でんきやくろこの楽しい毎日!

お客様とのこんなこと・あんなこと・・・宇都宮市清原台からお届けします。

★益子町の太平神社のあじさい・・・

2016-07-06 17:35:25 | H夫さんのページ

でんきやくろこです。

①益子町の太平(たいへい)神社だそうです。結構有名なあじさい神社だそうです。

②茅の輪?知ってますか?私ははじめてなのですが・・どこにでもあるみたいです。

茅の輪くぐり・・・茅(かや)この輪をくぐりこえることにより、罪や穢れを取り除き、

心身が清らかになるよう、お祈りするのだそうです。

③どこかで見たキャラクター??(笑)ねずみ??

★おれには、ハートにみえるそうで(笑)うん!みえる!みえる!

⑤5000本のあじさいがあるそうですよ・・・

⑥そば 明水(めいすい)

⑦店内のようすです。

⑧器にもこだわりが・・・お姉さんが益子焼きの作家だそうで・・すてきですね・・

⑨昼のみの営業らしい・・・

⑩もりそば丼を食す!このてんぷらが、豪華だそうで。。小柱・えび・みつばだそうです。おいしそう(笑)

★H夫さんありがとうございます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2016-07-07 07:09:43
県内にも阿弥陀寺というお寺が
紫陽花が綺麗なのでアジサイ寺とも
言われています。

この時期は綺麗ですね。
Unknown (みゆきん)
2016-07-07 19:33:23
私も今日は天ぷらザルを食べてきたよん♪

コメントを投稿