毎回元気の源、教え子の吉田さんのご主人の里が
鹿児島県。毎回元気の源、香り豊かな新茶を長年
にわたり一番に贈ってくれる。私はなぜか元気?
多くの人の気配りが健康な身体を守ってくれている
いると常に感謝している。
毎回元気の源、教え子の吉田さんのご主人の里が
鹿児島県。毎回元気の源、香り豊かな新茶を長年
にわたり一番に贈ってくれる。私はなぜか元気?
多くの人の気配りが健康な身体を守ってくれている
いると常に感謝している。
大阪にない広い海と海にかかる長い橋。
山口県へ行きたい・・・
のんびりゆっくり温泉に浸かって旅したい。
24・25は雨らしい?
でも、どうしても行きたい紅葉の旅!
24日は「なばなの里」へ。25日は「香嵐渓」へ。
雨かもしれない秋の行楽日の雨も仕方ない。
自然に任せての旅は・・・天気であってほしい!
風が冷たくなって来た。
やっとストーブの季節が来た?
あと10日間で12月だ。今まで温か過ぎた。
冬支度に入る季節が来た。年取ると寒さこたえる。
今までなかった夜のトイレも・・・仕方ないよ。
今年初めて「カイロ」「こたつ」必要か???
<男子>
関大北陽81-58大商大高
阪南大高64-57みのう自由
関大第一103-87大阪桐蔭
金光藤蔭79-65近大付
<女子>
薫英90-35大体大浪商
星翔76-64金光藤蔭
好文学園61-47明浄
大阪桐蔭131-52大阪夕陽丘学園
<準決勝><決勝>
11月23日(土)10:00~
大阪桐蔭高校体育館で実施