goo blog サービス終了のお知らせ 

年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

南河内総体最終日(バスケ)

2014-08-23 10:22:58 | 日記

羽曳野期待の女バス・・・

羽曳野コロセアムへ応援に行く。

羽曳野の誉田と高鷲は、共に準決で負けて

優勝戦ではなく、3位決定戦とは?ガックリ・・・。

<決勝戦>

大逆転で、明治池優勝!

狭山3中 13点リードして後半へ・・・

<狭山3中、2年生スゴイ!>

3クォーター点差変わらず・・・ラストディフェンスの

当たり強く、明治池ペースになる。センター175㎝の地蔵

決まりだす。

<ラスト6分の流れ・・・>狭山3・・・6点リード!

<残分1:16で同点に追いつく>

あっという間に3点も入り追いつく・・・逆転!

考えられないこと起こる?

野球の9回裏と似たケース。

<優勝した明治池女バスのベンチ>

 <男バス決勝戦は、松原決戦になった>

松原6中―松原中


最新の画像もっと見る

コメントを投稿