23日の土曜日 浜名湖ガーデンパークにディスクの大会に行って来ました。
週間天気予報を見て春の嵐だって
でも風は強くてもまだ土曜日は暖かいし雨も降らないしまぁ~良い方だと思う事にしました。
朝2時10分起床 おはよう~って寝たのか
寝起き恒例の窓あけお外チェック風無し、これからどうなるのか?不安だー
3時30分出発
途中のSAで朝ご飯を食べて順調に到着、何も無い、想像以上に広い会場にちょっとビックリ少し風が出て来ましたがタープを立てる事にしました。
今回、河川敷ディスク隊からRUNちゃん家が参加しています。
岡崎の大会でご一緒させて頂いたLovry&Hearty家さんとみくりん家さんのしいなちゃんにも会えました。
これから凄~~~い強風になるけどみんなで頑張ります。
9時頃から競技開始、フリースタイルからです。
風が強くなって来ました。
オフィシャルの旗がバタバタバタ・・・RUNちゃんとRUNママさんです。お手製の衣装がステキ
Heartyちゃん横っ飛びキッッチ
そろそろドギーズクラスのお時間になって来ました。風はさらに強くなって投げ練してても転がってどこまで~~~行くの
このとうり何もない広い会場です。ディスクは転がり放題ダー
前の写真と何かが違う
バタバタしてない
旗は片付けられ、オフィシャルのタープが低くなっています。
さぁ~強風だってふくみみはやる気満々(今回もゲーム中の写真はありません。私は応援に
)
結果 ふくちゃん1キャッチで終了 またしてもゴメンよふくちゃん。
みみちゃん4位で決勝進出するも4位で終了しました。
大会ですが午後になると風は爆風となり飛んでいるタープが・・・
危険なので全員タープ撤収となりました。
暴風の中タープをたたむ時お手伝い頂いた方、荷物を一緒に車まで運んで頂いた方、ありがとうございました。車に非難中の我が家です。
弱虫みみは風で車が揺れると怖いので座席の下に隠れていました。
決勝が始まる頃には・・何も無くなった。(これはゲーム中の写真です。)
有るのはオフィシャルタープだけ
今回の浜名湖大会用に光太ままさんにお洋服を作って頂きました。
ありがとうございます。
ゲーム中の写真はありませんが初めて来た会場でいつもより多目にゴロゴロするふくみみのです。芝犬になっています。
こんな爆風の大会はなかなか経験出来ません。
ふくみみ家、無事に元気に帰って来ました。
いつも応援ありがとうございます。
ふくみみママ
何もせずとも今回の強風は凄かったですが、大会場はそれはまともに風を受けたんでしょうね。
大会用のお洋服、切り替えがあって可愛さバージョンupです
土曜日に大会があるって知っていたので、風大丈夫かな~って心配してました。
凄かったんですね!
新しいお洋服可愛い
そのお洋服でゴロゴロ!二匹で転がってる姿がなんとも微笑ましい♪
まさしく、シバ犬ですね~(笑)
ちょっと大変だったみたいですが
最後のふくみみちゃんの表情見たら
やっぱり楽しかったんですね
『芝犬』
まさに言うとおり
でも、これってきっとわんこにとっては
やらずにいられないんでしょうね
家は日曜だけでしたが奈良で風はきつかった。
でも、土曜日に比べたらマシだったらしいの。
ワンコ遊びってなんでこんなに楽しいんでしょう♪
ふくみみちゃんの笑顔と芝犬と(笑)
幸せでし~満点ですものね
この笑顔の為に日々頑張れるんですよね~
黄色のクレートカバーとオレンジ色のお洋服、
まるで太陽のような感じで元気になれます
それにしても、すごい風でしたね!
寒かったから風邪ひいてませんか?
また、どこかの会場で、お会いしましょうね
2匹が幸せそうにゴロゴロしていると止めさすのがかわいそうでスキにやらせました。
今回はさらに可愛く作って頂いて私も大好きです。
あっと言う間に2匹の芝犬が出来上がりです。
我が家にとっても記憶に残る風、大会となりました。
ふくみみが楽しければ私もオヤジも頑張りますよ~
そこには何があるの?とっても良いニオイなの?
そんなふくみみをダッコしている私も良いニオイなの
今回もふくみみのお蔭で思い出が増えました。
雨は嫌いなふくみみですが強風は河川敷で慣れているのか?広い会場でさらにテンション
だがキャッチが・・・
今回も光太ままさんのカバーとお洋服でタープの中も明るくなりました。
ホント有り難い応援なんです。
最後まで戦ったパパさんしいなちゃん、おめでとうございます。
次の日は体のアチコチにガタがきていましたが今日はだいぶ良くなっています。
またご一緒出来る日を楽しみにしています。