goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかがわ城東散歩日和

城東地区に住んで感じた事、日々のくらしで感じた事を記載します。

レコード大賞

2008-12-30 22:37:30 | 日常生活
今晩は、10数年ぶり?20年ぶり? 
もしくは、それ以上ぶりにレコード大賞を見ました。

妻と見ながら話をしていたのですが、
昔の歌は、印象に残っている曲が多いですね。
当時は、家族そろって、歌番組を楽しみに見ていたから
なんでしょうかね?

ここ20年くらい見なくなった理由を考えましたが、
「聞きたい曲がない,選曲基準が不明,つまらない,・・」
からですかね?
現在でも、比較的、CDも多く買いますし、我が家は
音楽関係は今でも密な関係にあるハズなのですが、
音楽番組がつまらないのは致命的ですね。

ジェロさんの新人賞は納得でしたけど、
今年の受賞曲も、何で選ばれたかわからないものばかり
でした。
負の日本的な遺産を引き継いだ番組内容には変化がなく、
やっぱり駄目かなとの感想のみが残りました。

もしくは、テレビというメディアが、限界なんですかね?

お宮参り

2008-12-14 22:26:13 | 日常生活
昨日のことですが、
水天宮にお礼参りと富岡八幡宮にお宮参りに行ってきました。

天気がよかったとともに、
私の両親と妹も参列してくれ、良いお参りができたと思います。

皆の愛を受けて、良い子に育ってほしいと感じた一日でした。

景気減速

2008-12-08 23:20:10 | 日常生活
「年末年始の成田利用客10%減」なそうです。
今年は休みが多いはずなのに、本当に世の中景気が
悪いんですね。

世界的な不景気の影響で、モノが売れないとは聞いて
ましたが、
自動車も約20%の販売台数減、百貨店の売上10%減とは
驚きました。

景気回復を期待したいものです。

1ヶ月健診

2008-12-06 23:56:28 | 日常生活
今日は、妻と子の1ヶ月健診に山王病院へ行ってきました。
妻子とも、何も問題がなく、安心しました。

でも、妊娠がわかってから、あっという間の1年でした。
当初は、どこの産院にするか悩みましたが、
結果的には、山王にしてよかったと思います。
(今度、何が良かったかは記載したいと思います)

今後は、基本的には、山王病院に検診でうかがうことはなく
なるのですが、なんとなく寂しく感じます。

ちなみに、妻にとっては、良い記憶が残る好きな病院に
なったそうです。当然ですね。

私にとっても、
今回の出産を通して良い記憶の病院になりました。
今まで、人間ドックは、聖路加病院で受けていましたが、
山王病院の雰囲気を再認識する為にも、
次年度は、山王病院で受診してもようかとも思います。

でも、期待と不安を抱えながら、妻と二人で、
丸の内~二重橋~国会前~最高裁~赤坂見附~青山一丁目
と車で通ったルートは、思い出深いルートになろうかと
思います。
今日は、同じルートを子と3人で歩んだのですが、
晩秋の日差しが、銀杏を照らし、まぶしく感じるとともに、
幸せを感じたドライブでもありました。




英語でしゃべらナイト

2008-12-05 23:37:15 | 日常生活
英語でしゃべらナイトを録画していたので、見たのですが、
今週は、SONYのハワード・ストリンガーの特集でした。

屈強な外見であまりよい印象を持っていませんでしたが、
流石にSONYの会長であり、いろいろよい事を言ってました。

その中でも、日本はすごく自己完結している社会であり、
お金はあるが、米国人のように物欲が強くなく良い面も
あるが、弱点でもあり、グローバル社会で勝っていくには、
野心とエネルギーがかけていて、必要だとの指摘が一番
共感できました。

近年は、アジアの方々と仕事をする機会も増えてきましたが、
日本人は、現在に満足してしていて、本当の競争相手の
世界を見れていないと感じ始めていましたが、
やはり、そのとおりだなと感じさせられました。

世の中はどんどんグローバル化しているので、
我々も変わっていかないといけないんでしょうね。

インフルエンザ

2008-12-05 18:03:45 | 日常生活
冬に備えて、インフルエンザの予防接種を受けてきました。

かなり久し振りの接種です。
子が生まれたので、安全予防策とすて受けました。

てっきり、予防接種って、健康保険の法定給付の対象と
思っていたら、対象外なんですね。
保険証の提示がいらなかったので、驚きました。

医療制度って、難しいですね。

銀色のシーズン

2008-11-30 21:24:18 | 日常生活
WOWOWにて、銀色のシーズンを放映していましたね。

映画の内容的にはいまいちでしたが、
美しい白馬の冬の景色を見ることができました。

学生のころに、白馬にはスキーで良く通いましたが、
景色はあの頃と全然かわっていないので、懐かしく
見させていただきました。

東京はあの頃とは大きくかわりましたが、
白馬のきれいな景色は子の世代にも残したいものです。

いつか、子を連れて再訪してみたいとも思いました。



クリスマスモード

2008-11-24 22:44:07 | 日常生活
今日は、ちょっとした用事があったので、
妻の母と銀座にいきました。

最近忙しかったとともに、子が生まれたので、
銀座への足が遠のいていましたが、
和光のウィンドウディスプレィやMIKIMOTOのツリーを
見ましたが、すっかりクリスマスモードですね。

今年はクリスマスのイルミネーションを見には、
どこにも行けないですが、来年は家族そろっていきたい
なっと、思った一日でした。



内祝い

2008-11-22 15:19:45 | 日常生活
娘の内祝いが今日ですべて対応できました。

高島屋オンラインショップでの注文と、JCBでのギフトカード
の注文です。

子の誕生を祝ってくれた人が沢山おり、うれしいかぎりです。

将来、その方々に子が恩返ししてくれたらとも思いました。


今日のハートちゃん

2008-11-15 23:09:54 | 日常生活
なかなか忙しくて、妻と妻の母に頼りっきりなのですが、
ハートちゃんは、日ごとに力強くなってきています。

生まれたころはか弱かったキックも、
今では非常に強く頼もしいかぎりです。

生まれて2週間、
あっというまに経ってしまいましたが、
順調に成長しているようで、感謝です。