10/1
寺家で運営委員会(ニコニコ会)を行ないました。
この事業を推進するために毎月第一水曜日を定例日として集いまして情報の共有や施策等をたてていおります。
今日話し合われたこと
・保育園と取り組むワラのワークショップについては、いよいよ今月より始まる先生方とのワークショップミーティングについて具体的な進め方などを話し合いました。
・同じく、次年度の事業についても、事業継続を円滑に進めるために話し合いました。
・鴨中ブロックと取り組む月あかりと夜の森のワークショップについては、実施当日の中学生のサポート参加は事前ガイダンスが必要なため10月中に案内のひな形を作成して中学校の先生方と相談しつつ、その日程等を決めていくことを確認しました。
・事業予算執行状況の確認と今後の計画を話し合いました。
・あらためてこの「子どもと風土のサポートネットの事業のコンセプト」を確認いたしました。
10:00~12:30
寺家 青山亭にて
<子どものワークショップ 3名>

この事業を推進するために毎月第一水曜日を定例日として集いまして情報の共有や施策等をたてていおります。
今日話し合われたこと
・保育園と取り組むワラのワークショップについては、いよいよ今月より始まる先生方とのワークショップミーティングについて具体的な進め方などを話し合いました。
・同じく、次年度の事業についても、事業継続を円滑に進めるために話し合いました。
・鴨中ブロックと取り組む月あかりと夜の森のワークショップについては、実施当日の中学生のサポート参加は事前ガイダンスが必要なため10月中に案内のひな形を作成して中学校の先生方と相談しつつ、その日程等を決めていくことを確認しました。
・事業予算執行状況の確認と今後の計画を話し合いました。
・あらためてこの「子どもと風土のサポートネットの事業のコンセプト」を確認いたしました。
10:00~12:30
寺家 青山亭にて
<子どものワークショップ 3名>