今晩は、10数年ぶり?20年ぶり?
もしくは、それ以上ぶりにレコード大賞を見ました。
妻と見ながら話をしていたのですが、
昔の歌は、印象に残っている曲が多いですね。
当時は、家族そろって、歌番組を楽しみに見ていたから
なんでしょうかね?
ここ20年くらい見なくなった理由を考えましたが、
「聞きたい曲がない,選曲基準が不明,つまらない,・・」
からですかね?
現在でも、比較的、CDも多く買いますし、我が家は
音楽関係は今でも密な関係にあるハズなのですが、
音楽番組がつまらないのは致命的ですね。
ジェロさんの新人賞は納得でしたけど、
今年の受賞曲も、何で選ばれたかわからないものばかり
でした。
負の日本的な遺産を引き継いだ番組内容には変化がなく、
やっぱり駄目かなとの感想のみが残りました。
もしくは、テレビというメディアが、限界なんですかね?
もしくは、それ以上ぶりにレコード大賞を見ました。
妻と見ながら話をしていたのですが、
昔の歌は、印象に残っている曲が多いですね。
当時は、家族そろって、歌番組を楽しみに見ていたから
なんでしょうかね?
ここ20年くらい見なくなった理由を考えましたが、
「聞きたい曲がない,選曲基準が不明,つまらない,・・」
からですかね?
現在でも、比較的、CDも多く買いますし、我が家は
音楽関係は今でも密な関係にあるハズなのですが、
音楽番組がつまらないのは致命的ですね。
ジェロさんの新人賞は納得でしたけど、
今年の受賞曲も、何で選ばれたかわからないものばかり
でした。
負の日本的な遺産を引き継いだ番組内容には変化がなく、
やっぱり駄目かなとの感想のみが残りました。
もしくは、テレビというメディアが、限界なんですかね?