goo blog サービス終了のお知らせ 

ふとん屋のひとり言 博多発!

博多に生まれ≪手作りふとん屋≫ を半世紀させて頂いてます。
ふとん屋の出来事・出会った風景・和風な事を!

今日は休日

2025-05-04 18:09:12 | 和風、伝統、歴史

コレを貼り付けて

音楽を聴きながら

午前中から秘密基地でゆっくりまったりと ^ ^

昼食までここに居ったばってん風が思いのほかヒンヤリやったけん
昼からは部屋でホークス観戦
やっと最下位から脱出! ^ ^ ;;

今日の夕食は鯵の茶漬け!と思ったばってんが
しょうもない政治家のせいで米が安くならんので買えないので
「 しめ味に 」 してみた これならパンにでも合うかな?
ところでオイルサーディーン?ってどげんやってつくるとかいな?


大根の煮付け

2025-03-01 20:01:00 | 和風、伝統、歴史

春風に乗って梅の香りが

三月最初の納品は海の近くでラッキーな事に神社も
朔日詣りは三苫の「志式神社」になりました
その中に蛭子宮も

ココもしっかりお詣り

帰りに海の近くまで行くと寒くない!春の日差し

   ----------☆----------
コーヒーメーカーばこぉ~てこないかん
これで3日目か? めんどくさくはないけどやっぱしね ^ ^ ;;

昼食はパン

夕食は大根の煮付けが美味しいって聞いたけん
適当に作りよるとばってんコレでよかとかいな ^ ^ ;; 、。〇


音楽をチェンジ!

2024-10-07 19:25:43 | 和風、伝統、歴史

週明けは雨降り 身体が重たい! やる気がおこらない!
気分を変えようと店で流している音楽をチェンジ!!!

早速 雨の中 敷布団打ち直しのご依頼の客様が

こちらのお客様は飯塚からお車で (@_@;)!
ありがたい事です!!!

滞っていた座布団のワタ入れも

     ----------☆----------
昨日の夕食
簡単に「神宗」の昆布で

今日の昼食
冷蔵庫の中の物で ^ ^  、。〇

     皆様いつもありがとうございます
     ついてる週明けでした
     日々心より感謝いたしております! ^ ^ /


同級生が待ち伏せ!

2024-09-22 18:42:00 | 和風、伝統、歴史

お寺に行く前に仏壇の花を買いに行くと
店のフリースペースに畳のばんこ 良い感じ

博多のお寺に行くと駐車スペースが満車!
係りの方から案内された所は春のお彼岸の時と同じ山門の真ん前 (@_@;)
周りの松はこの夏の暑さにも負けずに大きく育っている

お寺のお中は風も通って今日は涼しかった

店(家)に帰って来昼食 のつもりが
店に戻ると同級生が待ち伏せ! それに後からもう一人
何か分けの分からん世間話を長々と 帰っていったのは15時半過ぎ
それから昼食 ^ ^ ;;
野菜たくさんの炊き飯作り

夜の分も含めて多目に

16時過ぎに食べたけんが
夕食は何時になるとかいな ^ ^ ;;
簡単に肉でも焼くかな 、。〇