who - someone, somebody
誰が? 誰かが 誰かが
what - something
何が? 何か
someone - anyone - everyone - no one
(somebody) -(anybody)- (everybody) - (nobody)
誰か
something - anything - everything - nothing
何か
somewhere - anywhere - everywhere - nowhere
どこか
some ある不定量の every どれもこれも
any ゼロに限りなく近くある no まったくゼロの
one 者。人 body からだ(人間を数える)
thing 物、こと
where 場所

anyone, anything, anywhereは、否定形や疑問形で使われるのが原則です。しかし文例にあるように肯定形でも使われることに注意してください。

everyone, everythingが主語となった場合は、単数扱いです。
[文例]
Someone is waiting for you.
誰かがあなたを待ってるよ
Something is wrong, isn't it?
何か具合が悪いね
Everything is ready.
すべてのことが準備できています
Anyone will tell you where the station is.
誰かが駅がどこにあるかあなたに教えてくれるでしょう
Did you buy anything?
あなたは何か買いましたか?
No one told me.
誰も私に言いませんでした
I bought nothing.=I didn't buy anything.
私は何も買いませんでした
Let's go somewhere.
どこかに行きましょう
Do you know anywhere nice?
あなたはどこか素敵なところを知っていますか?
I've been everywhere in Kyoto.
私は東京のいたるところに行ったことがあります
●elseが付くと、「誰か他の人が」などの意味となります。
someone else, something else, somewhere else
anyone else, anything else, anywhere else
everyone else, everything else, everywhere else
no one else, nothing else, nowhere else
[文例]
Let's go somewhere else.
どこか他のところに行きましょう
>