JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

マチュピチュとリャマ

2013年12月23日 | 南アメリカ

早朝、カメラを構えた私たちの前に 1頭のリャマが現れました。



あっという間に3頭になったリャマは、
しばらくの間遺跡の方向を眺めていました。



マチュピチュ遺跡の中には、麓の村から連れてこられた
たくさんのリャマが放し飼いにされています。



2001年 最初にマチュピチュを訪れた時には、
リャマの姿は見かけませんでした。
遺跡にふさわしい動物 ・・ つまり、遺跡の演出のひとつとして
ペルー文化庁が容認したのかも知れません。



愛らしいその姿 ・・



そして、人懐こいリャマは格好の被写体です。



毛を刈られたばかりのリャマもいました。



霧の中のリャマ ・・



石積みとリャマ ・・



青空のリャマ ・・



いまでは、マチュピチュ遺跡に欠かせない動物となっています。

jfk-world






















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農業試験場 | トップ | Merry Christmas »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

南アメリカ」カテゴリの最新記事