5月16日17日NDAの最終戦が行われる越路まで行って来ました。
天気予報では土曜日が晴れで日曜日が雨
、的中しました。
前回の御前崎が外れて大変な事になったので今回も外れて日曜日も晴れればいいなぁ~なんて思っていましたが残念当たりました。
我が家は金曜日の夜、オヤジさんの仕事終わりを待って10時過ぎに出発しました。
夜ご飯は私がオニギリを作って車の中で食べて2人で
睡魔と戦いながら無事2時過ぎに到着しました。
今回も荷物が降ろせないので運転席で朝5時まで仮眠しました。
これが一番キツイね。
1日目 オヤジ&みみ ドギーズクラス ママ&ふく プレジャークラスで参加します。
(ドギーズは小型犬のランキングポイントのある公式戦のようなクラスです。プレジャークラスは犬種の限定もないランキングポイントもないクラスです。)
結果 みみちゃん残念賞、来期の課題が詰まったラウンドになりましたがそれで良かったと思っています。
勉強になりました。
ふくちゃんは・・・
なんと初優勝です。
みみちゃんとは入賞した事がありますがふくちゃんとはなにも賞を頂いた事がなかったので(NDAでは)本当に嬉しかったです。
小麦粉ふくちゃんと言われゲームにならず0ポイントで終わった大会は何度あった事か!やめないで良かった。
来シーズンは私ももっとゲームに参加したいと思っています。
2日目 みみ&オヤジ ドギーズサバイバル ふく&オヤジ プレジャークラスに参加しました。
結果 残念賞と言うか惨敗です。
前日、プレー中に転倒して腰を痛めましたがそれにしてもふくみみと気持ちが全く合っていません。
すぐに大反省会となりました。
またしても我が家の課題が詰まったラウンドになりましたが本当にこれで良かったと思っています。
これから大変な戦いが待っています。
土日にワイルドカードが行われます。
1日のうちで一番点数を取った組がジャパンカップに参加出来ます。
我が家は日曜日にオヤジ&ふくで参加予定です。
と言うことは・・・・
みみちゃん、ジャパンカップにノミネートされました。
ギリギリではありますが
昨年のジャパンカップは緊張のままゲームにならない状態でしたが今年はそんな不甲斐無い事にならないように頑張って来ます。
今シーズンもふくみみ家を応援して頂きましてありがとうございます。
怪我なくシーズンを終える事が出来て本当に良かったです。
またジャパンカップ鳥羽大会(6月6日7日)の報告も楽しみにして下さい。越路のクローバーって食べられるかな?クンクン
無理なんじゃない、
ふくみみ家でした。