六年展示 2009年11月01日 14時37分20秒 | 2009視聴覚委員会 六年展示室では五年生の時に作った図工の作品『私の織物』も展示してありました。 自分で持ってきた糸やリボンを使って自分だけの作品を作ってました スイーツやフラワー・モノトーンをイメージした作品がありました
五年展示 2009年11月01日 14時29分27秒 | 2009視聴覚委員会 次は五年展示室にやってきました~。 『目と手においしいスプーンとフォーク』は今年はお料理付きでとてもカラフルでした マカロンやケーキが多かったです 可愛いですね
二年展示 2009年11月01日 14時20分22秒 | 2009視聴覚委員会 今度は二年展示室に行ってきました 『ランチBOX』はおにぎりやサンドウィッチ、スパゲッティなど 個性を感じる作品でした☆お弁当も重箱があったり・・・。 見ていてとってもおなかが空いてしまいました
理科クラブ 2009年11月01日 14時07分21秒 | 2009視聴覚委員会 理科クラブの実演に行って来ました 握ると硬くなる片栗粉を使った実験や、シャボン玉を作っていました 大きなシャボン玉を作ってる人もいましたすごいですね
英語クラブ 2009年11月01日 12時39分12秒 | 2009視聴覚委員会 文化祭で、英語クラブの実演がありました 皆、英語で劇をしていたので感心しました これからも、私たちは英語を頑張りたいと思います
一年生の展示室 2009年11月01日 10時33分53秒 | 2009視聴覚委員会 一年生の展示室の様子です。一年生は、はじめての文化祭です お客さんも、たくさんいて、にぎやかでした。 一年生の皆さん、上手な作品が出来ていますね
国際交流の部屋 2009年11月01日 10時24分28秒 | 2009視聴覚委員会 国際交流の部屋に行ってきました! 台湾などいろいろな国と交流をしています! この部屋には、交流でいただいたものがたくさん置いてありました! 中国のこまで、遊んでいる人もいました。
文化祭速報のお知らせ 2009年10月31日 16時56分47秒 | 2009視聴覚委員会 明日11月1日は文化祭。 明日は視聴覚委員会のブログ班が 文化祭の様子を取材し、まだ文化祭が合っている時間に 速報で記事をアップします。 お楽しみに!!
死者の月 2009年10月30日 12時47分43秒 | 2009視聴覚委員会 今日は、死者の月について先生から、お話がありました 11月からは、毎日亡くなった方たちにお祈りをしていきたいと思います Fグループ
お天気* 2009年10月29日 12時40分47秒 | 2009視聴覚委員会 今日はお天気がとても良くて、とっても暑かったです 昨日まで寒かったのですが、今日は春のよう 空は真っ青でとってもすっきりしていました* 今日の昼休みはみんな外で遊んでいるようです 6年生と5年生は文化祭のため一生懸命働いているんです... さすが、えんの下の力持ちですよね 文化祭は、6年生と5年生の協力で成り立っているんですよね~