goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡雙葉小学校「ふたば タイムズ」

福岡雙葉小学校の学校生活をPR委員児童がお届けします。

英語が身についたキャンプ

2019年09月02日 15時30分43秒 | 2019 blog 委員会

5年生の雙葉コースの生徒たちは、夜須高原にイングリッシュサマーキャンプに行きました。

 

アメリカ人のチューターの方々と簡単な英語だけどコミュニケーションをとりました。

水遊びをしました。

チューターと練習したスキットを発表しました。ハプニング起こった班もいたりと、とても緊張したけど面白かったです。

他にもマシュマロやをビスケットにはさんで食べました。

チューター達とすごした2泊3日の短いキャンプでしたが、英語の力が身につきました。


新しい一面が知れたかも?!

2019年06月20日 15時54分21秒 | 2019 blog 委員会

FTBのどじまんというみんなのきずなを深める集会です。

この集会は、自分のクラスを自慢していいところを分かち合う集会です。

1・2年生は歌や踊りなど取り入れ、みんながいつのまにか笑顔になっていました。

すこし慣れていないところもあって、とても可愛かったです。

5年生のGCクラスはウクレレという、小さいギターのようなものと歌声でTaylor Swiftの新曲「ME」を

披露していました。サビの部分もリズムにのってとても楽しんでいました。

雙葉クラスの英語の「Dancing Queen」という曲をクラスでアレンジして歌っていました。

 

各クラスの楽しそうな一面やかわいい面など、ふだんの姿を見れてよかったです。

 

また、全校生徒で楽しむ時間をふやせたらいいなと思いました。

 

 

 


かげぶうしによるかん賞教室

2019年06月20日 15時46分36秒 | 2019 blog 委員会

影法師による「この指とまれ」と「モチモチの木」がありました。

 

「モチモチの木」や「この指とまれ」では、体を使っていろいろな物を表現していました。

 

影法師のみなさんに、「やかん」などを教えてもらいました。

 

そしてクラスの中一人体験をしました。

みんな、体をつかったいろいろな物を表現できていました。

 

Kさんは、「モチモチの木」で木がきらきらと金色に光るところがよかったと言っていました。

みんな楽しい体験ができてよかったと思います。

 


少し近くの未来を想像して

2019年06月20日 15時27分03秒 | 2019 blog 委員会

6月12日木曜日、4・5・6年年生は、雙葉中学高等学校に部活動体験でお邪魔しました。

 

素敵なお姉さま方と共に、部活をします!全部で、なんと22個もの部活があります。

 

今回の部活動体験で入りたい部活が決まった人もいるようです。

 

雙葉中への大きな第一歩をふみいれた雙葉っこでした!


聖母マリア様のために

2019年05月15日 15時57分01秒 | 2019 blog 委員会

今月は聖母月の月です。

 

わたしたちは、お祈りの集いでマリア様にお祈りをしました。

 

 

たくさんの人がお祈りの集いに来て、マリア様にお祈りをしていました。

みんながマリア様のことについてのお話しを一生懸命きいていました。

これからみんながこのお祈りの集いをきっかけにたくさんの貧しいひとや

困っている人のためにお祈りをしてくれることを願います。

 

FUTABA BLOG委員会