goo blog サービス終了のお知らせ 

子どもと風土のサポートネット 寺家・子どものワークショップだよ!

子どもの笑い声が野に響く環境をつくろう!と、子どもの力と大人の力と風土の力をつなげています。ボランティア募集中。

キラキラと「月あかりと夜の森」寺家ふるさと村1/30開催予定。

2009-12-15 10:41:29 | 09オープンフィールド大作戦冬編「月あかり

Optukirogo

「月あかりと夜の森」

<親子で自然の夜とあかりを楽しもう~>

横浜市青葉区寺家ふるさと村にて1月30日(土)の夜に計画をしています。

その日は満月。只今その準備を進めていまーす。

子どものワークショップの会員のみなさん、サポーターのみなさん、下記より「月あかりと夜の森」の開催計画とサポート案内がダウンロードできます。どうぞご参照ください。

「op.tukiakari.PDF」をダウンロード

当日の注意事項

四季の家の駐車場の利用時間が9:00pmまでとなりましたので、サポーターの方は当日、青山亭さんの前の道にお停めください。お願いします。

<子どものワークショップ・うらべ>

 


「月あかりと夜の森」の企画会議しました~!寺家

2009-12-03 08:53:41 | 09オープンフィールド大作戦冬編「月あかり

12/2

●寺家でニコ会(運営会議)を行ないました。

1.
OP大作戦の最終章「冬編」。名称は「月あかりと夜の森」の実施に向けて話し合いました。満月の1/30(土)の夜に行う予定となりました。親子を対象としていますので、子どもが楽しめる内容をたてていきました。
青葉区の1月の区報に掲載するため、只今概要をまとめています。

2.
会議で保育園のワークショップツアーのノートをお配りしました。先日、保育園の先生方とミーティングをしたときにでました、課題や提案を報告して共有しました。

●昨年、参加頂いた、鴨志田第一小、緑小へ伺い本年度の「月あかりと夜の森」についてお知らせいたしました。
特に昨年、実施した内容が変った事についてです。今回は、一般のご家族での参加を想定してプランをたてています。

●寺家の青山亭さんと「月あかりと夜の森」について打合せをいたしました。ポカポカの豚汁など、体を温める場所としても、ご協力いただけることとなりました。とても楽しみです。