![]() |
3月の草加めぐりは!?![]() 朝早くから草加へ。 …おや? 2月、 草加に来るの3回目?!(笑) はい。 「Ustラヂオ」草加めぐりロケでした♪ 3月の配信を前に、 予告編的な感じで軽くご紹介しまぷ〜( ´ ▽ ` )ノ さてさて。 今日お邪魔した草加市のお店&企業さんは、 3月5日(月)配信分 「夕やけ小やけ」さん ![]() 田口店長さんと! 「夕やけ小やけ」さんは、 草加駅から徒歩30秒の場所にある居酒屋さん♡ ランチもやってて、色んな定食を出してるよ! ![]() 中でもこの唐揚げ定食。 お値段はなんと… 550円!!!!!! やっっっす\(^o^)/ 店長が毎朝築地まで仕入れに行ってる新鮮なお魚もオススメ♡ ![]() たくさんご馳走になったけど、 どれもこれも美味しい( ´ ▽ ` )ノ しかも、 13:30〜18:30までハッピーアワーで、 ビールやチューハイも安い!!! 朝まで営業しているということで… とりあえず人生で初めてボトルキープしました(笑) ![]() さて、いつ行くかな?(=゚ω゚)ノ 3月12日(月)配信分 「菊池襖紙工場」さん ![]() 安川製造部長、菊池実穂さんと! ふすまがみです。 ![]() 和です。 日本です。 素敵です。 やっぱり落ち着くよね、和室は。 ![]() 東京の家が和室なので、 普段から襖がある暮らしをしているけど、 こんなに豪華な襖じゃなくて、 もっとシンプルなデザインだけど、 住み始めて10数年間貼り替えた記憶はないm(_ _)m せっかくの襖なのにね。 黄ばんじゃってるよ、もったいない。 今はDIYが流行ってるおかげで、 ホームセンターにも色んな襖紙があるみたいだから、 これを機に貼り替えてみようかな♪ 取材して色々お話聞いて、そう思ったよ! 日本の文化、大事にしないとね(*^◯^*) 襖紙がどうやって作られるかは、 オンエアでチェック願う〜♪ 3月19日(月)配信分 「三恵精機」さん ![]() 重田圭一社長と! 金属加工のプロフェッショナル!!! 突然ですが、問題です。 これは何の型でしょうか??? ![]() わたくし、ボケる暇なく一発で当ててしまいました∑(゚Д゚) 芸人として失格… いやいや芸人じゃないし!!!!(笑) 答えは、オンエアで確認してね♡ 他にも様々なモノの金型を作ってらっしゃったり、 アイデア満載の抗菌グッズなどなど!!!! ![]() お土産に、血液型プレートを頂いたよ♪ ![]() ご覧の通り細かい仕事です↑ 私の逆剥けよりも細かい字が彫られております\(^o^)/ ネックレスにするか… キーホルダーにするか… 悩むところだ(・ω・)ノ 3月26日(月)配信分 「GS工事」さん ![]() 成田明社長、舞珈ちゃんと! 事務所にお邪魔した途端、 目に飛び込んできたのは、 マスコットガールの「舞珈(まうか)ちゃん」。 かわいいー♡ GS工事さんは、 エアコン室外機の省エネカバー制作・販売をされている会社さん。 環境問題に興味を持たれた成田社長が、 電力の消費量を抑えるための研究をして誕生したのが、 ![]() このカバー!!!! 特殊な遮熱塗料が塗られてるんだけど、 熱に強く、冷にも強い。 何がどう強くて、 どう効果があるのか、 わかりやすぐ実験で見せて頂いたよ! 詳しくは、オンエアで(*^^*) 帰り際、 舞珈ちゃんがサンドウィッチをくれたよ!!! ![]() なんて天使なんだ!!!! ![]() 即、食べたよね(笑) ご馳走さまでした♡ 4月2日(月)配信分 「アケボノスクリーン」さん ![]() 永井理恵社長 こちらは、 シルク印刷の版を作ってらっしゃる会社さん。 「水と空気以外なら、何にでも印刷できます!」 だそうです。 すごっっ!!!! シルク印刷の版制作以外にも、 インクジェット印刷もやってらっしゃいます。 小さいものからどデカイものまで、 美しく印刷できる〜♪ あと、 特殊なメガネを付けなくても、 3Dで見える技術!!!!! ![]() 静止画では見えないけど、 動画だと3Dに!!!! どんな風に見えるかは、 オンエアで是非に(*^◯^*) ↑豪華な特製カレンダー頂きました♡ ありがとうございます!!!! ってな感じで、 今月はお送りします〜♪ 「草加めぐり」は、 毎週月曜日20:00〜生配信している 「Ustラヂオ」内のコーナーで、 ご覧頂けますよ!!!!! 是非に〜(=゚ω゚)ノ |
![]() |
![]() |
|
« 本気の大人の... | 『ドブ恋9』出... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |