ったことはありますか?また、今後あってみたいと思う方はいますか?
会ったことは無いですね、球場で一緒に応援できる日がくれば良いとは思っていますが
16.よく見に行くサイトはどのぐらいありますか?その中でブログの割合はどのぐらいですか?
多数・半分ぐらい
17.複数のブログを運営されていますか?
してないです
18.複数の人数で運営されているブログに参加されたことはありますか?
ないです
19.ブログの更新頻度はどのぐらいですか?
ほぼ毎日
20.ネタに困ったことはありますか?
う~ん・・今の所そんなに困ってないです・・多分
今日はここまでかなぁ・・
5話完結予定で。
第弐話へ
グランツーリスモ4をやっているんですが、
基本的にレースゲームなのでいろんなコースでいろんな条件の
元にレースをするわけですが・・その中で24時間耐久レースってのがあります、
・・普通の人が聞くとまさか本当に24時間やるとは思わないでしょうが、
このゲーム本当に24時間走らされます。
ありえねぇ・・orz
一応、B-specというコンピューターに走らせるモードで3倍速まで可能、があるんですが、
バグ(ソニーに言わせると仕様)のせいで、ほったらかしにしてると3倍が勝手に解けるので、
事実上24時間プレステ2動きっぱなし・・・
絶対プレステ2を酷使させ、故障を誘発し新しいのを買わせるというソニーの罠だ。
子持ち社会人には無理なゲームだったか・・
基本的にレースゲームなのでいろんなコースでいろんな条件の
元にレースをするわけですが・・その中で24時間耐久レースってのがあります、
・・普通の人が聞くとまさか本当に24時間やるとは思わないでしょうが、
このゲーム本当に24時間走らされます。
ありえねぇ・・orz
一応、B-specというコンピューターに走らせるモードで3倍速まで可能、があるんですが、
バグ(ソニーに言わせると仕様)のせいで、ほったらかしにしてると3倍が勝手に解けるので、
事実上24時間プレステ2動きっぱなし・・・
絶対プレステ2を酷使させ、故障を誘発し新しいのを買わせるというソニーの罠だ。
子持ち社会人には無理なゲームだったか・・
ブログをはじめて3ヶ月・・
とりあえず大晦日ということでご挨拶。
少ないながらも見に来てくれているお客様ありがとう!
来年もよろしくお願いいたします。
とりあえず大晦日ということでご挨拶。
少ないながらも見に来てくれているお客様ありがとう!
来年もよろしくお願いいたします。
野球ネタ少ないので、またゲームの話。
今日アレの発売日ですアレ
ニンテンドーDSの発売日です、
なんだかさほど気にしてなかったんですが昨日テスト機触ったんですよ、そしたら
欲しくなりました。誰かプレゼントしてください。
まぁ・・携帯ゲームだからこそできることを実践してるのが
ニンテンドーDSで家庭用のゲームをそのまま携帯化しようとしてるのが
PSPって感じですかね?
年も年なので家の外でゲームする事は無いので、
携帯ゲーム機でも家でやることになるのでニンテンドーDSに
魅力を感じます・・・
買っちゃおうかなぁお金無いけど・・
今日アレの発売日ですアレ
ニンテンドーDSの発売日です、
なんだかさほど気にしてなかったんですが昨日テスト機触ったんですよ、そしたら
欲しくなりました。誰かプレゼントしてください。
まぁ・・携帯ゲームだからこそできることを実践してるのが
ニンテンドーDSで家庭用のゲームをそのまま携帯化しようとしてるのが
PSPって感じですかね?
年も年なので家の外でゲームする事は無いので、
携帯ゲーム機でも家でやることになるのでニンテンドーDSに
魅力を感じます・・・
買っちゃおうかなぁお金無いけど・・
ドラクエ8が発売されて4日ほどたちましたが、
巷ではエロイって感想が一番なのはどうにかならんのでしょうか(w
実際していないのでわかりませんがネット上にUPされてる
ゲームの画像を見ると確かにエロイです、トイザらスで
対象年齢12歳以上になるはずです。
最近のゲームの女性キャラを巨乳にして、しかも揺れたり
するのはターゲット年齢は幾つなんですか?(w
これからもこんな感じのエロイゲーム増えるんだろうか・・
子供のゲーム離れが進みそうだな・・・
巷ではエロイって感想が一番なのはどうにかならんのでしょうか(w
実際していないのでわかりませんがネット上にUPされてる
ゲームの画像を見ると確かにエロイです、トイザらスで
対象年齢12歳以上になるはずです。
最近のゲームの女性キャラを巨乳にして、しかも揺れたり
するのはターゲット年齢は幾つなんですか?(w
これからもこんな感じのエロイゲーム増えるんだろうか・・
子供のゲーム離れが進みそうだな・・・