皆さんは、先日の花火見られましたか?
私は、自分の家の玄関先から小さく見える花火をビール片手に・・・
は、持っていませんでしたが、見物しました
夏が大好きな冬生まれのタカトリです
さて、今回はスタッフ紹介をお休みさせていただいて、私が自宅の近くで見かける「オジサンとワンコ」の事を書きたいと思います。
そのオジサンとワンコを、私は仕事帰りにたまに見かけます。
ワンコは、おそらく雑種の日本犬で真ん丸い目の可愛い犬です。
そのワンコには、後ろ足がありません。オジサンの手作りであろう木の板に車が付いたものに後ろ足を乗せ歩いています。
ちょっとした人気者で、そのワンコが通ると女子高生やおばさん、色んな人が声を掛けていきます。
そしてオジサンは、そのワンコと散歩をしながら「あること」をしているんです。
オジサンが手に持っているのは、ビニール袋と、大きなちりバサミ・・・
オジサンは、何処からか飛んできたり、誰かが何気なく捨てたゴミを一つ一つ拾いながら散歩をしているのです。
多分、オジサンは誰に褒められるわけでもなく、お金をもらうわけでもない。
始めたきっかけを私は知りませんが、「目の前にゴミが落ちているから」拾っているのじゃないかと思います。
私は「当たり前の事を当たり前に出来ているだろうか」と、とても考えさせられました。
バスの中、電車の中でお年寄りに席を譲れているだろうか?
鞄が当たった時「ごめんなさい」と言えているだろうか?・・・
出来ていない人を責めるのではなく、自分は出来ているのだろうかと、いつも自分に問いかけていきたいと思います。
と、いうわけで今回は、真面目な話をしてしまいましたが、次回からまたスタッフ紹介に戻りたいと思います

(ちなみにタカトリの実家では、この子と同じ種類のワンコを飼ってます
)


短い夏 皆さんも思い切り楽しんでくださいね~
では、また~
***************************************************
北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。
福喜スタッフの日常を綴ったブログはこちらリフォーム北九州 福喜日記



は、持っていませんでしたが、見物しました


さて、今回はスタッフ紹介をお休みさせていただいて、私が自宅の近くで見かける「オジサンとワンコ」の事を書きたいと思います。
そのオジサンとワンコを、私は仕事帰りにたまに見かけます。
ワンコは、おそらく雑種の日本犬で真ん丸い目の可愛い犬です。
そのワンコには、後ろ足がありません。オジサンの手作りであろう木の板に車が付いたものに後ろ足を乗せ歩いています。
ちょっとした人気者で、そのワンコが通ると女子高生やおばさん、色んな人が声を掛けていきます。
そしてオジサンは、そのワンコと散歩をしながら「あること」をしているんです。
オジサンが手に持っているのは、ビニール袋と、大きなちりバサミ・・・
オジサンは、何処からか飛んできたり、誰かが何気なく捨てたゴミを一つ一つ拾いながら散歩をしているのです。
多分、オジサンは誰に褒められるわけでもなく、お金をもらうわけでもない。
始めたきっかけを私は知りませんが、「目の前にゴミが落ちているから」拾っているのじゃないかと思います。
私は「当たり前の事を当たり前に出来ているだろうか」と、とても考えさせられました。
バスの中、電車の中でお年寄りに席を譲れているだろうか?
鞄が当たった時「ごめんなさい」と言えているだろうか?・・・
出来ていない人を責めるのではなく、自分は出来ているのだろうかと、いつも自分に問いかけていきたいと思います。
と、いうわけで今回は、真面目な話をしてしまいましたが、次回からまたスタッフ紹介に戻りたいと思います


(ちなみにタカトリの実家では、この子と同じ種類のワンコを飼ってます



短い夏 皆さんも思い切り楽しんでくださいね~


***************************************************
北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。
福喜スタッフの日常を綴ったブログはこちらリフォーム北九州 福喜日記