2007年3月4日
の日曜日
ASL群馬で第7回折れドラ開催されました。ふっき~♪は勿論参戦です。
今年初めてのトライアル・・・・わくわくドキドキ(^0^)

受付終わってドラミは小山の下集合でしたー。なんで?と思ったのですが

「バックターン」と「バックスライド」の違いを実際に見せてくれました。
ドライバーはヘンタイブルーのちゃむちゃむさん(爆)大変よく理解出来ました


この方は斜走工房のふくだひろしさんです。ボンネットに名前入っているので、よく分かる。持ち物に名前を書くのは基本ですね~
各チームでコース作って、早速開始。ここはレインボーオート作成の3セク。
ふっき~♪所属のT-×はCグループ。Cグループは斜走工房・レインボーオート・DROP OUTと一緒に廻ります。

我がT-×の凹銀30です。銀ちゃんは「せっかくだから楽しまなくっちゃ」がモットーです。

2セクに並ぶ似たようなイチイチ2台(爆)前はなかまわれのリーダー、後続はサイコロW部さん。
くしゃくしゃ加減もよく似ている・・・

山形から参戦のDROP OUTのたかPです。折角自走で来たケド、ロールバー付いてないからki9号でWエントリー(笑)
ま~ふっき~♪正直申せばたかP号のあのトルクで走って欲しかったですね。次回に期待っo(^^)o

まだ朝一の亀になった美しい横ヒレ号です。ロックでサイドシルやっつけてしまいましたが・・・

しぶちょーです。ゴールまであとちょっとの所でスタックでしたー残念っ!
つづく

ASL群馬で第7回折れドラ開催されました。ふっき~♪は勿論参戦です。
今年初めてのトライアル・・・・わくわくドキドキ(^0^)

受付終わってドラミは小山の下集合でしたー。なんで?と思ったのですが

「バックターン」と「バックスライド」の違いを実際に見せてくれました。
ドライバーはヘンタイブルーのちゃむちゃむさん(爆)大変よく理解出来ました



この方は斜走工房のふくだひろしさんです。ボンネットに名前入っているので、よく分かる。持ち物に名前を書くのは基本ですね~
各チームでコース作って、早速開始。ここはレインボーオート作成の3セク。
ふっき~♪所属のT-×はCグループ。Cグループは斜走工房・レインボーオート・DROP OUTと一緒に廻ります。

我がT-×の凹銀30です。銀ちゃんは「せっかくだから楽しまなくっちゃ」がモットーです。

2セクに並ぶ似たようなイチイチ2台(爆)前はなかまわれのリーダー、後続はサイコロW部さん。
くしゃくしゃ加減もよく似ている・・・

山形から参戦のDROP OUTのたかPです。折角自走で来たケド、ロールバー付いてないからki9号でWエントリー(笑)
ま~ふっき~♪正直申せばたかP号のあのトルクで走って欲しかったですね。次回に期待っo(^^)o

まだ朝一の亀になった美しい横ヒレ号です。ロックでサイドシルやっつけてしまいましたが・・・

しぶちょーです。ゴールまであとちょっとの所でスタックでしたー残念っ!


でもね、ナナちゃんは変身するからね。
とほほなのでした。
他のチームの画像は撮影してないから早く掲載してねん
私もヨシさん号とサイコロ号はよく似ていると思います。
で、リザルト出来ました。
ご報告でした。
ヘンタイこけたろさん>おつでしたー。あの後お仕事もこなすなんて・・・ス・テ・キ
で。でしょでしょ。似てるよね~♪あの2台