六月も座布団から始まった! ^ ^
今月も頑張ります ^ ^ 。。〇
いつものように一晩重石をかけて「熟成」後
連休明け最初の納品は私が大好きな 「 座布団 」 でした! ^ ^/
(市販のカバーに合う銘仙判サイズ55×59です)
そして問屋が持って来たコレ!
米沢紬で正絹50%の座布団生地
在庫になるからお願い! げな .....
と言う事で仕入れてしまったとさ!!! ^ ^ 。。〇
今日は開店休業みたいな ^ ^
連休明け納品の座布団の仕立(綿入れ)を!
ココまでしてたらこの後は早い
シャッターを中途半端に開けての一日でした ^ ^ 。。〇
明日はどげんするかいな!? 。。〇
正絹の座布団が仕立て上がり納品完了!
納品先は大きな製菓会社のご自宅でした (@_@;)
帰りにそこのお菓子 懐かしい甘納豆を頂きました!^ ^ 。。〇
座布団仕立てです!
最後の四角いかぶせ綿はこの程度で
大きいと返したときに中でシワが出ます!
コレが私 布団職人 丸岡一成の仕立です
ユーチューブにノーカットでアップしてまぁ~す! ^ ^ 。。〇
https://www.youtube.com/watch?v=kACCLZYIPxM&feature=emb_logo