これはコラボという・・・? 2013-09-17 | 慶良間 ダイビング ドロップオフに生息する ”スミレナガハナダイ”です この画像面白いです! スミレを集めるガイド ナベちゃん!&スミレ!!!(笑) はい!この子! 体色も鰭も美しい色合いですよね 深度-33m
クダゴンべ 青抜き 黒抜き 2013-09-14 | 慶良間 ダイビング この被写体も水中のアイドルです チェック柄の派手な洋服を纏い 素早い動きでカメラマンを迷わせます(笑) ”クダゴンべ” この体長は5~7センチ程 まずは青抜き そして 黒抜き
竜宮城 2013-09-12 | 慶良間 ダイビング 水中の世界は 美しすぎる・・・ まるで竜宮城へ誘うように話しかけてくる 下の画像で癒されてください 上の画像はイソバナの根が3メートル近くあるので 上部までストロボ届いていませんね・・・(笑)
癒しは水中にあるんです 2013-09-11 | 慶良間 ダイビング 今回の撮影ダイビングでも とても素敵な時間が沢山 流れました 今回はワイドレンズを新しくしてからの 初ダイブ 画角の違いから 美しい切り取りが出来ましたよ 一枚目とは関係ありませんが みんなで潜っている光景を勝手に盗撮・・・(笑)
綺麗すぎるでしょ・・・ 2013-09-09 | 慶良間 ダイビング ドロップオフの壁際には こんな魚も居るんです・・・ ゴンべも様々ですが こいつは ”ハナゴンべ” 目の周りの色が綺麗ですし ヒレの色合いも美しい魚です
オレンジとホワイト 2013-09-07 | 慶良間 ダイビング チョコマカと動き回る小さな魚です オレンジの頭にホワイトの身体 背びれの色が美しいですね ”イロブダイの幼魚” 体長は2センチ程でしょうか
可愛い?グロい? 2013-09-03 | 慶良間 ダイビング 海の生物は不思議なカッコしているものが多い この被写体だって 何故 こんな形なのかも・・・(笑) しかし、考えてみたら人間の方が妙なのかな ”ハタタテヘビギンポ”です 白くて美しい