日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。
昨日「大寒」で冬の一番寒い時期になった。
1/9から入院して両眼の白内障の手術をした妻。
最近日帰りもあるが、年齢も考えて丁寧に
きっちりと手術してもらいたかったので入院を
選んだ。
長期はそれだけ丁寧に、きめ細かく手術してもらえて
良かったと思う。
2週間は長かったが・・・これからの人生を
考えたら、日々良かったと言える手術をした方が!
この2週間、
親分のいない家庭は火の消えたようだったが・・・
やっとやっと帰って来た・・・2週間ぶりに!
外は寒いが、冬はこれからだが・・・
家の中が温かくなれば、寒い冬も乗り切れるよ。
春3月も、やがて来る!
それまで辛抱・充電だ!
<女子・東地区準々決勝>
大塚95-52布施
生野45-29花園
阪南大65-64河南
明浄121-49八尾
<男子・東地区準々決勝>
近大附68―49興国
大塚59―38大商大
阪南大80―51天王寺
金光藤蔭79ー77東住吉総合
<明日男女、準決勝・決勝は東大阪アリーナ>
白鵬強い琴奨菊に大勝!

稀勢の里は豪栄道に不戦勝。


優勝決戦は、
千秋楽の稀勢の里―白鵬の直接対決で決まる。
あと2日間、両者の決戦が見ものになった。
今夜から天気悪く寒さ厳しくなる。
23月・24火は寒らしい!

<水仙の花>淡路島




全豪オープンテニスで
まさか?3連覇を狙った第2シードのジョコビッチが
ランキング117位のイストミンに敗れる波乱あり。
(6-7、7-5、6-2、6-7、4-6)
4大大会で12度の優勝を誇るジョコビッチ。
4時間48分の末の敗退・番狂わせ?
鉄壁の守備が・・・崩れるとは!
人生何が起きるかわからない?
※日本の錦織圭は、3回戦へ・・・