流行り言葉ってありますよね。 「ありえねー」とか、近年頻繁に耳にする言葉です。 今現在、最新で流行っている言葉が何かは知りませんが、少し前だと「間違いない」とかがありましたね。 そう、その「間違いない」ですが、あれは本当に迷惑でした。 何故って、あれは私の口癖だったからです。 流行に乗って使っていると思われるのがイヤで、発言を控えることが多くなりました。 この際、そんなことを気にして言葉を選ぶ私の器量の小ささは不問に付してください。 それにしてもですよ、これ以上元々存在する言葉が流行ると、私が選択できる言葉も必然的に減るわけですよ。 これを言葉狩りと言わずして、何を言葉狩りと言うべきか! 私は、押し寄せる言葉狩りの波に対して、聖戦を挑まなければならないと感じました。 こんなホロコーストには、負けていられませんよ。 と言うわけで、今年度の流行語大賞は、私がもらうことに決めました。 そして、肝心要の言葉を発表します。
「普通のをくれ!」
これですよ。 使い方は簡単です。 男同士で夕飯を喰らおうと思い、定食屋を探して街を徘徊しているのに、料金高めの洒落た店しか見当たらない時。 肌着用のTシャツを買いに行ったら、なまじ在るが故にダサさを演出されている類の、不要なデザイン入りTシャツしか売っていない時。 考えれば、使う機会はいくらでもあります。 是非、みんなで使いましょう。
これですよ。 使い方は簡単です。 男同士で夕飯を喰らおうと思い、定食屋を探して街を徘徊しているのに、料金高めの洒落た店しか見当たらない時。 肌着用のTシャツを買いに行ったら、なまじ在るが故にダサさを演出されている類の、不要なデザイン入りTシャツしか売っていない時。 考えれば、使う機会はいくらでもあります。 是非、みんなで使いましょう。