~布団太鼓~ 野出町太鼓台

管理者の私は祭に参加します。

http://www.futontaiko.sakura.ne.jp

緊急事態宣言発令中

2021年09月28日 21時15分52秒 | 日記
10月から緊急事態宣言全面解除となりますが、
大阪府も段階的に規制解除をされることを知りました。

行動制限については
現時点で触れられていることは確認しておりません。

新型コロナ感染予防は徹底でありますが、
少しは先が見えるようになってきましたから、
これからは国内旅行をされる方も増えてくるのではないでしょうか。

他府県往来自粛は辛かったものです。

私個人のことではありますが、
2年前の夜、熊本市の橋から白川を眺めていたものです。

画像ファイル1つだけ貼らせて頂いてよろしいでしょうか。



祭り

2021年09月20日 08時46分37秒 | 日記
もし新型コロナが無ければ、
今朝からテントや看板撤去、神輿の後片付けをし、
その後、並行してスピーカー撤去や太鼓台の片付け、
若宮町会館、野出町会館内の片づけをしていたんだと思います。

役には立たないながら、
ここずっと後片付けに出ております。

新型コロナが無ければ、
私にとっての祭りは今日までの予定でした。

祭離れ、私自身も進んでおりますが、
夏本番とは違い、
秋の涼しさがある心地よい暑さの太鼓台の祭りは
来年こそは楽しみたいものです。


テイルズ オブ アライズ(Steam)

2021年09月14日 22時50分43秒 | 日記
誰もが御存知だと思われます。
PCゲームをされる際、PCの冷却にお気をつけて下さい。

マザーボード表示にて
エラーコード62が2度表示されました。

マザーボードの取説を確認しますと、
メモリー初期化エラーだと知りました。

1度目は、PCスリープ状態からの立ち上げ時、PCは起動せず、
エラーコードと、PCが熱くなっていることを確認し、
PCカバーを開けて、PC内を扇風機にて冷却をして直りました。

2度目はマザーボードのC-MOSをクリアしました。
CMOSをクリアされる際は、マザーボードの取説を御確認されて下さい。

1度目、2度目とも、
リセットボタン(再起動)は効きませんでしたので、
一度 強制終了(電源ボタン)させました。

2度目は関係ないものと思われますが、
TDPの大きいグラボを使用してPCゲームをされる際、
ゲームPCか、もしくは、PCの冷却にお気をつけて下さい。

私の場合、
今のところゲームプレイ時は、
常時PCカバーを開けておくことでPCを冷却して楽しんでおります。


私個人ではありますが、
こういうことがあったことを掲載しておきたいと思います。



テイルズ オブ アライズ(Steam)

2021年09月12日 10時50分01秒 | 日記
以前、テイルズ オブ アライズ(Steam)プレイ環境や購入について掲載しておりますので、
このことについて掲載したいと思います。

10日 テイルズ オブ アライズ(Steam)を購入し、
コンビニで入金を済ませて、入金確認の連絡をメールにて頂き、
HDDにテイルズ オブ アライズ(Steam)のファイルを落としました。







PC専用コントローラーも初めて使用しましたので、
ドライバーの心配をしましたが、自動でしたので安心をしました。

ゲームプレイ公開については、
ゲームのOP前にネット掲載に関する文章が画面に出てきまして、
掲載出来ませんので御容赦下さい。

グラボはRTX 2060 superを使用しております。

実際にゲームプレイをしてみまして、
今までのテイルズシリーズ比較において、
グラフィックはかなり進化しており、
レイトレーシングと思われる表現も見受けられました。

ストーリは中盤に入ると思われるところまでプレイしております。
雰囲気は少しFF寄りになりつつも、
ストーリーは今まで通りの展開であり、
先のストーリーが気になり、引き付けるところがあり、
その部分は原点に戻っているように思えました。

戦闘については、
精霊術(魔法)を使用する敵が5体出現すれば、
必ず全滅させられております。


さて。
コロナ禍により、
格差は大きくなり二極化されていると理解しております。
日々節約をされ、様々な楽しみ方をされておられると思います。
悲惨と思えるような厳しい現実で生活をされておられる方も
ニュースや番組等で見て理解しております。

生活をしていく環境は、
国は何かしらの政策をしなければいけないと理解しておりますが、
税金投入ですので、アメとムチでないといけないと理解しております。
今はムチしかありません。

このような現状、本人が生活を守っていく為の努力は絶対に必要ではありますが、
その努力をした人が報われる環境づくりを国にはしてほしいものです。

コロナ禍は あと数年続く という話もあるようですが、
いち早く通常生活に戻れるようになってほしいものです。


最後に。
自分よがりの内容もございますが、
最後までお読み頂き有難うございました。



緊急事態宣言延長

2021年09月09日 20時59分28秒 | 日記
大阪府の緊急事態宣言が延長されました。
新型コロナワクチン接種は進んでおりますが、
ファイザー製ワクチン接種を受けて半年後に
抗体が80%以上減少すると発表されております。

ブレイクスルーのニュースも御存知だと思います。

日本ではデルタ株が流行しておりますが、
ラムダ株だけでなく、ミュー株も確認されており、
ワクチンをスルーするとも言われております。

ブースター接種、新型コロナの治療薬についても言われております。
ラムダ株やミュー株に不安視しております。

生活や通勤の為の外出は絶対にしなくてはいけませんが、
人が密集するところは引き続き避けていきたいと思います。

今年も、行動範囲を制限された大変な1年で終わるように思えてなりません。

今回が最後の緊急事態宣言であると思いたいものです。