goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかがわ城東散歩日和

城東地区に住んで感じた事、日々のくらしで感じた事を記載します。

ひさしぶり

2009-08-27 12:31:28 | 日常生活
今日は、妻がお出かけで娘と留守番です。

二人きりでいることがほとんどないので、多少不安・・・
でも、娘の寝顔を見ていると、幸福感につつまれる昼時です。

午後は、どこか、散歩にでかけようかな。。


インフルエンザ

2009-05-17 22:22:08 | 日常生活
新型インフルエンザが関西で蔓延しており、国内での
感染が爆発的に増加しそうな状況になってきたようです。

どういった経路で流入したか現時点で不明ですが、
怖いですね。

自分自身も、普段、帰国時には、多少調子が悪くても、
検疫を素通りしてしまいますが、
現在の状況を見るに、そういったふるまいがこのような
事態を起こしているとも言え、
今後は、気をつけないといけないと思った週末でした。

母の日

2009-05-10 23:25:09 | 日常生活
昨日、今日と、妻の家族が我が家を訪れ、
楽しい時間をすごせました。

妻としても、子の成長を見せることができ、
楽しそうでした。

子にも、家族の大切さを、教えていかないといけない
と感じた一日でした。


特別食堂

2009-05-06 23:18:38 | 日常生活
今日は、妻と出産前によく通っていた
高島屋の特別食堂に、出産後初めていきました。

子にとってはデビューになります。
古めかしいメニューですが、なんとなく懐かしさを
感じれる店で、今後もがんばってほしいものです。

プールデビュー

2009-05-05 22:46:07 | 日常生活
今日は、子のプールデビューとなりました。

泣きはしませんでしたが、緊張していたようです。
全身運動であったとともに、緊張したためか、
帰宅後は、熟睡していました。

元気に育ってほしいものです。

ハゲタカ

2009-05-04 22:38:28 | 日常生活
NHKでハゲタカの再放送をしていますね。

以前の放映時には、見入ってしまい、毎週が楽しみなドラマでした。

ちなみに、ドラマをみての妻の感想ですが、
原作より、ドラマの方が面白かったそうです。

原作の方が面白いことが多々ありますが、
NHKの底力が感じ取れるドラマですね。

元祖御三家

2009-05-03 22:32:41 | 日常生活
今日は、日本のホテルの元祖御三家の一つである、
ホテルニューオオタニに行きました。

わが夫婦において、元祖御三家のホテルで行く機会が
多いホテルは帝国ホテルなのですが、
ホテルニューオオタニには、7~8年振りに行きました。

長い間いっていなかったからかもしれませんが、
いつの間にか客室はリニューアルしていました。
元祖御三家のホテルも努力しているんですね。

日本資本のホテルにもがんばってほしいものです。


阿修羅展

2009-05-01 22:31:33 | 日常生活
ルーブル美術館展の後に、「阿修羅展」にも行きました。

阿修羅像を過去に見たこともあるのか記憶がないのですが、
非常に美しい仏像を拝まさせていただきました。

この歳になってよく感じるのですが、日本の文化って、
すばらしいですね。

阿修羅展を展示している平成館の後に、
「法隆寺宝物館」にもよりました。

法隆寺宝物館は、妻とともに大変すきな場所です。
あそこに行くと、心が洗われるような気持ちにいつもなります。

不思議ですね。

ルーブル美術館展

2009-05-01 22:12:41 | 日常生活
今日は家族で、上野に行きました。

目的は、国立西洋美術館で開催している「ルーブル美術館展」と
東京国立博物館で開催している「阿修羅展」を見学する為です。

展示している各絵は、ルーブル美術館で何度か見たことがある
絵がほとんどでしたが、日本の企画展で展示する場合は、
概ねうまい採光で絵が際立って美しく見えることが多々ある
のですが、今回も、美しい絵を堪能させてもらいました。
(ただし、東京での開催は混んでますけどね。)

ラ・トゥールの「大工ヨセフ」や、フェルメールの「レースを編む女」
など、いつ見ても、すばらしい絵ですね。
(ちなみにこの添付の写真はルーブルでの写真です)

また、見に行きたいものです。


池袋へ

2009-04-25 23:20:06 | 日常生活
今日は、家族で池袋西武へ行きました。

子にとっては、初の池袋になりました。
とは、いいつつも、特に買い物に行くだけの街なので、
特に、何があったというわけではないですが、
子からすると、買い物が好きな夫婦だなっと感じた
のではないかと思った一日でした。