今日は
京都の夏の風物詩
祇園祭の前祭り
山鉾(やまほこ)巡行の日
(20013年の画像)
台風11号の影響で
実施が危ぶまれましたが
雨の中
無事巡行しましたね~
昨日
台風の影響で強風の中
娘は宵山へ・・・
(-_-)
無事に帰ってきましたけどね・・
゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
さて
前回の続きになります
今 Yちゃんが使っていて
いいなぁと思うもの2つを
プレゼントしてくれました~
中を開けるとひとつめは
歯磨き粉
ハーブ・アロマテラピーの専門店
生活の木
の製品です
しかも
ローズ
ウフッ
早速使ってみましたが
好きなバラのいい香り~~
発泡剤・界面活性剤不使用
また防腐剤も不使用
先週まで
歯医者さんへ通ってたのもあって
毎日のオーラルケアがますます楽しめるわー
そしてもう一つ
これはー
サッとぬらして首に巻くと
ひんやりいい気持ち
いろいろな使い方があると思いますが
やっぱり首が一番かも
特に夕飯作りの時にまいて
快適にご飯作っています
いつもYちゃんの心使いに感謝です
ありがと~
(^O^)/