久しぶりに弁当箱出して来て
今夜は「鰻弁当」そして食べ合わせが悪いと言われる「梅干」
食べ終わると口の中がサッパリ 鰻の味が残ってない ;;;;;;;
----------☆----------
夕方から初盆のお参り久しぶりに「博多盆提灯」を見た
この大きな提灯は初盆の時だけ吊って
お盆が終わったらお寺に元込んでお焚き上げです
以前は地蔵盆(8月24日)の時に博多提灯をぶら下げて
圧巻だったのは千代の崇福寺でした
今日の昼食
夕食は味噌を焦がして「冷汁」
ミョウガが無かったので紅ショウガを洗って投入! ^ ^
それとイワシ
----------☆----------
お盆前に今回もたくさん布団の廃棄
昼食べたゴーヤが意外に美味しかったので
夕食はたまごサラダの中に投入!
水分をシッカリ切って
ハムではさんで 美味しかった ^ ^ /
----------☆----------
生地見本を包んでるこの風呂敷
補修、に補修を重ねて30年以上 そろそろ 、。〇
冷蔵庫のあまり物で夕食
シシャモも冷やして ^ ^
----------☆----------
納品帰りに旧電車通りを通る時にいつも思う
ココの吉田陶器店は私が子どもの頃からこの店構え! おそらく
昭和⇒平成⇒令和 と時代を超えても変わらない
メディアは一度もここを紹介したこと がなかっちゃないかいな?
取材拒否のお店かな?
アスパラを貰ったので
こんな食べ方や
駐車場の隅に植わってるシソの葉をとって来て
こんな食べ方してます ^ ^ 、。〇