goo blog サービス終了のお知らせ 

思うままに・・・

お気に召すまま、気の向くまま、ゆっくりと
マイペースなブログです。

Franc franc のグラス

2014-01-17 | お出かけ

三井アウトレットパーク 滋賀竜王
がスケールアップして
初めて行って来ました

そして

いつも必ず立ち寄るお店

フランフラン

で購入したのが
これ

グラス

正規価格は

¥1,200

でも
SALEで

¥500

(^^♪

使いやすい大きさです

ワイングラスなんですが
普段使いになんでも淹れて
使おうと思っています

お得感ある
買い物の一つでした


秋桜

2013-10-13 | お出かけ

ようやく
30度を切る気候になりましたね

コスモスが見頃だと聞き



京都府立植物園
へ行ってきました~

あったあった
噴水の前に

コスモスは

花の色で
花言葉が違います

白は
「美麗」「純潔」「優美」

赤は
「調和」「乙女の愛情」

ピンクは
「少女の純潔」

黒色
(チョコレートコスモス)
の花言葉は
「恋の終わり」

(>_<

淡紅(うすべに)の
秋桜(コスモス)が
秋の日の
何気ない 陽溜(ひだま)りに
揺れている

コスモスと言えば
どうしても
山口 百恵さんの大ヒット曲
を思い出してしまうのでした~


コストコへ!

2013-09-02 | お出かけ

9月に入り
雨が降ったり止んだりと
不安定なお天気が続いています

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

久しぶりに
家族とハルさんも一緒に

コストコ
八幡店

へ行きました

土曜日だったので
予想通り
混んでいましたけど・・・

店内には
もう

クリスマスツリーが

綺麗なオーナメントもいっぱい

今年は

どんなクリスマスツリーにしようか
アレコレ想像しながら見ていると
「まだ~~」
と言う声が・・・

もっとゆっくり見たかったのに~

娘は大好きなマフィンと

新製品の
米粉のダークチェリーロールを買って
ご満悦
でした

マフィンは
1個づつラップに包んで
ジプロックに入れて冷凍して
食べるときは
自然解凍

少しずついただきます

新製品のロールケーキも
生地がしっとりしていて
中のクリームには
ダークチェリーと
チョコレートが入っていて
甘さ控えめ
美味しかったですよ

コストコって
たまに行くと
楽しい~

また近いうちに
クリスマスオーナメント
を買いに行かなくちゃ

 


ガーデンミュージアム比叡へ

2013-08-26 | お出かけ

今日は秋の気配を感じる
少し涼しい1日でした

明日は
また33度の暑い日
らしいです

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

前回の続きになります

ロテル・ド・比叡でお茶をして
次へ向かったのは

比叡山山頂のアート庭園

ガーデンミュージアム比叡

いろいろな四季の花が咲き誇る園内に
モネ・ルノアール・ゴッホなど
フランス印象派画家の陶板絵画作品を
モチーフにした庭園美術館

香りの庭園

真夏なのにこの多彩な色の花達
とっても綺麗~

所々に素敵な

ベスト撮影スポットが

「散歩道 日傘の女」
モネ

大きな向日葵
まだ元気に咲いてる~

門を入ると

 花の庭

↑の写真は
ホームページよりお借りしています

夏の土日祝とお盆の期間 
(18:00~24:00)は
光りの庭園
になるんですよ

ロマンティック

 

庭園内にも

カフェ

があり中に入ってみましたが
ロテル・ド・比叡
より窓から観える景色が良く
メニューも娘好みのデザートが多くあり
お値段リーズナブル

娘は
「ここで食べたら良かった~」
とポツリ・・・
(笑)

たくさんの種類のバラも

フランシス デュブルュイ

綺麗に咲いてました

ローズガーデンには

足湯



入りませんでしたけどね

春の季節は
バラがステキだろうなぁ

 

この日は
少し曇り

お天気がよければ
京都市内から大阪湾まで
望めるらしいですよ!

車で行きましたが
紅葉の秋には
出町柳駅から叡山電車
ケーブル、ロープウェイ
で行くとステキでしょうね~

初めてでしたが
また是非行ってみたい

ガーデンミュージアム比叡

でした


ロテル・ド・比叡 「カフェ・ド・レレル」

2013-08-23 | お出かけ

先日の日曜日
比叡山山頂
ガーデンミュージアム
へドライブに行きました

途中にある

 

ロテル・ド・比叡

こちらのホテルにある

カフェ・ド・レレル

でお茶をすることに

びわ湖が見えるテラス席もありましたが
気温30度
京都市内の街中より
5度ほど低いのですが
やっぱり暑いので店内にしました

カフェ・ド・レレル - 店内写真:

の写真は
ホームページよりお借りしています

一番奥の席へ案内されました

適度な広さで
明るく雰囲気はいいです

娘が頼んだ

ホットケーキセット

ホットケーキは今、流行で
娘も私も
どんなお味かちょっと楽しみにして
オーダーしたのですが・・・

残念なことに
レンジでチンした
冷凍ホットケーキ

で笑っちゃいました

ホテルの中は

解放感たっぷりで
自然の光が降り注ぎ
なんとなく
気軽な雰囲気がする
ホテルでした

びわ湖を見下ろす風景は
絶景

空気も澄んで美味しかったです

この後
ガーデンミュージアムへ

次回に続きますね