アメリカンな生活!

バイデン大統領より4歳下です。

ぶらり旅③文京区拓殖大学

2017-11-25 07:32:09 | 日記
練馬区役所に行く途中、下車「拓大」に立ち寄る。19歳の時、入学手続きのため母親と本館学生課を訪問してから52年が経過。母親はすでに他界していない。本館の大教室で伊藤敬教授の「英連邦研究史論」を受講。朝、6時半には満室なるほどの人気だった。茗荷谷の駅から校舎に至るまで学生たちの「押忍」(オス・オッス・オース)の大きな声を思い出した。現在の学生は、ただ押し黙ってシーンとしていた。卒業時はのちの総理大臣、中曾根康弘が総長をしていた。
 練馬区役所には何回か行っていたが、いつも帰りに寄ろうと思いつつ卒業以来初めての母校訪問になった。

いつかはクラウン、最後のクラウン

2017-11-24 07:04:27 | 日記
 親父はクラウンに乗りたがっていたが、当時最高級車で高かかったので最後に所有した車は日産ブルーバードSSS。4ドアのスポーツセダンで素晴らしい加速だった。
 車歴のリストを作成した。
1.トヨタ トヨエース1tトラック 1000cc 18歳
2.トヨペット コロナバン1400cc18歳
3.トヨペット コロナ1500cc 19歳
4.日産ブルーバードSSS1600cc 19歳 
5.スバル360cc 25歳
6.トヨタ セリカ1400cc 28歳
7.スズキ エブリー4WD(サンルーフ) 600cc 37歳 
8.トヨタ クラウンEエディション(サンルーフ)2000cc 43歳でいつかはクラウンを達成、
9.トヨタ マークⅡ2000GTツインターフボ(サンルーフ)52歳 「サンルーフがなければやだワ」の妻の一言でこ  れにする。
10.トヨタ クラウンロイヤルサルーン 3000cc 58歳
11.トヨタ (ゼロ)クラウンロイヤルサルーン 2500cc(V6気筒) 64歳
   ※11.が最後のクラウン、現在も所有。
 

ステージⅢで闘病中!

2017-11-23 07:34:19 | 日記
 昨日、大学病院へ行った。7時20分発、車の外気温は2度を表示していた。病院到着は駐車券の時刻を見ると7時36分。診察券を受付機に挿入、受付番号は「97」。3千人弱の予約者の人数からするとトップグループだ。採血は8時20分、その後問診票に記入するため体重・血圧・心拍数・体温・酸素濃度を記入、受付に提出。(ちなみに体温計と酸素濃度計は受付で借りる)9時頃、看護師による問診。
 10時予約票通り医師による診察。先週は点滴予定のところ超貧血状態のため280cc輸血。採決の検査結果各数値は良好で医師より本日は点滴、薬も1種類にする。お互いにニコニコ顔。(前回の輸血も今回の薬1種類にするのも医師の予測通りだ。)11時30分頃治療センターで点滴、1種類のみなので1時間位で終了。会計受付で次回予約票(12月13日)と会計票をもらい会計機で支払いをする。(殆どはクレジットで現金の人は少ない。駐車券と診察券を機械に通し(患者割引のため)それを駐車場の精算機で現金を投入。大半の場合、係員が入れてくれる。
 全てのように電子化されており、何でもスピーディーになった。以前は検査の結果は次回の診察で対応するとか、会計をするのに医師が書いた文書(プリンタ印刷)を提出、駐車券も会計で電子印を押し、会計精算するのも1時間以上待ったものだ。
 帰途、スーパーで買い物、13時半に帰宅。

ぶらり旅②練馬区豊玉中

2017-11-21 13:35:37 | 日記
 練馬区役所からの帰り道、本籍地のあった住所を50年ぶりに訪れる。22歳の時2階建ての6畳1間の部屋に入居、当然バス・トイレなし。25歳の時、結婚そこで妻と同居する。その時の木造アパートはなくマンションになってた。1階はコンビニで便利そう。真ん前のバス停はそのままあった。その場所は西武池袋線桜台駅から10分程度だったが歳のせいか随分遠く感じた。懐かしくなり環七を渡り、妻と一緒に言った風呂屋を探した。(神田川みたいに外で妻を待ってた)。建物はあったが風呂屋は廃業してた。近くにあったそば屋、せんべい屋はなかったが青果店はそのままの佇まいで営業してた。旧アパート前よりバスに乗り高円寺駅経由で帰途についた。

ぶらり旅①練馬区役所

2017-11-20 19:29:57 | 日記
 本日、練馬区役所に行く。63歳、再雇用退職時に月曜日は「ぶらり旅の日」と決める。昨日、それを思い出してぶらり旅を予定した。そうだ、千葉に転籍しようと練馬区役所にぶらり旅した。それを子達に言ったら「もう遅いヨ」!ぶらり旅のために転籍するなんて(就職時、戸籍謄本を取りに行く)、奇人・変人の部類に入るのかな?
 でも、関西人に言わせたら「なっちゃん、そんなこと当たり前やん!」。飲み友達の関西人は皆亡くなっている。