goo blog サービス終了のお知らせ 

子どもと風土のサポートネット 寺家・子どものワークショップだよ!

子どもの笑い声が野に響く環境をつくろう!と、子どもの力と大人の力と風土の力をつなげています。ボランティア募集中。

子どもと風土のサポートネット。ニコ会より。

2009-07-01 21:35:26 | 09年 オープンフィールド大作戦!「たんぼ

7/1

世は早くも7月~。今日、寺家で運営委員会のニコ会が行なわれました。

Img_5550 Img_5549





「これを子どもとつくってみました....。」と秋のオープンフィールド(op)で森の屋台での具体的な提案モデルをもって来てくれた方も...。会議では、親子で、自然の中で創ったり、遊んだりできるお店の方向性と商品の開発まで話しが進みました。
また、参加者が万が一ケガをした場合などや、保険についても意見が出されました。
間近となった夏のオープンフィールド(op)については、森の会場の配置や広報、スタッフの役割についても確認をしました。
保育園とのワークショップツアー(wt)については、応募要項と申し込み用紙のフォーマットや、内容の確認を行いました。
また、ボランティア募集の準備も着々と準備が進んでいます。受けつけをする窓口とその環境の設定を担当の方々が行なっています。

今日はお疲れさまでした!

次回の運営会議は7/29(水)に行ないます。

<子どものワークショップ 6名 10:00~12:30 寺家>



最新の画像もっと見る