八女までの納品は早く着いたので
近くの日吉神社まで狛犬の見まわり ^ ^
1845年の狛犬さんが居ましたよ!
こげな広か空がヤッパシよかね!
福岡市長さんよケーブルカーよりももっと景観ば良くしちゃらんね!!
隣の公園には福岡市内では危ないからと撤去されて
見なくなった懐かしい遊具がありましたよ 土管も! ^ ^ 。。〇
最新の画像[もっと見る]
-
盆明けは座布団から 7時間前
-
孫が新聞に! 2日前
-
送り火は後でUP 3日前
-
喪服のトンボ 4日前
-
なんとか形に ^ ^ 5日前
-
新聞紙は優れものばい! 6日前
-
疲れたや! 1週間前
-
「麻ガラ」だけが売りよったばい! 1週間前
-
ざんねん! 1週間前
-
なし こげんなったとかいな! ^ ^ ;; 2週間前
私は昭和の遊具が好きで、回旋塔を探していたところこちらのブログにたどり着きました。もしよろしければ、日吉神社の住所を教えて頂くことはできますでしょうか。よろしくお願いします!