ここ数年
夏の恒例花火大会は
びわ湖花火大会
でしたが
今年は
関西で
「行ってみたい花火大会ランキング」
1位
になった
京都
「やぎの花火大会」
へパパさんと
行ってきました~
大堰川(おおいがわ)
の堤防が有料観覧席
になっているんですよ!
着いたのが午後7時過ぎ
8時開幕
奥に見えるのが大堰橋
ライトアップされて綺麗
花火は観覧する距離が近くて
迫力満点
オープニングから
気持ちが高鳴る~
煙で分かりにくいんだけど
ナイアガラの滝
まぶしいぐらい
夏の夜空を埋め尽くすような
多彩な花火は
シリーズが終わるごとに
観客から
歓声と拍手がわき上がり
感動
今年も
ステキな夏の思い出
を楽しむことが出来て
感謝
です
初めての
やぎの花火大会
びわ湖花火大会
と比べるとやっぱり
迫力は負けますが
家から近いのと
寝転びながら夜空を見上げて
花火を観れるのは
良かったかな
明日は
大文字五山の送り火
で~す