年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

バスケ峰塚中・羽曳野中優勝!

2018-03-22 08:13:39 | 日記

3日間にわたる羽曳野市バスケ大会。

<女子・高鷲南―誉田>

高鷲南のベンチ

誉田中のベンチ

ナギラコーチの指導

大接戦の前半

終わってみれば・・・高鷲南10点差の勝ち

いくらシュート打っても入らない誉田の負け。

13番のセンター育てよ!

南河内ベスト4の峰塚・高鷲の対戦・激突?

前半は高鷲のシュート力良かった。

1年生二人も頑張って接戦だったが、

高鷲ベンチ

峰塚ベンチ

パワーに勝る王者・峰塚は後半スピード生かし

次々得点を重ねた。スタミナ切れの高鷲がシュート

外れた後速攻で次々得点を重ねて突き放した。

男子・羽曳野中は河原城と3点差の接戦だったが

競り合いを勝ち抜いてきているので負けない。

表彰式・閉会式・講評

3月25・26日の羽曳野カップ

多くの招待チームとどこまで戦えるか?

頑張ってもらいたい。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿