
いよいよ開幕が迫ってきました。
広島商業野球部の皆さん。
毎年ありがとうございます。

出典は『
広島カープ広報誌』中国新聞です。
さすがの中国新聞も高校野球の取材力には
限界があるようですね。
舟入にふれとかないで
大丈夫ですか
全国高校野球選手権
広島大会開会式
7月9日(土)
開門時間 10:00
開式時間 11:00
我々父兄は、舟入のレプリカTシャツ
を着てます。
見かけたら声を掛けてくださいね。
今年からテレビ放送がありません。
なんでやホームテレビ・・・
是非、生でご覧ください
こんにちは。
舟入野球部
LOVE
ブログ担当です

7月3日(
日)
今日は廿日市西高校グランドにて
廿日市西高校さんと
最後の練習試合を行いました。

先週に引き続き、
試合経過は。
ひ・み・つ
ただ、これだけは言っておきましょう。
神ってます
新チーム発足以来、
数多くの練習試合を行いました。
土・日無くご指導頂いた先生方。
受け入れて頂いた対戦校の皆様。
ありがとうございました。
これで学校めぐりも終わったと思うと
寂しいです。
対戦校の皆様。
大変お世話になりました。
新チームになりましても、
よろしくお願い致します。
こんばんは。ブログ担当です。
あっ、という間に7月です。
あと2週間あまりとなりました。
いやいや、甲子園に出れば
もう1月半野球ができます。
カメラ担当さんから写真を頂きました。
ありがとうございます。
6月11日に宮島工業高校グランド
で行われた、
第一試合 宮島工業高校戦
第二試合 柳井商工高校戦
です。
今シーズンのベストゲームを
写真で振り返ってみましょう。

1回裏の先頭打者をファインプレイ
で打ち取り、リズムに乗る。

必至のバッティング

必死の守備

ここまでファインプレイ多数

9回裏2アウトからの猛攻を
必死に守る

最後は劇的な幕切れ
この試合がDVD化されたら
絶対買お。
試合内容はブログ記事でも紹介しています。
ブログ記事はこちらをクリック
写真はPC版に切り替えて見たり、
保存すると画質が良いです。
宮島工業戦はこちら
柳井商工戦はこちら
こんばんは。ブログ担当です。
カメラ担当さんから写真を頂きました。
ありがとうございます。

5月29日に福山葦陽高校グランド
で行われた、
第一試合 三原東高校戦
第二試合 福山葦陽高校戦
です。
『回れ~』
『回れ、回れ~』
『回れ、回れ、回れ~』
『神ってる~~~』
写真はPC版に切り替えて見たり、
保存すると画質が良いです。
三原東戦はこちら
福山葦陽戦はこちら
試合内容はブログ記事でも紹介しています。
ブログ記事はこちらをクリック

選手権広島大会トーナメント表です。
出典は『
赤ヘル機関誌』とも称され、
私も愛読している中国新聞です。
一回戦での強豪校の激突もほぼなく、
良い抽選だったと思います。
終盤まで予測の付かない大会になりそう。
我らが舟入高校が
台風の目となるか。
パスワードなしです。
PC版に切り替えて見たり、
保存すると画質が良いです。
トーナメント表【高画質】はこちら