メモリ~・晴れたらいいな

「晴れたらいいな」ブログを始めて5年
画像容量が一杯になりこちらに引っ越しました。

夜叉ヶ池(1.099m)

2017-06-24 11:22:27 | 山歩き
   6月23日(金)

  今日も楽しいカルテットメンバーで歩きます(^_^)/
 
  神秘的なたたずまいを見せる夜叉ヶ池
  

  9時40分:駐車場の大カツラの木
  

  初めて登るOさんは記念写真を撮ってから・・・
  

  10時05分:夜叉滝
  

  ササユリも所々で咲いていて コアジサイと混じっていい香りがするね~
  

  10時15分:オオトチノキ・・・笹ピーさんとOさんは近くまで行ってみた!
  

  まだ蕾が多いなか 開花しているウリノキを見つけて撮影会
  

  前にも見た場所でイヌホウズキを見つけたよ♪
  

  もう後はお花も無いし急登が続いて(~_~;)(~_~;)

  「ギンリョウソウがあったよ~」と呼んでも、「帰りに見るから場所覚えておいて」と。 笹ピーさんは戻って見る元気ないわって!

  11時45分:サワフタギの花が咲き乱れる木道を抜けたら目の前に夜叉ヶ池が現れる!!
  

  

  ランチはお預けで 県境の稜線に出て夜叉ヶ池を見下せば絶景です♪
  

  岐阜県側の景色にも見とれるOさん
  

      ニッコウキスゲは裏年?・・・お花畑は寂しい!
      

  

  

  3人はザックを置いて夜叉池山の方へ向かったので、私は此処でのんびりティタイムして待ちます(^_^)

  遅めのランチは池のほとりのベンチに並んで・・・平日の夜叉ヶ池はとっても静かでした。

  13時45分:愉快な日系ブラジル人のお兄さん達にさよならして下山します。

  ギンリョウソウも忘れずに見つけたし・・・
  

  15時05分:お疲れさま。駐車場に戻ると残っているのは私達の車だけでした。
 

  

  
  
  




 


  

白山開山1300年記念・三方岩岳(1.736m)

2017-06-15 06:40:11 | 山歩き
   6月14日(水)

  「白山開山1,300年記念」に魅せられて 久し振りにF社のハイキングツァーに参加しました(^^ゞ

  何時ものお仲間・・・3人共初めての三方岩岳です。

  2014年5月には開通前の白山スーパー林道ウォーキングで中宮ビジターセンターからふくべの大滝まで往復歩き

  結構大変だったなぁ~

  今回は標高差286m,時間も登り50分下り30分とレベル1 だと言うし・・・

  三方岩岳駐車場に近づくと白山が見え隠れ ”綺麗~”と感嘆の声があがる♪
  

11:25 予定より少し遅れて白山白川郷ホワイトロードの最高地点にある三方岩駐車場に到着。
  

  新緑が眩しい
  

  添乗員さんに続いて登山道へ
  

  早春のお花たちとの出会い♪ カタクリ
  

  オオバキバナスミレ
  
  
  ヒメイチゲ
  

  コイワカガミ
  

  ゴゼンタチバナの開花はもうちょっとで・・・
  

  イワナシ
    

  ツバメオモト
  

  タケシマラン
  

  スノキ 
  

  バイカオウレン
  

  これは?ニッコウキスゲ? 回りにノカンゾウの美味しそうな新芽がいっぱいあったからノカンゾウかな?
  

  色が濃いショウジョウバカマもいっぱい見られました♪

  12:15 山頂・・・白山が目の前。雲が取れるといいな!
  

  360度の大パノラマ。笈ケ岳と大笠山
  

  穂高連峰に目視では槍ケ岳まで見えました。
  

  乗鞍岳も
  

  立っている山頂が越中岩で眼下には加賀岩。
  

  岐阜県側に飛騨山が、三方に岩壁が張り出していることから三方岩岳と名づけられたそうです。

  雄大な景観を楽しみながらのランチは最高!今日は豪華なお弁当付きでした。

  三人で記念撮影(^_^)/
  

  下山後は全国白山神社の総本宮「白山比咩神社」へ
  

  本宮
  

  奥宮
  

  

  お土産に記念のバッチを買いました♪
  
  泰澄スタンプ巡りはまだ日野山と白山が残っているんです



  
  

  

  
  


  

  

  

  

 
  

文殊山ブラブラ

2017-06-10 14:56:20 | 山歩き
   6月10日(土)

  福井のおじじさんから「文殊山の珍しい花を見に行きませんか」とお誘いを受けて、笹ピーさん、Oさんと9時に二上口で待ち合わせ。

  駐車場でI さんも加わり5人で歩きます・・・今日もゆっくりのんびり~~(^_^)/

  そのお花は出発してから程なくで見られました♪
  

  

  超 地味なお花はムヨウラン・・・三床山にも咲くらしいが初めての出会いでした!

  こんなお花を歩きながら見つけたすご~い人はY さんらしいが・・・納得です!

  熱心に観察しながら歩く3人は何を見つけたのでしょう?
  

  花より○○○(笑)
  

  オオバノトンボソウも蕾が大きくなっていますね。
  

  いい香りが漂っていて~
  

  ニワフジの色は鮮やかです♪
  

  ウメガサソウも元気~
  

  コアジサイの路は曇り空が似合う
  

  大文殊のお花たちは・・・「もう少し待ってね」って。
  

  お久し振りのご対面はお茶のUさんとダブルttのうちさんでした。

  笹ピーさんが今年初めての文殊山と言うから奥ノ院まで行くつもりだったが、天気が怪しくなってきて・・・

  Uさん、うちさんもムヨウランを見たいと言って皆で一緒に下山します。

  二上口で解散すると雨がポツリポツリ・・・大正寺口へ移動して3人でサイハイランを見に行きました。
  

      

  何とか間にあったようですね♪ 

  新しい山友が出来(笹ピーさん、Oさんは出身地が近く不思議なご縁です)

  久し振りの山友さんにもお会い出来たし、文殊山のゆる山歩きやっぱり楽しかったわ~

  次回はちょっと遠出して来ます(^_^)/



  

  





泰澄スタンプ巡り・・・越知山

2017-06-04 21:57:12 | 山歩き
   6月3日(土)

  予定のない土日の朝はのんびり~ 至極の時間を過ごしていたら・・・

  NeNeさんからメール「花立峠から越知山へスタンプ貰いに行かない」と、言うことで今日もOさんと3人でゆる山歩きを楽しみます♪

  10時頃:花立峠には珍しく4台の車が止まっていて、やはりスタンプ巡りの影響かな?

  NeNeさんはもう少し先の広場まで車を進めるがとんでも無い悪路だった!
  

  でも思いがけないオダマキの花に出会えたし・・・
  

  

  

  此処から展望台を経由して越知神社へ向かいます。
  
  ハンショウヅルは花が終わって不思議な形になっていた
  

  青虫がササユリの蕾を食っている(~_~;)
  

  越知神社でkishoさんとバッタリ~ はなきち二人さんも小川コースから登って来るそうです。楽しみ!
  

  早速スタンプget。暫らくブラブラしてはなきち二人さんにもお会い出来て良かったです(^_^)/

  今年初見のギンリョウソウ
  

  不思議なキノコ
  

  蕾をつけたトチバニンジンが沢山あって赤い実になったら綺麗だろうな・・・
  

  別山神社
  

  これも珍しいカンアオイ♪
  

  アマドコロ? 花が葉の上に付いているけど・・・
  

  ヤマボウシ
  

  山菜採りも楽しみです。
  

  こんなクロバー見っけ~
  

  12時05分:花立峠に戻って藤棚の下でランチ・・・Oさんの心使いです 
  

  12時50分:ランチが終わったらブナの森を歩いてみましょう。
  

  フタリシズカがひっそりと・・・
  

  キンランも見つけて嬉しい~ 此処は雪道の時しか歩いた事がないからね・・・
  

  帰り道で目に付いた花、こんなに開花しているオオナルコユリ?は見たことが無いよ・・・
  

  NeNeさんが「大峰山」が気になるって・・・まだまだ寄り道しちゃいます。
  

  

      

  

  結局山頂まで辿り着けずに断念しましたが(^_^;) 下りた所で地元の優しいおばさんが教えてくれた「座ケ岳」へ・・・

  山頂には釼神社があったそうで、今も祠がある鎮守の森だ。
  

  

  展望広場からは眼下に織田町が見渡せます。
  

  ゆる山歩き大好き\(^o^)/ 今日もたっぷりゆる山歩きを楽しみました~~~ 


  

  



   

  

  

 



  

  

  

  

  

剣ヶ岳(568m)

2017-06-01 19:55:31 | 山歩き
   5月31日(水)

  何時か歩いてみたかった剣ケ岳・・・福井のおじじさんの案内で「清滝ダムコース」から登りました。

  超マイナーなお山なので他に登山者はいません。ちょっとドキドキ!

  10時30分: 登山口にはしっかりと案内板があります。
   

   登山道は草が刈られて広いですが、なかなかの急登をジグザグ上って行きます(^_^;)

  10時48分: 中間地点で小休止
   

   清滝ダムが遥か下に見えました。
   

   お花はコアジサイが綺麗です♪
   

   白い色も清楚でいいですね・・・
   

   長いトラロープが張られた急登が続く
   

   此処で体調に異変が~ 気分悪くなって冷や汗?が半端ないの~~ ブナ林の手前でザックを下し暫らく休憩したら落ち着きました。

  11時18分: 刈安山への分岐、5Kもあるとは・・・
   

   階段を少し上れば三角点があって
   

  11時20分: 祠のある山頂に着きました。
   

   生憎今日は眺望がきかない・・・先週には見られたと言うヒメハギの群生も終わっています。

   そよ風が吹いて気持ちいいから少し下りた木陰でランチにしましょう♪


   下りもお花を探しながらゆっくりと・・・ムラサキヤシオ?ヒラドツツジ? 

   クロモジはお花が下向きに咲いて実は上につくんですね!
   

   草刈りで痛められたサイハイランも頑張ってね~
      

   車を停めた広場にはムラサキサギコケとコナスビの群生
   

   岩壁がツルアジサイに覆われている
   

   林の中はウリノキがいっぱ~いだ。殆どはまだ蕾だが広場には開花した木もあって可愛いね♪
   

   キツネアザミ・・・ピンク色の小さなアザミです。
   

   清滝ダムから一番奥に見えるのが剣ケ岳。
   

   福井のおじじさんが言うには「いい山なのに長い期間砂防ダムの工事をしていたから登山者が少ないのでは?」と、

   今日の福井新聞(22面)に清滝ダムから風谷峠(狩安山の分岐)を通って加賀の風谷村へ歩くコースの募集が出ていました。

   これを機会に剣ケ岳のファンが増えたらいいですね・・・