今日は、6年生にとっては小学校最後の昼休みでした!!!
でも、委員会があって、少ししか遊べないけど、楽しんできます!!
すごく長い6年間だったけれど、卒業までは、すごく早かったです(^^)
あと3日となりました!
残り少ない期間、友達と楽しみたいと思います!!!!!
6年間ありがとうございました
でも、委員会があって、少ししか遊べないけど、楽しんできます!!
すごく長い6年間だったけれど、卒業までは、すごく早かったです(^^)
あと3日となりました!
残り少ない期間、友達と楽しみたいと思います!!!!!

6年間ありがとうございました

今日は、音楽クラブの演奏がありました
とても良い演奏で感動しました
六年生も最後の演奏だったので、一生懸命頑張っていました
また、他の学年の人も頑張って演奏していたので、演奏を観に来ていた人も大きな拍手をしていたので音楽クラブの演奏を観に来て良かったです




今日は、卒業感謝ミサがありました
神父様のお話・聖書朗読・按手などがありました
私は6年生なので按手をしていただきました
そうすると、心がぱっと温かくなりました
これから、いろいろな事があると思います
でも、「神様は、あなたが乗り越えられない試練は、与えません。」と言う言葉を忘れずに、頑張っていきたいと思います
そして、苦しんでいる人がいたら、声をかけてあげたいです
Bグループ6年生

神父様のお話・聖書朗読・按手などがありました



そうすると、心がぱっと温かくなりました

これから、いろいろな事があると思います

でも、「神様は、あなたが乗り越えられない試練は、与えません。」と言う言葉を忘れずに、頑張っていきたいと思います





先日、「6年生を送る会」が終わって、私たち5年生は、一息ついたところだったのですが、なんと、よく考えたら、次は「卒業式」があったのです・・・。
私は、暗記ものが、一番嫌いなので、在校生の言葉を暗記するのが、ただただ悲しいのです!・・・でも、思い起こせば、私が1年生の時、スクールバスの中ではたくさんお世話してくれてたなー。っと。だから、卒業式、一生懸命、心こめて頑張ります。

私は、暗記ものが、一番嫌いなので、在校生の言葉を暗記するのが、ただただ悲しいのです!・・・でも、思い起こせば、私が1年生の時、スクールバスの中ではたくさんお世話してくれてたなー。っと。だから、卒業式、一生懸命、心こめて頑張ります。

今日は転校したお友達があそびにきました
お昼を一緒に食べて卒業までの思い出がまた1つ増えました
良かったです
卒業までのこり少ないですが小学校生活を楽しんですごしたいです
頑張ります



卒業までのこり少ないですが小学校生活を楽しんですごしたいです

頑張ります

こんにちは!6年生です
わたしたちは、今月の17日に卒業します
残り少なくなりました
今、私達6年生は、卒業式の練習をすごく頑張っています
証書の受け取り方、言葉の練習・・・などたくさん練習することがあって、大変です
本番では、しっかりやりたいと思います!
卒業するのはすごく寂しいけれど、中学校でも頑張りたいと思います

わたしたちは、今月の17日に卒業します


今、私達6年生は、卒業式の練習をすごく頑張っています

証書の受け取り方、言葉の練習・・・などたくさん練習することがあって、大変です

本番では、しっかりやりたいと思います!
卒業するのはすごく寂しいけれど、中学校でも頑張りたいと思います

今日は、3・4時間目に6年生を送る会がありました
私達5年生が中心となって行いました

それぞれの学年が出し物をした後、
6年生が作文を読んで
その後にいきものがかりさんの「エール」を歌ってくれました
すばらしかったです

来年、私達もあんな6年生になりたいです

私達5年生が中心となって行いました


それぞれの学年が出し物をした後、
6年生が作文を読んで
その後にいきものがかりさんの「エール」を歌ってくれました

すばらしかったです


来年、私達もあんな6年生になりたいです
