久しぶりの
セナちゃん登場
いま、11歳6ヶ月
最近
良く寝るようになりましたが
ご飯をたくさん食べて
元気でなによりです
゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
なんて
綺麗なバラなのでしょう
名前は
サン テグジュペリ
比叡山頂にある
で咲いていた薔薇です
パパさんと八瀬離宮内の中国料理
翆陽
へランチへ行った後
ケーブルとロープーウェーに載って行きました
子供の頃以来
何十年ぶり?かしら
スゴク急な山の傾斜を登っていくんですよ
延長1.3km
標高差は561m
で日本一らしいです
所要時間は9分
次に
ロープーウェー
に乗り換えて
見下ろせば
京都の岩倉近辺が一望です
所要時間3分
で比叡山頂に着くんですよ
早いですね~
ガーデンミュージアムは
もう秋色の草花に
変わり始めていましたが
バラがまだ咲いていました
足湯コーナーには
バラの花が・・
大輪の
ダリアが綺麗~
曇りでしたが
山頂から見下ろす景色は
滋賀県の琵琶湖
京都市内
お天気が良ければ
大阪のハルカスや
大阪湾まで見える景色
絶景と共に
綺麗な草花を観て
癒されました~
ガーデンミュージアム比叡の中にある
こちらのお店で買った
キーホルダー
バラの形
ウフッ