goo blog サービス終了のお知らせ 

野球小僧

岐阜県立岐阜商業高等学校野球部 高橋純平

初回、対戦相手の長野・松商学園高校の先頭バッター百瀬くんへの2球目の投球は150km/h。



このときはスタンドは「おおっ」というざわめき。
そして、初回で2奪三振。これは期待どおりのストレートで三振の山が見られるかと思いきや、寒さがあってか、期待のストレートの150km/h超えは2球のみでした。

プロ注目の県立岐阜商高・高橋純平くんです。

それでも、この試合まで、特に前日の月曜日からこの直前の試合までに投げたピッチャーと比較してはいけないでしょうけど、現時点でのピッチャーとしてのレベルの違いを感じます。

相手チームに許したヒットはポテンヒットとバントヒットでの2本のみ。松商学園高には失礼ですが、ここのレベルの違いもあると感じました。

中盤からはストレートを抑え気味で、変化球をうまく使うピッチングへと。

低めへのストレートのキレと伸び。カーブのブレーキとスライダーのキレ。
噂どおりでした。



それでも、9回完投 2安打 1四球 1失点(自責点0) 11奪三振。
4回以降はパーフェクトピッチング。

行く末はダルビッシュ有選手(テキサス・レンジャース)か、藤波晋太郎(阪神タイガース)か、はたまた大谷翔平選手(北海道日本ハムファイターズ)か。

これから、投げるたびに注目度も上がっていくでしょうね。
 
今年、対戦することは99%あり得ないと思う太郎。
万が一、実現すれば世界三大びっくりの一つ。


現時点では、まだ憧れの世界ではありますが、もうすぐ、言い訳の利かない、同じステージに立つことになります。


「思ふなよ 浮世の中を出で果てて 宿る奥にも宿はありけり」
(これは後日、紹介します) 

コメント一覧

まっくろくろすけ
Nさん、こんばんは。
ここから夏へ向けての成長度が本当に大事になることでしょう。
そういう意味では、勝っても負けても甲子園という舞台での経験は貴重なものですね。

松商はこの先強くなることでしょう。
ただ、それを目標にしたほかのチームも一緒にレベルアップして、長野県のレベルを上げて欲しいと思います。
Nより
高橋君凄かったですね!
松商、少し期待しましたが残念です。
しかし、夏の松商なので今回の経験は良かったと思います。
因みに息子1も打倒松商で意気込んでいます。
まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
プロの評価は非常に高いですね。

安楽選手、大谷選手、藤波選手らと比べると豪快さ、力強さは感じないのですが、身体全体が柔らかなバネで作られているという感じです。

あと、ポイントの高いのが、母性本能をくすぐるであろうルックスでしょうね。

地元のドラゴンズに是非と思っています。
eco坊主
おはようございます。

昨日は所用で休んでいましたので少しだけ観ました。
そんなに凄いピッチャーか?と思ったしだいですが・・
オイラの眼力なんてあてになりませんからね(笑)

そっか~太郎君同じステージだから対戦する可能性は0じゃないですもんね。
松商学園の仇をとらないとね~by夏

夏を楽しみにしています!!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「高校野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事