2007年8月11日~12日
JORSから始まった毎週末キャンプもこれが最後です

我ながらよく続いたなぁ~って思いますよホント。
折角宇都宮に行ったのだからやっぱコレでしょ【まさしの餃子】
今回は、ライス有りの駒生店にGO!ちょっと焼き色が薄めですが、久し振りのまさしの餃子に感涙のふっき~♪でしたー。

それからアウトドアショップで今回お初のHもとさん親子の寝袋購入し、スーパーで食材の買出しして、向かったのはここ。
鬼怒ふれあいビーチ隣接の無料キャンプ場です。ゴミ集積所・トイレ・水道完備。
二股のトコにポリタンク設置。これgoodアイデア。

白Hくんのでっかいテント。ここに大人4人+小学生1人雑魚寝します。

今回お初のHもとさん。照れ屋なので自分目線入れました(笑)

約1年振りのまこちー。この子とお買物するのが楽しい

蚊取り線香と虫除けしゅっして蚊の襲撃に備え、

母が漬けた梅干もつまみに加え、
串焼き準備中の白Hくん。よっ料理長。

那須高原SAで購入したらしー骨付きソーセージ。Nおくんが焼き担当。


実は11日の夜は何年か振りの宇都宮花火大会でした。キャンプ場の近所在住の下駄丸さんが花火見えるトコまで案内してくれました。

手振れブレブレですみません。三脚なし&酔っ払いでございます。
そいえばキティちゃん型打上花火上がったね。

花火から帰って来ると、砂肝です。

そのうち、大工さん・こぞう丼・きくちさん・コマネチも集合して、

RCクローリングの話しで華が咲いた模様。ふっき~♪この時点ですでにかなりの眠気だったので記憶が定かでは有りません。
でも、面白い動きしてたよ。腹掴んで持ち上げたらジタバタしてたo(^-^)o

さて、午後10時半頃。カルビ焼きが始まったのですが・・・・・
続く
JORSから始まった毎週末キャンプもこれが最後です




今回は、ライス有りの駒生店にGO!ちょっと焼き色が薄めですが、久し振りのまさしの餃子に感涙のふっき~♪でしたー。

それからアウトドアショップで今回お初のHもとさん親子の寝袋購入し、スーパーで食材の買出しして、向かったのはここ。
鬼怒ふれあいビーチ隣接の無料キャンプ場です。ゴミ集積所・トイレ・水道完備。
二股のトコにポリタンク設置。これgoodアイデア。

白Hくんのでっかいテント。ここに大人4人+小学生1人雑魚寝します。

今回お初のHもとさん。照れ屋なので自分目線入れました(笑)

約1年振りのまこちー。この子とお買物するのが楽しい


蚊取り線香と虫除けしゅっして蚊の襲撃に備え、

母が漬けた梅干もつまみに加え、

串焼き準備中の白Hくん。よっ料理長。

那須高原SAで購入したらしー骨付きソーセージ。Nおくんが焼き担当。










実は11日の夜は何年か振りの宇都宮花火大会でした。キャンプ場の近所在住の下駄丸さんが花火見えるトコまで案内してくれました。

手振れブレブレですみません。三脚なし&酔っ払いでございます。
そいえばキティちゃん型打上花火上がったね。

花火から帰って来ると、砂肝です。

そのうち、大工さん・こぞう丼・きくちさん・コマネチも集合して、

RCクローリングの話しで華が咲いた模様。ふっき~♪この時点ですでにかなりの眠気だったので記憶が定かでは有りません。
でも、面白い動きしてたよ。腹掴んで持ち上げたらジタバタしてたo(^-^)o

さて、午後10時半頃。カルビ焼きが始まったのですが・・・・・

続く
ふっきーさんもやりますかぁ~?
超楽しいですよぉ~~!!!!!
楽しーそーだよねーうんうん分るよ。
でも、操縦するなら等身大のがいいなぁ(^^ゞ
一度はやってみたいけどねっ!!