2011年10月9日(日)~10日(体育の日)の2日目です。
朝から快晴で、天気予報では真夏日 ?????
あのぉもう10月なんですケドォ・・・・・
「閑さや岩にしみいる蝉の声」(しずかさや いわにしみいる せみのこえ)
言わずもがな。松尾芭蕉が山寺で詠んだ有名な句。
と言うコトで、山寺に向かいました。勿論初めてなのさ。
宇宙人ジョーンズがアリヨシと珍道中するCFあるでしょ?あれ観てから行ってみたかったんですぅ。
この辺りは所々紅葉が始まってまぁ~っす。
山寺山門入口まで徒歩5分程の多分一番遠いであろー1日@400円の駐車場に駐車しました。まだ10台なかったかな?
この時点で午前9時前でした。
参道で玉こんにゃく、ゲット アツアツで美味しぃなり。
一個は既に腹の中・・・・・で、振り向いたら遥か上方に山寺が見えてます。
こんにゃくの右側にあるんですが、限りなく判別不可ですねぇ(汗)
だらだら坂を登ると、山門に到着です。
ここからあの上方の終点まで、わたし行けるの??と、ちょっと不安
石段を登り切ると、根本中堂(旧 国宝 現重要文化財)があって、中央にお腹の大きな布袋様が鎮座。
大勢が触ったところは、テカテカに黒光りしてましたねぇ~。面白い。
中根中堂~日枝神社~芭蕉像・曽良像~鐘つき堂と見学して、いよいよ山門で料金を支払い延々と石段を登って行くのだ。
時々休みながら仰ぎ見たら、岩山なんだね。日陰は涼しい。
仁王門。秋っぽい雲が流れる青空は爽やかでした~。
こぉ~んな感じ。
改修工事中の建物もありましたが、こんな場所までどうやって資材や道具を運んだんだ?と思っていたら山の中からリフトが伸びてました。
奥の院 大仏殿からの眺め。
いい感じで緑青が出ている灯篭と鐘つき堂とお地蔵様の風景。バックが紅葉したらこれまたいいんじゃないですか?
華蔵院。
一番奥に観音様がいらっしゃいますが、すだれでお顔が隠れていて、腰を低くしてもお顔が見えません。シャイなんですねきっと。
妖怪ポスト(爆) ここから投函してた人見かけました。
妖怪ポストの見張り番(笑)
段々畑は知ってますが、こんな風にお寺が並んでいるのも凄いなぁ~と思いました。
足元には山ぶどうが・・・。葉も紅葉してて綺麗。
赤と緑のもみじの対比がgood。
見事な龍の彫刻。勿論、玉(ぎょく)持ってます。
はい、到着です。のんびり登って1時間半くらい?
ここが下から見えてたゴールの五大堂からの眺め。すばらしぃですよ、現地は。
とてぇ~も涼やかな風が迎えてくれました。
観光客が大勢なので、景色をバックに記念撮影するにも順番待ちです。
譲り合って撮影し合って和やかに速やかに記念撮影が進むのです
だらだら下って、山寺駅へ向かう途中、地元の農産物屋さんに立ち寄ってみました。
きのこが豊富~♪ 美味しそうですねぇ
これはあけびです。綺麗な紫色で、一個@200円でした。
実が大きくて甘くてうんまい 残った皮は切って炒めたりお漬物にしたりしてこの辺では全部食べちゃうそうです。( ..)φメモメモ
道の駅天童温泉で6個入り200円も売ってましたが、味はそう変わらないけど茶色くて細くて乾燥したまめのさやみたいだった。
やっぱ見た目でお値段が変わるんだね。
JR山寺駅前から五大堂方面観ていますが、やっぱり判別出来な~ぃ(爆)
まだまだ陽が高いので、下道で喜多方まで抜けました。
喜多方に来たら「喜多方ラーメン」でしょぉ!
3時過ぎに到着して、らーめん館の無料駐車場にクルマを止めて、すっごい行列の坂内を尻目に住宅街を抜け、てくてく歩いてやって来ました。
ご主人は、まかないでラーメンすすっていましたが、宜しくですっ。
tsureはしょうゆ系チャーシュー麺
わたしはしょうゆラーメンです。確か@600円でした。
11時半くらいに天童で新そば食べたけど、つるっと入っちゃいました(笑)
食べ過ぎですかね??
この日の夕食はあけびとりんごでした
喜多方から磐越道の間で見かけたシャトルバス。レトロな雰囲気でJR広田駅に入って行きました。
あ~お腹にも目にも麗しい初秋の旅でした
( ^^) _旦~~ ままっtsureさんお茶でも一杯いかがですか?運転お疲れ様でした。
にんまりしたらぽちっとしてね(* ̄ー ̄)
↓
にほんブログ村
朝から快晴で、天気予報では真夏日 ?????
あのぉもう10月なんですケドォ・・・・・
「閑さや岩にしみいる蝉の声」(しずかさや いわにしみいる せみのこえ)
言わずもがな。松尾芭蕉が山寺で詠んだ有名な句。
と言うコトで、山寺に向かいました。勿論初めてなのさ。
宇宙人ジョーンズがアリヨシと珍道中するCFあるでしょ?あれ観てから行ってみたかったんですぅ。
この辺りは所々紅葉が始まってまぁ~っす。
山寺山門入口まで徒歩5分程の多分一番遠いであろー1日@400円の駐車場に駐車しました。まだ10台なかったかな?
この時点で午前9時前でした。
参道で玉こんにゃく、ゲット アツアツで美味しぃなり。
一個は既に腹の中・・・・・で、振り向いたら遥か上方に山寺が見えてます。
こんにゃくの右側にあるんですが、限りなく判別不可ですねぇ(汗)
だらだら坂を登ると、山門に到着です。
ここからあの上方の終点まで、わたし行けるの??と、ちょっと不安
石段を登り切ると、根本中堂(旧 国宝 現重要文化財)があって、中央にお腹の大きな布袋様が鎮座。
大勢が触ったところは、テカテカに黒光りしてましたねぇ~。面白い。
中根中堂~日枝神社~芭蕉像・曽良像~鐘つき堂と見学して、いよいよ山門で料金を支払い延々と石段を登って行くのだ。
時々休みながら仰ぎ見たら、岩山なんだね。日陰は涼しい。
仁王門。秋っぽい雲が流れる青空は爽やかでした~。
こぉ~んな感じ。
改修工事中の建物もありましたが、こんな場所までどうやって資材や道具を運んだんだ?と思っていたら山の中からリフトが伸びてました。
奥の院 大仏殿からの眺め。
いい感じで緑青が出ている灯篭と鐘つき堂とお地蔵様の風景。バックが紅葉したらこれまたいいんじゃないですか?
華蔵院。
一番奥に観音様がいらっしゃいますが、すだれでお顔が隠れていて、腰を低くしてもお顔が見えません。シャイなんですねきっと。
妖怪ポスト(爆) ここから投函してた人見かけました。
妖怪ポストの見張り番(笑)
段々畑は知ってますが、こんな風にお寺が並んでいるのも凄いなぁ~と思いました。
足元には山ぶどうが・・・。葉も紅葉してて綺麗。
赤と緑のもみじの対比がgood。
見事な龍の彫刻。勿論、玉(ぎょく)持ってます。
はい、到着です。のんびり登って1時間半くらい?
ここが下から見えてたゴールの五大堂からの眺め。すばらしぃですよ、現地は。
とてぇ~も涼やかな風が迎えてくれました。
観光客が大勢なので、景色をバックに記念撮影するにも順番待ちです。
譲り合って撮影し合って和やかに速やかに記念撮影が進むのです
だらだら下って、山寺駅へ向かう途中、地元の農産物屋さんに立ち寄ってみました。
きのこが豊富~♪ 美味しそうですねぇ
これはあけびです。綺麗な紫色で、一個@200円でした。
実が大きくて甘くてうんまい 残った皮は切って炒めたりお漬物にしたりしてこの辺では全部食べちゃうそうです。( ..)φメモメモ
道の駅天童温泉で6個入り200円も売ってましたが、味はそう変わらないけど茶色くて細くて乾燥したまめのさやみたいだった。
やっぱ見た目でお値段が変わるんだね。
JR山寺駅前から五大堂方面観ていますが、やっぱり判別出来な~ぃ(爆)
まだまだ陽が高いので、下道で喜多方まで抜けました。
喜多方に来たら「喜多方ラーメン」でしょぉ!
3時過ぎに到着して、らーめん館の無料駐車場にクルマを止めて、すっごい行列の坂内を尻目に住宅街を抜け、てくてく歩いてやって来ました。
ご主人は、まかないでラーメンすすっていましたが、宜しくですっ。
tsureはしょうゆ系チャーシュー麺
わたしはしょうゆラーメンです。確か@600円でした。
11時半くらいに天童で新そば食べたけど、つるっと入っちゃいました(笑)
食べ過ぎですかね??
この日の夕食はあけびとりんごでした
喜多方から磐越道の間で見かけたシャトルバス。レトロな雰囲気でJR広田駅に入って行きました。
あ~お腹にも目にも麗しい初秋の旅でした
( ^^) _旦~~ ままっtsureさんお茶でも一杯いかがですか?運転お疲れ様でした。
end
にんまりしたらぽちっとしてね(* ̄ー ̄)
↓
にほんブログ村
いゃぁ~ニンマリですね(* ̄∀ ̄*)
なんかハッピーでい~わ~♪
松島から山形→喜多方と、まるっと一周で楽しそう♪山寺は行ってみたい所の一つです!
元気?
中々中身の濃ゆぅ~い旅でした。
山寺は千社札貼ってる人見かけたよ。姫がもちょっと大きくなったら行ってみよっ!!